• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IO@axelaのブログ一覧

2007年08月05日 イイね!

雨中キャンプ

台風が来ているのを知りながら
福島の国民休暇村にキャンプをしに逝ってきました。
メンバーは自分の親父と自分の子供たち。
3世代でいったわけですが、
小野川湖(桧原湖の反対側)
付近で既に雨がぱらついておりました。
昼食をおにぎりで済ませ、キャンプ場に到着。
以前来たときよりもだいぶ整備されている様子。
でも、天気が・・・
しかし、どうしてもキャンプをしたいらしく
とりあえずサイト使用料を払い、・・・
荷物を降ろし、テントを広げたところで雨が!

仕方なく先に晩御飯のカレーを
子供たちに作ってもらいます。
その後、なんども中止を投げかけたものの
結局受け入れられず・・・というのも
子供たちがテントに寝たかったのもあったけれど
親父の誕生日とも重なっていたので
たぶん強行したいのかなぁと、
半ばあきらめの境地で雨中キャンプへ突入!

子供はいつだって元気で適応力があります。
雨天だってこの通り。
国民休暇村の本館の温泉は大人¥500小人¥250でしたが
新しくてきれいで、露天やサウナもありました。
そして翌日はうそのように晴天!

帰りに寄った五色沼もこの通り!
下山すると気温はグットあがり
前日からの疲れでくたくたでした。
やっぱりキャンプは晴れた日に限るね。
Posted at 2007/08/05 22:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月03日 イイね!

石巻川開き祭りに行ってきました。

久々に祭りの日に休みが取れたので
実家に遊びに行きました。が、奥さんは仕事のためお留守番(涙)
子供たちはそんなことにお構いなく夏休みを満喫しておりました。

平日ではありますが、出店が多く
高校生くらいの若者がわんさかいて盛り上がっているようでした。
が、一方でごみ等のポイ捨てが・・・
しかし!JTもやるもんです。
自分はタバコ吸いませんが、その辺に投げ捨てられてる
ごみには多少頭にきてました。ここはひとつお手伝いせねば!

嬉々としてごみ拾いをするうちの子供たち。
ほとんどゲームと化してますが。

花火もきれいでしたよ。(写真はないけど)
で、海も満喫してきました。
渡波というところを抜けて、
サンファン館という帆船がある港の奥に
地元ならではのスポットが!
ここは水道もただで利用できるのでとても便利。
その後はマリンパル女川へ
他ではあまり見かけないような海産物もあるらしいです。


これ!ほやの殻で作ったランプだそうです。
本物!?なので、一つ一つ形や大きさが違います。
今回は奥さんを連れてこれなかったので、
気持ちばかりのプレゼント。
真珠貝の養殖セット!?
6色の真珠貝のいずれかが入っているとか


たいしたもんじゃないけど
喜んでもらえたみたい。
Posted at 2007/08/03 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月01日 イイね!

myダーツを買っちゃいました

myダーツを買っちゃいました夕べから子供たちは、じぃちゃんたちと石巻川開きへ。
ということで、久し振りに二人でデートしてきました。
まぁ、二人とも酒は飲めないので雰囲気だけ。
で、ついでに遊びに行ったダーツ場で購入してみました。
センスは・・・あまりない模様。
短時間しか集中できないたちなので、むかなかったかも?
Posted at 2007/08/01 08:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2007年07月27日 イイね!

鳥の海につりに行ってきました~

鳥の海につりに行ってきました~梅雨明けしてないのにこの暑さは~!!
ということで、開き直って海に行ってきました。
家族連れの多い浜辺でしたが、
自分だけその先の防波堤まで行って釣りを・・・
写真は今日の釣果。
手前が岩場のため、えさより先に仕掛けがなくなっちゃいました(ガッカリ)。
車弄りもしたいけど金ないしなぁ・・・。

Posted at 2007/07/27 15:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2007年07月24日 イイね!

ホタルって・・・

今夜、天気もいいので近くの森林公園にホタルを見に行きました。
で、家を出るとなぜかそこに蒼ヒデさんが!
たまたま近くを通ったので!?それにしてもタイムリーすぎる!
ちょうどいいので、付き合ってもらいました。
場所は台原森林公園(地下鉄旭ヶ丘駅を降りたところ)
が、みられたのは源氏ホタル1匹だけ→↓
ホタル好きらしいおじさん曰く
「最盛期は1ヶ月前だね」とのこと。
来年は忘れないようにしよう。

明日の夜は、いつものドトールでこーひーおふの予定です。
お暇な方は連絡ください。
Posted at 2007/07/24 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #デミオ リアフォグはじめました http://minkara.carview.co.jp/userid/304010/car/1900052/4303562/note.aspx
何シテル?   06/18 18:12
テニスやサイクリング、ダーツにRCなど 遊んでばっかりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 23:44:04
ブレーキキャリパーを塗ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 22:37:24
HKS HI power Spec-L / ハイパワー スペックL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 00:30:07

愛車一覧

マツダ デミオ しろでみ (マツダ デミオ)
マツダ車5台目になりました。
スズキ GN125-2F GNまたは3号 (スズキ GN125-2F)
免許取って1年ですが、走行距離1万kmを突破してしまいました。車の流れに乗るのが丁度いい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ついに娘も運転する年齢に。 小さい頃の楽しい思い出しかないらしく、 どうしてもと押し切ら ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
前車よりはおとなしめです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation