• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2011年12月01日 イイね!

VTEC SPIRITS発売日でございます。

VTEC SPIRITS発売日でございます。11月30日はVTEC SPIRITSの発売日です。
三栄書房なのでVTEC SPORTSの実質後継誌にあたる物になるのかと思うのですが…

こういう雑誌でないニッチニーズな本は売れないとすぐに無くなってしまうので、本田系の読み物は現在隔月のホンダスタイルしか無く、推定いくらかの本田マニアは誌面での情報に飢え気味かと思うのです…
長く続いていく為にも皆さん是非買ってください。

お店に無い場合はツタヤなんかの一般書店で注文してもらえると集計の関係で良い結果がでるのかなー、なんて思ったり思わなかったりします。
出版社によってはマニア向け店や専門店の売り上げって集計外にされる事があるので…

書籍・雑誌関係のお仕事の端っこに居る人としては、可処分所得が減っている現在だからこそ、狭く深い情報を一冊で得られる本が生き残って欲しいと思うのですが、どこも中々難しいようで。
出版不況のこの時代にこんな本が出てくれるだけでも、個人的にはありがたくてシビれます。






で、その上の赤いものの話。

S2000の純正ブレーキホースって、使い方が悪い(一周で何回もABSを効かせるようなサーキット走行とか…)とポコっとふくらみが出来てきます。
多分中の繊維部分が切れて、破裂する前の予兆…?
AP1で純正ホースのままサーキット走ってる人は、ホイール外して洗うタイミング位でたまーに目視点検してみると良いと思います。

とりあえずサーキットしか走らない我が家のSは、壁にフルコンタクトを取る必要に迫られる前に交換してしまう事にしました。

ブツは写真の通りSEEKERさんちのREDCOATブレーキラインです。
超赤い。
ステンメッシュでテフロンホースを包んでるタイプで、純正取り回しができて、近いスペックのプロμよりちょっと安く、お店が常時在庫を持ってて店頭ですぐ買える(ここ重要)。
そんな訳で、杉並のお店が忙しそうなところに乗り込んで、買ってきました。

近いうちに交換しよう…
7日の前には何とかしなくては…
Posted at 2011/12/01 02:01:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
45 6 78 910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation