• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

気になるあの中身in筑波

気になるあの中身in筑波常磐道側から筑波サーキットに向かうと左側に見える、ずっと気になってたアレの中を見てきました。

サーキット帰りに寄るには気力が沸かず、走行前の朝からそんな気分でもないのでスルーしてたけど、中がどうなってるのかは気になってた…そんな人も多いと思います。
多いんじゃないかな。
多分多いと思う。
まちょっと覚悟はしておけ。

中に入るとスリープモードだった自販機に電気が入るようになっており、中身は大人の精力剤に雑誌におもちゃに映像ソフト。
8機の自販機が向かい合わせに並んでいる様はある意味圧巻。

思いがけないエコと売ってる物のピンク具合に圧倒されつつ、たまらない空気感を味わってからその場を後にしました。


そんなアレの後、車に消火器を付け、ブレーキのエア抜きをし、4日の準備をしてきました。
まだ走れるかどうか解らないんですが…
Posted at 2011/04/27 06:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

GP6 ハチマキ

GP6 ハチマキKunizoさんからアライの最新ヘルメット「GP6」用のバイザーをご貸与いただいて、現物採寸でバイザー用ハチマキを作っています。

貼るだけタイプにしてはフィッティングも悪くない感じ?
あとは貼りやすいように位置決めのマークを入れれば完璧。
バイザーを帽体から外して施工すれば、車と同じように水貼りもOKです。

峠は越えたので、余裕を持って4日に間に合いそうです。
…自分が走れるか定かでないのがアレですが…
Posted at 2011/04/25 10:56:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

モナコミラーとGDフィットのステンメッシュブレーキホース

モナコミラーとGDフィットのステンメッシュブレーキホース久しぶりに会った知人からモナコミラー(中古)を入手。
ほぼタダと言っていいような金額でつい飛びついてしまいました…。
ありがとう知人。



で、その際に出てきた別の物件がありまして…
無限のGDフィット用ステンメッシュブレーキホースを引き取ってくれる方を探しているそうです。

現物のコンディションは新品未使用、未開封。
ただし長期在庫で箱汚れ、ツブレでアウトレット扱いになります。

ドラム用・ディスク用で品番違うのを知らず、詳細を確認し忘れたので、値段と品番は後日また改めて書きます。
近い内に確認してきますので、興味のある方はまた見に来てください。
値段的には平野タイヤよりちょっとだけ安いと思います。
Posted at 2011/04/19 00:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月12日 イイね!

ラジ上のクーリングプレート

ラジ上のクーリングプレート技術訓練も兼ねてラジエタークーリングプレートを作っています。

原型になる板の上にグラスマットとカーボンクロスを樹脂を染み込ませながら積層していくだけの簡単なお仕事です。

…仕事?

しかしヤスリがけ前とはいえ、この表面、酷いウネリ具合です。



筑波の巨匠は離型剤にPVAを使っていますが、こちらはシュアラスターを使っています。
聞き覚えがある方多数だとは思いますが、いわゆる普通のボディ用ワックス。
複雑な形は難しそうですが、板切れ程度なら安上がりなこれで十分なのです。

とりあえず乾燥も終ったので、近いうちにまた時間を作って外形切り出しと穴あけをしようと思います。
モーターツールは近所迷惑になるから、作業は筑波のガレージかな…
Posted at 2011/04/13 00:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24 2526 27282930

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation