• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月10日

止まれ!よみがえる道路標示



近所に下道と高架から下ってくる交差部分の道路で、下道側に「止まれ」の標示があるのに、90%以上、サイドミラーだけ確認して止まらない車両が多発する交差部があります😥



私がもう2年以上前から毎朝小学生の集団登校を守るために、ある危険で死亡事故があった横断歩道に立ち続けていますが、この4月から36歳のまだ若い男性警察官が地区の交番に赴任してきました。



すると4月は毎週、5月からは月に1回、横断歩道に臨場してくれるようになりました。警察車両と警察官の抑止力は強力です❗

その中で上記の「止まれ」が消えかけていることを伝えたら「可能な限り早く描くよう要望するし、取り締まりを強化します」と、、、

すると〜


本日、描かれました!
わずか2カ月、県警にしては早い、早すぎる😍


遠くからも視認できます😀


これは、ばっちりですね(^O^)

小さい子の交通事故や死亡事故が全国で多発していますが、これからも住んでいる地区の交通安全を向上を目指しますよヽ(=´▽`=)ノ
ブログ一覧
Posted at 2024/07/10 18:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

きったないおっさんが被害者だったら ...
waiqueureさん

浜名湖 後編
NI.KE(ニケ)さん

20241017 歩行者優先と正し ...
とまるんさん

この記事へのコメント

2024年7月10日 19:44
このカタチの交差点たまにありますね。
一時停止から左折が正しいのでは?
標識や停止線より道路の角度から合流だと勘違いするように思います。
コメントへの返答
2024年7月10日 19:50
そう、勘違いはしやすいかもしれません💦一時停止の標識もあるし、ドライバーの意識が問われます。

実は消えていますが高架からの本線と側道に点線があるんですよ!これは完璧に消えているから松山市の担当課に市議会議員を通じて要望は通ったため半年以内に描き直されるはずです!
2024年7月10日 22:02
むんむんさんこんばんは!
今、何かと話題になってる人

そうです!「青ジャージマン」に
出没要請を!
それらしいバイクとそれらしい人形を
視界に入る所に置いてあげると
効果的面に皆さん「とても安全運転」に
なるそうですよ!

それらしく「ハリボテ」でも効果大かも
最初だけは〜笑
コメントへの返答
2024年7月10日 22:11
それ、私がなりましょうか!

朝は忙しいから、平日の帰宅ラッシュ時や休日の混む時間帯にやれば効果てきめんなはず!!

しかし、それをしないと止まらないドライバーが情けない、、、

たぶん、みんカラやられてる方々は大半がマナーよいはずなんですよ。

普通の運転手が一番ルールを守っていない。
2024年7月10日 22:32
こんばんはー❗このT字交差点、90%以上が、...。みんな大丈夫と思ってるんでしょうね。私なんか、必ず止まって直接目視で安全確認後、進入するのに、ミラーだけだと死角で見落としがありそうで出来ません。別視点で、高架橋から下る際も合流するクルマの動きにも注意しますよ。←危険予知によるリスク回避( ´∀` )b
コメントへの返答
2024年7月11日 9:56
おはようございます!

高架から私は毎日くだっているのですが、ほぼ100%一時停止をしないので、嫌味にクラクションをビー!!!!と鳴らしています、笑。

実はこの高架を下った部分との交差部から離合道路とのさかいに長い点線が本当はあるのですが、消えているんですよ。

だから余計に止まらない。点線は松山市の担当課にすでに申請済みですが、行政は遅いので年末か年度内でしょうか、点線が引かれるのが・・・
2024年7月10日 22:33
YouTubeで「ホワイトベース」で検査すると直ぐ出てきます〜笑😆
少し前にテレビで取材されたらしいですが
テレビ局が少々湾曲して伝えてしまったためにYahooニースで見かける様になりました〜二宮さんはこの運動が全国に広まって欲しいとの事です。むんむんさんのおっしゃる通り「一般ドライバー」何処でも危うい方居ますよねー福岡市なんか土日は怖いですね😱朝夕のラッシュは「無法地帯」ですね。さすが運転マナーが悪い県ワーストを競っているのは「福岡県民」‥ほんとはずしいですね〜
コメントへの返答
2024年7月11日 9:57
ホワイトベース見ましたよ~

もう白バイ隊員にしか見えないですね。

このコスプレをそろえるのにお金がかかるな・・・。
2024年7月11日 0:27
@むんむん@愛媛さん
児童の交通事故は、大抵痛ましいもんですね(大抵が加害者が高齢者)
本当に無くなって欲しいものです(´-ω-`)
コメントへの返答
2024年7月11日 10:00
私は高齢者75歳とは言いませんが80歳になったら義務として免許返納がよいと思います。

高齢者が小学生を車でひき殺す事故が最近多発している高齢化社会の日本。

じゃ、高齢者の足はどうするのか。タクシーや介護タクシー、バス、電車を格安で乗れる制度を国が作ればよいんですよ。

地方の鉄道、バスは赤字経営も多いし、高齢者が乗るようになればそれなりに利益にもなります。

とにかく保育園児や小学生の命はこれ以上、高齢者運転で奪ってはいけない!!
2024年7月11日 0:47
こんばんは〜♬
精力的に頑張ってて脱帽です👍

朝から暑い日が続いてますが熱中症にはお気をつけ〜🍉
これからも応援してます‼️
コメントへの返答
2024年7月11日 10:00
おはようございます!

事故が起きそうな場所や危険な場所は、率先して動いていますよ!!

互いに熱中症に気を付けましょう!!

ありがとうございます。
2024年7月11日 1:18
アスファルトに 「自民党」って書いてあるのと同じ1割止まる感じしました。(*^^*)止まんない
コメントへの返答
2024年7月11日 10:01
自民党って書いてあったら、私は税金泥棒と思っているので、何度もタイヤでスリスリして、消してしまいそうです、笑。
2024年7月11日 5:56
むんむんさん、おはようございます。

確かに『とまれ』の道路標識が、消えかけていましたね。
また、県警の対応も早かったです。
素晴らしい😄👍

ドライバーとして、交通ルール遵守は最低限のモラルですよね。

いつも、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2024年7月11日 11:02
おはようございます!

高架から私は毎日くだっているのですが、100%一時停止をしてくれないのでクラクションを鳴らしています、笑。

この高架を下った部分との交差部から離合道路とのさかいに長い点線が本当はあるのですが、完全に消えています。

だから余計に止まらない。

点線は松山市の担当課にすでに申請済みですが、行政は遅いので年末か年度内でしょうか、点線が引かれるのが・・・

警察も見える監視や取締りを増やしてくれるみたいなので、捕まってくれるのがある意味楽しみです。
2024年7月11日 7:11
おはようございます(^^)

交通安全子供を守る会会長さま、
今回第4?第5?あれ、、、、🙇

この手の合流止まれ🛑ありますよね、
書かれている様に大体減速するものの🛑無い、、、、

それにしてもそちらの地域は、仕事が素晴らしく速いですね、

目指せ地域のリーダー(^^)
コメントへの返答
2024年7月11日 10:59
おはようございます!

子どもを守る隊長のむんむんです。

止まれと書いて止まらないのが、ドライバーですから、、、

県警(愛媛県)も松山市も半年ぐらいは普通はかかりますが、今回は4月に出会った、地区の交番の警察官の方の直訴のおかげです!!
2024年7月11日 15:49
こにゃにゃちわ😄

この場所はローソンの近くだな🤔

軽く山攻めする時に通ってます(笑)

夜走るんで「止まれ」の文字なんて更に見えなかったような
人( ̄ω ̄;)

次からはちゃんとホイールの回転が止まるまで止まります‼️
コメントへの返答
2024年7月11日 15:56
こにゃんちわ、にゃーん
ゴロゴロ。。。

そう、ローチョンの西の方です。ちなみにローチョンまで徒歩、3分くらいです自宅、笑。

そっち方面から来たら、高架から下ると思うから「止まれ」の下道は通らないと思うけれど・・・

でも、この場所は高架から下ってきた車両は相手にめちゃくちゃイライラムラムラするので、すん止めして、、、完全にと・め・て・から・・・回転数上げてくだちゃい(^O^)

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

jg1用セレブリップライナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:38:09
Stage21 セレブリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:52:46
ブリッツ マフラーガーニッシュ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 09:54:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE むんむん号 (ホンダ N-ONE)
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに無限エアロを装備。フロント・リ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation