• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

基本はしっかり、後はお好みで

基本はしっかり、後はお好みで
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヤリスクロスハイブリッド ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 卓越した燃費性能、充実の先進安全走行機能、そして、SUVっぽいのにメリハリのある流麗なボディデザイン。自車のボディカラーは赤・黒ツートーンですが、陽射しの変化に表情を変えるこの赤には魅了されっぱなしです。
不満な点 トップグレードでも、内装はお世辞にもそのグレードにふさわしいとは言えない仕様です。ヘッドアップディスプレイはオプションで選べるのにインテリア装備は限られているなど、どんな車を目指しているのか、メーカーの意図を計りかねます。(レクサスバージョン用に出し惜しみしてる?)
総評 ライフスタイルの変化とともにダウンサイジングしてこの車に乗り換えました。主にひとりで釣りに行くための車と言っても過言ではありませんが、その用途には必要充分で、美しいボディライン、高い燃費性能、そして、先進安全走行機能(HUDも!)に所有する満足度は高いです。不足気味なインテリア装備やむき出しマフラー等々…、「必要充分」と割り切ることができるか、オーナー自身が前向きに社外品等で自分の好みに補うことができれば、間違いなく良い車だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
張り出したフェンダーと凝ったボディラインは、個人的に大好きです。特に後方に向かってボンネットからルーフトップそしてリアウィングへと動的に繋がるフォルムと、フェンダーに呼応するかのようになだらかに上方へ向かって伸びていくサイドのラインは、秀悦だと感じます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
ハイブリッドE-Fourですが、スタート時の後輪モーターのサポートが実に美味で、スムーズな発進をサポートしてくれます。これが、他にもあと一押し欲しい時、例えばちょっとした登板時とか…にも使われると、なおのこと良かったと思います。私にとってこの四駆は、発進時サポート以外は冬の釣り場へのドライブの保険みたいなものと考えた方が良さそうです。一方、エンジンが頑張るような状況になると音や振動にもそれを感じて、相応なガソリン車っぽくなってちょっとつまらない感じもします。とは言え、普段使いにはエコモードでも全く力不足は感じず、余裕で街中を走れますし、高速ドライブでは最新のクルーズコントロールとレーントレーシングアシストで長距離でも疲れ知らずで移動できます。コンパクトなステアリングホイールのステアリングフィール(自然に真っすぐ走り、きびきび曲がる)も好印象です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
しっかりしたプラットフォームのためか乗り心地はしっとりとしていて悪くありませんが、高速走行時にちょっと違和感のある微妙な縦(上下)の揺れを感じることがありました。総合的には、及第点以上だと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
このサイズの車で、しかもラゲッジルーム下がハイブリッド四駆機構に食われているグレードを選択したので、決してたくさんの釣り具やアウトドア用品を余裕で積み込める訳ではありません。それでも必要充分だし、逆に不要なものをあまり載せないように気を付けるようになりました。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
納車早々、長年通い慣れた他県の管理釣り場に街中~高速~街中~峠道を使って行ってきました。往路は色々試しながらも22km/ℓ程度、下りが多くなる帰路は30km/ℓ以上で、かつて経験のない燃費性能にビックリしました。(前車では、ほぼ同時期/同条件で、それぞれ12~13km/ℓ、16~17km/ℓほどでした。)季節で変化するかもしれませんが、街中ドライブでも、普通に20数キロ以上の燃費を出しています。
価格
☆☆☆☆☆ 3
このクラスの車なら、車両本体価格はこんなもんでしょう。でも、オプションの中には、上位グレードには標準装備でも良いのではと思われるもの(例えば、ブラインドスポットモニターやリアオートブレーキなど)があり、もしベースはリーズナブルに見せておいて、オプションで購入価格を上げさせようとしているのなら、ちょっと疑問が残る戦略だと感じます。(私はファストフード店でも、笑顔でポテトを勧められるとついつい頼んじゃうタイプなので…汗。)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/27 11:43:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋が来る
blues juniorsさん

3000km達成!
のうえさんさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation