• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

続・こんなものを付けてみた。

続・こんなものを付けてみた。 先日のフックにぶら下げてみました。

バッグはカインズホームPBのワイシャツ入れで、マチ部分がチャックで解放できるようになっていて、普段は画像のとおり、MAXで5センチくらいの厚みなら対応できる便利なバッグです。

吊り紐は100円均一のベルクロバンドです。
このバンド、黒い部分がゴムひもになっているのがポイントで、これによって下側をレールに固定していてもスライドが通常通り使用できるようになっています。

裏側にほつれ防止も兼ねて溶断で穴をあけてアルミのアイレットでキモチだけ応力分散っぽい事をしています。
中敷もヒモを貫通させてあるので、面で支える分いくらかは丈夫なはず。
それでもそのうち切れてくるんでしょうけど…

中身は子供の簡単な着替えが入れてあります。
これで水溜りの近くで転んでも当人がガッカリしたまま帰らなくて良くなるはず…(笑)
Posted at 2012/02/13 23:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation