• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なめ先生のブログ一覧

2025年05月12日 イイね!

本物の方です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

たまに、ちょいちょい、整備手帳とか書いてますが、今、自分は病院にいまして、つれが施工して書いてくれてます。

そんな自分は最初、鳥大に入院してまして股関節の手術をしました。



8階だったものの、廊下側だったんで外の景色は見えず……



カーテンに囲まれてました(;´∀`)



手術する前に、ちと勉強をして、前方アプローチってやつは筋肉を切らないらしく、後方ってのが切るらしいです。



で、自分は……ほとんど書いていなかった、側方でした(;´∀`)
どっちから切るんですかね?って聞いて、その時にはじめて知りまして(笑)
ちなみに、中殿筋を切るタイプでした。





車椅子から歩行器へ変わって、現在は2本杖です。





鳥大の朝ごはんには絶対に白バラ牛乳がついてきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



で、鳥大を退院(転院)しまして、米子東病院へ。






今度は窓側です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ここは2階ですが、空中庭園らしいので、地面があります。(奥が風除け?の防風林みたいなやつ)



転院初日は特別食♪



寿司と



うどんでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



ここからは大山が見えます。



リハビリで敷地内を歩いて



突き当りと



めちゃくちゃ海沿いで海が見られます。
ただ、建物からは普通の時に出ちゃうと、脱走になるからダメみたいです(;´∀`)



GW中もここにいたら……



子どもの日メニューで、オムライスとエビフライとメロンゼリーでした。

ちなみに、昨日は母の日。



お刺身とか御赤飯(自分は御赤飯は苦手だけど)


筋肉を切ってる手術の方なので、ちょっとリハビリがゆっくりペースですが、もうちょい、病院にいます。

なので、最近のパーツレビューとかは、影武者のツレがセコセコ書いてくれてました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ちなみに、退院したら、食べたいやつ!
今、1日で1400キロカロリーに抑えられてめっちゃ欲求が。




キットカットシロノワールが1415キロカロリー
デラマキシザパウンダーが1598キロカロリーらしいです。
1個で1日分でした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/05/12 06:23:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

久々に応募します。

この記事は、【追加10名】スノーモンスターグリップオン、インプレッション企画について書いています。

車種     スバルR1
タイヤ種別  スタッドレス
タイヤサイズ 165/55R15


昨日、初めて雪の中運転しました。
加速した時に初めて空転して、色々と慣れてなさすぎるんで、使ってみたいです。

Posted at 2025/02/07 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

うわぁ~!レアバケツ!

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。

これってかしこいバケツみたいに乗れるんかな?(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
Posted at 2025/01/03 23:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

去年は、めちゃくちゃ予定がいっぱいで途中みんカラから離れてましたが、お世話になりました。


今日は、お気に入りのお店に行ってきました。



松江にある『肉屋 黒川 松江店』さんです。



多分、休みの日は並ぶのかもですが、11時開店で10分前に着きましたが1番でした。



食券制です。



メニューはそんなに多くありません。



通された席です。



色んな席があります。



カウンターもあって、向こうにも、テーブル席があります。



出来ました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
極上ステーキ重の肉増し卵黄乗せです♪



上のクルクル部分が肉増しです。



脂があるんですが、後味は脂が残りません。



わさびを乗せると、もっと美味しくなります。



卵黄を割ってみます。



卵黄を絡めて食べます。これも旨いんです。



またまた肉だけで。



お吸い物が付いてきます。



あっと言う間に食べ終わっちゃいました(;´∀`) 



1月の営業日です。



1月いっぱいで、松江のお店が出雲大社の近くに移転します。
出雲に行ったら混みそうだから、最後に行ってきました。

お店の駐車場はありませんが、2軒先位にコインパーキングがあります。
今は、ちょっと観光地からはずれた場所になりますが、出雲に移転したら、観光して便利になるかもしれません。



島根名物とかじゃないけど、オススメです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


って、今は鳥取県民ですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m  





Posted at 2025/01/02 18:22:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

めちゃくちゃお得です

10月あたりまで予定が詰まっていて、平日の今日、自由時間が出来ました。

まずは、ずっと洗車予約をしていたので、洗車をしに行きます。



遠くの方で洗ってもらって



綺麗になったバディさん。
綺麗になるとドライブしたくなり、目的の場所へ。



境港にある澤井珈琲さんです。
近くには工場もあり、通販とかもしています。



工業団地の中だから、駐車場も広いです。



中で食べる事ができるんですが、



これがめちゃくちゃオススメです!



中に入ると、珈琲や紅茶がたくさん売っています。



めちゃくちゃドリップパックがお買い得です。



ノンカフェイン珈琲もあります。



豆も売ってるんですが、



これが面白くて。



焙煎機で煎りたての珈琲が買えます。
ただ、焙煎度合いは選べないみたいです。
(深煎りが好きなんで買った事はないです)



今日は少なかったけど、スイーツや珈琲ソフトも売ってます。



イートインスペースがあるので、会計をして、番号が呼ばれるのを待ちます。



ティータイムセット(限定20個)です。



小さめのサンドイッチ2種類(前と種類が違ってました)



温めて出してくれるスコーン(日によって種類が違います)



スコーンには、紅茶ジャムが付きます。



コーヒーのロールケーキ



ホットコーヒー(今日はスペシャルブレンド)アイスか、紅茶も確か選べます。



これで650円です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
持ち帰りもできます。



イートインスペースから見える向かいのハウスでは、珈琲の木を育ててます。





LINEに登録すると、お得な情報が来ます。



今年は石川県に帰らないのでお父さんに送ります。

そしたら……



めちゃくちゃたくさん、ドリップパックもらいました♪



しかも、縁起が良さそうです。



帰ってからは、気になる汚れを掃除しました。



ここらへんは、自分の世界な感じなので、お店の人には求めてません。



ここに細かい砂があります。



適当に細かく気になる部分を掃除しました。



あとは、エンジンルームを軽く拭いて、液体系の量の確認と漏れたりしている部分がないか見ました。



めちゃくちゃ大量の冬装備を戻して、バディさんの、今年の掃除は終わりました。
Posted at 2024/12/27 21:42:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RAINMAKER さん、ネジ1つでもめちゃくちゃ色んな種類あるの楽しいですよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」
何シテル?   05/04 21:20
なめです。念願の一台を所有したと同時に自分の手入れ次第で、後に残るかすぐにスクラップになるか。 もう作られていない、無くなって減っていくだけの貴重な車を出来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年もやりますVELENOバレンタイン企画💓🍫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:18:50
エーモン ミニ平型ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 00:02:49
バッテリー容量確認(R2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 16:37:12

愛車一覧

スバル R1 わがままバディ(///∇///) (スバル R1)
初めての1台(*´ω`*) 実家の軽とは全然違って、おじいちゃんが頑張って走ってます的 ...
その他 自転車 クリームさん (その他 自転車)
なめ助の運動のコーチになります(๑•̀ㅁ•́๑)✧ クリームさんは、クリーム色だからとい ...
その他 自転車 食いしん坊ばんざ\(^-^)/ (その他 自転車)
何キロでも走れます♪ヽ(´▽`)/
ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る) ビリー隊長( ̄▽ ̄)ゞ (ブリヂストン 乗るっ!漕ぐっ!(そして走る))
ダイエット隊長です( ・`д・´)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation