2011年03月28日
先日、車の様子をみておこうと思い立って茨城のガレージに行ってきました。
ベ卿さんに2週間前の状況を教えてもらっていて、車は無事だったのは解っていたのですが…
一箇所、被災しているのを発見してしまいました。
隣の方が棚に積んでいたホイール無しSタイヤ(A048 15インチ195)が、2.5mくらいの高さから落ちてバンパーを直撃していたのです…
バックスのタイヤ袋にオレンジでプリントされたロゴとタイヤのゴムがバンパーにこびり付き、床にべた置きになっていたタイヤとの位置関係を鑑みるに間違いありません。
でも、それを見ないと何で解らなかったかというと…
バンパーにも塗装にもヒビ割れもカケも無かったから。
こびり付いたタイヤ汚れもブレーキクリーナーを吹いて軽くこするとキレイに落ちちゃいました。
ほぼ無傷。
さすがASMバンパーだ。なんともないぜ。
…むしろ、車そのものが曲がっていないか心配です。
デザインの好き嫌いはおいておいて、値段が高いのはこういう事なのかも。
この硬さなら後付けエフェクターがそれなりに効くような気がするし。
Posted at 2011/03/28 07:02:36 | |
トラックバック(0) | 日記