• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jbopperの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

ドアバイザーをゼロリバイブ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていたドアバイザーの洗車傷。シュアラスターのゼロリバイブで傷消しに挑戦してみました。
※ ゼロリバイブは、ヘッドライトやバイザーなどのクリアパーツの黄ばみ、くすみ、小傷の除去と保護ができるそうです。
2
メインに使ったのはゼロリバイブですが、その前に綺麗だったドアバイザーを中性洗剤スプレーでササっと洗って乾かして、埃や塵を除去しました。
 また、今回、ゼロリバイブ同梱のマイクロファイバークロスは使わずに、磨き用の直径10cmのスポンジと別の新品マイクロファイバークロスを用意しました。
3
施工にあたっては、駐車カバーをドアに挟み込んでマスキング代わりにしました。
 全4枚あるドアバイザーパーツは、1枚ずつ施工します。ゼロリバイブを良く振ってからスポンジに適量乗せて、ポチポチポチとバイザーに付けてから、軽く全体に伸ばします。そして、あまり力を入れずに縦方向、横方向の磨きを2~3ラウンド行いました。溶剤がガラスや他の場所に付いた際は、その都度すぐに拭き取ります。溶剤が薄い被膜に近い状態になったところで、マイクロファイバークロスで拭き上げて終了です。
 写真はビフォーアフターですが、完全ではないもののはっきりと効果が確認できました。
4
ただし、改善されたもののアフターでもまだ洗車傷は残っていますし、深い傷(黄色い矢印)は治っていません。もう1~2セット行うともっと改善するのかもしれませんが、パッと見、気にならないレベルになったので、今回は深追いせずにここまでにしておきました。

※ 翌日、簡易コーティング剤を施工箇所に塗っておきました。
5
ちなみに今回使ったスポンジは、5個で230円位で中華系通販サイトで購入したものです。クロスだと不要な個所に溶剤が付きやすかったりするのですが、スポンジなら割とはみ出さずに施工できました。今回使ったスポンジは1個だけですが、施工後、水洗いしたら、まだ使えそうでした。
6
参考までにゼロリバイブのパッケージ裏面です。(ポピュラーな製品なのでパーツレビューは割愛します。)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】レーダー探知機載せ替え

難易度:

洗車(2025/08)

難易度:

[TOYOTA PJ10] 猛暑に入った8月もエアチェックを✅

難易度:

[TOYOTA PJ10] グラシアスゴールド コーティングブースター 〜 2 ...

難易度:

フューエル1を投入😁

難易度:

ルーフデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド ルーフとリアゲートのギャップ用モール貼り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3039748/car/3107218/8280390/note.aspx
何シテル?   06/28 10:14
渓流釣りへの行き来が楽しい車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電子キーのボタン電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 14:41:59
[TOYOTA PJ10] アクセサリーコンセントと非常時給電システムの確認✅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 08:52:35
LEDナンバー灯の再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:03:06

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7か月近く待って、ようやく納車したヤリスクロス ハイブリッド E-Four Zグレードで ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
スバル eBoxer 搭載のフォレスター Advance です。 ・カラー:ジャスパーグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation