• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし屋。のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

入庫。

ロールケージ組み込みと足回りリフレッシュの為、EKを越谷の工場へ搬入しました。


帰ってきたら、何故か出発前に準備していたロックナットのキーが玄関に…


うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…


明日連絡して宅急便で送ろう…
Posted at 2010/01/05 03:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

年賀状を出せない油屋さんってなーんだ?

MOTUL(モチュール)。

今年の正月は冷えますな…


今年はそんな訳で年賀状を出せない状態です。
初詣にも行きたいのですが…がまん。

皆様、本年も昨年中と変わらぬお付合いの程、よろしくお願いいたします。






…年始のこのおやじギャグエントリーでお友達が減りませんように…(笑)
Posted at 2010/01/01 01:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

スポーツ走行への準備。

スポーツ走行への準備。写真はクリスマスに作った物(家族向け)。



スポーツ走行枠を走るにあたってやり直しする箇所をケーズアップで相談してきました。

ロールケージ。
標準的な7Pケージ。
装着状態で車検を取らないので、パッド巻かず。
シートベルトはクロッチストラップ追加で5Pに。

足。
使い続けて4年のBILSもとうとうお漏しが…。
雨天走行後に水かけて洗う程度で適当に使ってた割になかなかの耐久性でした。
OHか、新しい足か。予算と相談しながら年明け早々にロールケージと同時着工。

ブッシュ。
5年目のVISIONサーキットリンクも現状ではひび割れ等無いものの、そろそろリフレッシュした方がいいような。
個人売買で売りに出されているサーキットリンクがあるものの…
足やるなら一緒にアライメント取った方が工賃が安いので、悩む。
今回分の予算が足りなければ順延。

マフラー。
散々悩みつつも、物足りなさも無く、後々交換が容易な部品なので今回は見送りの可能性高。
RM01Aを引き取ってくれる人が居れば別だけど、それでも二束三文にしかならないので…
お店で車を買う際、整備のついでにチューニングをする際の販売部品にチタンマフラーがあるとの事なのですが…物がモノだけに安くならないとか、何とか。

と、そんな感じでした。

ところでシャチョーのDC2はいつシェイクダウンなんだろう…



…ナンバー無しなら無制限チューニングカー作るより、N1N0レースカー作る方がよっぽど安いと気が付いた今日この頃です。

ここまで来たら何でもやったる!がっはっは!

元気!、やる気!、ねこ?



…はぁ。
Posted at 2009/12/27 23:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

クリスマスなので

クリスマスなので色々整理してみました。

この写真が昨日までの状態。
今日はここから助手席、オーディオ、スピーカー、その他こまごました物を撤去。
あとはフロントのアンダーパネルを仕上げて、ロールケージを装着、消火器を搭載すれば当面の準備は完了です。
助手席のエアバッグはどうしようかな。

これから当分はこの車で道路を走る事も無いのかと考えると…寂しくもあり、楽しみでもあり、実に複雑な心境です。
Posted at 2009/12/25 01:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月22日 イイね!

5zigenの新しいマフラー

http://www.5zigen.co.jp/products/muffler/5zigen/superlap.html

気になります…
すげー気になります…
こないだ出たばっかりなのにEK9用がラインナップにあります…

純正中間+新マフラーでRM01Aより軽くなるんだろうか…

来年は先立つ物も寂しくなりそうなので、仕事頑張ります…。





年末のコミックマーケット企業ブースに自分のデザインしたポスターが貼られたり、ブースでデザインしたキャラクターグッズが販売されていたりするのですが…今回も自分の目で現場を見ることは無さそうです。
もう何年も作るだけで現場に行ってないのは寂しいのですが、不思議と12月中ごろになると正月越しの仕事が入ってしまい、時間のやりくりが難しくなっています。

でも、たまには行った方がいいんだろうなぁ…
Posted at 2009/12/22 03:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メインマシンが変わって、走りは再び泥沼へ。 どうなるんだ俺。 普段はIllustratorをいじったり、カッティングシートを切ったり、ゲームの箱や説明書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
再び我が家にやってきたS2000。 車はいい。付いてるパーツもいい。しかし走らす腕は無い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在所有の99年式100型AP1です。 はじめてのオープンカーで、今まで所有した車両の中 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
S2000と入れ替えでやってきたファミリーカー。 BILS足に9Jアルミ、ちょっとだけ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
まだうちに着たばかりの頃の写真。 このときはまだノーマルで十分だったのですが…ホイールを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation