• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu1514の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

ブルーサイドミラーガラス+キーレス連動ミラー格納ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブルーサイドミラーは、純正ドアミラー本体からミラー部を外し、ミラーの周りについているプラ枠を熱湯で温めて、交換して取り付けるだけ。
2
私のWISHは寒冷地仕様だったのか?純正ミラーの裏側に熱線プリントが張りてけてあったので、再利用するために丁寧にはがしたので、プリントをはがすだけで2時間ほどかかりました。
3
キーレス連動ミラー格納ユニット
は、前写真のドアミラー操作部のパネルを外して、CPU部分を空きスペースに脱脂して貼り付け、ドアミラー操作部にユニットのコネクターを割り込ませます。
4
運転席右下のパネルを外して、格納ユニットの配線を指定の車側配線に付属の部品で割り込ませて完了。
5
ドアミラーが自動で開閉して非常に便利~でもエンジンOFF時の電動稼働、バッテリーには厳しいかな?、Yオクで入手、送料+両方で6K円くらいでした~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアベルトモールディング換装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ウィッシュ スタットレス⇒夏タイヤ https://minkara.carview.co.jp/userid/3041132/car/2652219/7750736/note.aspx
何シテル?   04/13 22:05
shu1514です。よろしくお願いします。若いころは、エンブレのききの悪いRX3で北摂の山~六甲を走り回っていましたが、今は富士山の写真撮影にはまっていて(年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation