• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE BLENDの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2021年9月8日

叩いて直す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
会社から帰宅したら娘の自転車がカーポートで放置プレイ状態に…
いつもはガレージの中のN-BOXの後部に留めているのでエンジンかけて引きずり出してみると…
2
普段、ライトはAUTOにしているので何気に見てみたら左側のスモールランプが点灯していない…じゃあ〜りませんか…😩
3
アレレ、玉切れか⁉️っと思って試しにコンコンと叩いてみると…

見事に点灯❗️

今どきこんなんアリ⁉️😩
4
念の為にクレの接点復活スプレーをヘッドライト裏の部分に吹いておきました。😅

最近、N-BOXのネタが何も無いので…
大した事ないんですけど、整備手帳にアップさせてもらいました。😅

失礼致しました。🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー球切れ

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ヘッドライト曇り取り

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バックランプLED化&清掃

難易度:

ハイマウントストップランプの赤化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月8日 18:58
こんにちは♪

叩いて治すwwww
私もよくやります(笑)
昭和のTVじゃないんだから~って言われますけど、意外と点灯しだすんですよね(爆
妻車がNBOXなんですが、スモールが点いてたり消えてたり・・・
やっぱり接触不良なんでしょうかね~💦💦
コメントへの返答
2021年9月8日 19:10
コメントありがとうございます😊

これを投稿した後にお風呂に入っていました。
風呂の中で
“昭和の車じゃないんやから…“
っと付け足そうと思っていたところでした😅

今のホンダの品質がモロに出たみたいですね。
コネクターを一回抜いて接点復活スプレー吹いたら大丈夫でしょうけど、ディーラーに相談した方がいいかもですね。

意外とホンダディーラーは情報持っていますよ。
スライドドアのメインスイッチも年式と車体番号によっては要注意になっているのがあります。
2021年9月9日 7:23
スモール球はそんなもんですよ 笑笑
球の中のフィラメントがひっつけば光るんで💦
コメントへの返答
2021年9月9日 7:26
アドバイス、ありがとうございます😊

よ〜く見たらまだ真っ黒じゃなかったので大丈夫かなぁ…っと😅

会社の先輩が乗っていた550時代のJAトゥデイではヘッドライトで経験ありますけどね。 笑笑

プロフィール

「案内が来てリコールの目処がたったよ。
ガソリン、ちょっとずつ調整しよう…」
何シテル?   06/19 18:36
THE BLENDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

ホンダ(純正) /TYPE R用赤エンブレム 75700-SPI-G01 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 07:07:13
タイプRの赤バッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:54:19
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:53:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001年から17年乗ったUSセイバー(UA4)からの乗り換えです。 セイバーは古くなっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の足グルマです。 2015年(平成27年)に平成14年式JB1ライフメヌエットからの乗 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
自分の“通勤快足2号“です。 2004年式で14年間で2.3万kmのミッション車です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤で使う為、就職して初めて買った車でした。 660ccの新規格になった時に新古車の55 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation