• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんむん@愛媛の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

世界No.1フィルム サンブロックTSM-90C フロントガラスに装備❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
コボテクトさんのサンブロック TSM-90C フィルム。紫外線UV100%カット、赤外線IR99%カットの世界No.1なフィルムをフロントガラスに施工していきます🌸

まずは、外から貼り付けヒートガンで型どりです🎵
2
型どりをすると、フィルムはこんなに立体的に湾曲❗️

初めて見ました♥️
3
他の業者さんがほとんどやらない、ガラス内側を特殊なスポンジで磨き、汚れを取り整えていきますよ🎵
4
しっかり養生をして、液体が落ちても大丈夫、できるだけホコリが入らないようにします😃
5
特殊な溶剤を噴霧して、フィルムを丁寧に貼ります❗️

一番緊張する時らしいです💦
6
ヘラで絶妙な力加減で水分を抜き、フィルムをならしていきます、職人技ですね🎵
7
完成しました❗️クリアだからではなく、職人技で運転席に乗っても、どこが境目か分かりません😱

す、すごい技術💦
8
車検に通る可視光透過率70%を大きくクリア❗️

ディーラー工場長にも報告し、お墨付きをもらえました😍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビオープニング画面変更

難易度:

ホイール🛞ナット交換

難易度:

フィルム施工5面 リア5% サイド15%

難易度:

ピラーガーニッシュ (B/C)塗装フィニッシュ品交換

難易度: ★★

ガソリン添加剤注入

難易度:

(フロント)デッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 20:30
こんばんは、コメントご無沙汰してます🙇‍♂️

今回はホンダカーズの尾根遺産の出番はなかったんですね⁉️勝手に毎回楽しみにしてました〜‼️
次回以降に期待してます😆
コメントへの返答
2022年3月26日 20:36
こんばんは😃🌃ご無沙汰しております!

ホンダカーズ尾根遺産シリーズ、しばらくしてませんね~😍

リボルトさんでフィルム施工後に、車検お墨付きをもらいにホンダカーズへ行ったから、ネタにしたらよかったです、笑。

ご拝読ありがとうございます❗️
2022年3月26日 23:44
はっ! 
そういえば、うちの車はディーラーのIRフィルムを全面に貼ってたわ。
いま思い出しました^^;

夏場の直射日光を多少は和らげてくれてるんかなぁ?
そう言われれば、そういう気がしないでもないけど。

ところで、工賃は高かったでしょ(笑
10分あたり1,000円と見ても、3万円近くの工賃になってるのかな?

あと、室内ガラスを綺麗にした布は、洗浄剤と研磨材が含まれた布と想像します。
画像を見てたぶんそうではないかと。
コメントへの返答
2022年3月27日 0:19
フィルムがあると無しでは、一般的なフィルムでも、まったく違うと思いますよ~

内窓を磨くのは研磨剤は含まれていないとのことでした。理由はリアには熱線やフロントドアガラスには内窓にUVカット膜があるから。企業秘密で深くは聞きませんでした、とにかく汚れが取れる取れる、びっくりんこ!

全国的に、リボルト松山は例えば隣県から来ても、かなり安く質が高いですよ!責任者が資格をかなり持ち、書けませんが自動車のプロと言えます。

サンブロック、クァンタム、この量を普通に施工したら、たぶん15万円は越えますね、笑。
2022年3月27日 0:35
ガーン!
見た目で判断できるオジサン、久しぶりにガッツリ外した(涙

だとしたら洗浄剤とアルコールかな?
確か、花王の男性用洗顔シートでガラスを拭くとあのような白い跡が残りました。

まぁ、それだけの話です。
コメントへの返答
2022年3月27日 5:55
おはようございます😃

外されたかどうか分かりませんよ!

オジサンの目利きはすごいですから❗️

リボルト松山さんに、教えてもらえる範囲で聞いてみます🎵

そのうちブログに書きますね~
2023年9月18日 12:29
むんむん@愛媛さん
こんにちは😊
今頃のコメントで申し訳ないですが
フィルムを貼ると日差しが暑く感じなくなりますか❓
恐らく費用はお幾ら万円でしょうからなかなか手が出せませんが😭
最近の暑さを思うと是非装着したいアイテムです😆👍
コメントへの返答
2023年9月18日 13:00
こんにちは!

このサンブロックをフロントガラスに貼るとUV100%カットはもちろん、IR99%カットで西日に向かって走っても日焼けしないし、さらには熱量もほぼ感じません。微妙にはもちろん感じますが、貼ると貼らないでは全然違います。

費用は店舗により様々で良心的なお店を探すしかないですね。

それより、車検時に可視光透過率をクリアしてるのに法に反して入庫拒否するディーラーやオートバックスがあるため、私の最近のブログを読んでもらえれば、運輸局も認めているのが分かると思います。

知識不足やめんどくさがるディーラーなどを論破するには、準備が必要です。

プロフィール

「海遊館なう(ノ≧∀≦)ノ」
何シテル?   05/04 10:03
むんむん@愛媛です。松山市の東温市寄りに、妻、息子2人の4人家族で住んでいます。松山市中心部で働いているため、旧国道11号や新国道11号線を毎日のように嫌々通勤...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 レジン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:11:28
HONDA GENUINE PARTS EU HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:54:24
HONDA GENUINE PARTS HONDA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 12:58:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE むんむん号 (ホンダ N-ONE)
2024年1月20日(土)に納車しました。 N-ONE プレミアム JG3 NAです。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N BOXカスタムJF3のNAミラノレッドと黒のツートンに、無限エアロを装備。 フロン ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ純正パーツや無限エアロ&サスペンション、それにRAYSホイールなどを装備し、プレミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation