• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーぼー♪のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

お祝いいただきました~♪

お祝いいただきました~♪今日のお泊り企画、参加したかったのですが、仕事の都合でランチのみ参加させていただきました。

そろそろ、皆さん来る頃かな~と見計らって出発。途中SSさんから電話があり、デリデリ前との事。プルミエさんに電話して席を確保しながら向かいました。

プルミエさんに着いて程なくして第一陣さんちぇさん・tokachiさん・Hiroさん到着。更に第二陣SSさんご夫妻・いがひでさん・stockさん到着。

オーダーを済ませたあと、みなさんからお祝いを頂き、ローアルコールのワインで乾杯♪
食事をしながら1時間半程でしょうか色々お話をして楽しい時間を過ごすことができました。

そのまま一緒に行きたかったのですが、皆さんをお見送りして仕事に戻りました。


ヨメの帰宅を待ってプレゼントを開封しました。みなさんからの寄せ書きにヨメも感動してました。みなさん本当にありがとうございますっっ!これからもよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ


ヨメからひとこと…

初めまして、まーぼーのヨメです^^
暖かいプレゼントをありがとうございます! ほんと感動しました。
タンデムツーリングでご一緒出来る日を楽しみにしていますので、
皆さんこれからもまーぼー共々よろしくお願いしますね♪
Posted at 2007/11/04 00:09:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | クルマ
2007年10月31日 イイね!

ドナドナ ド~ナ~ ド~ナ~

先ほどうちのMP3君は運ばれて行きました・・・。


一昨日の夜に走行中、突然RLの警告灯が点滅しはじめ、信号待ちでRLが効かなくなりました。雰囲気的イグニッションを入れなおせば直るだろうと思いやってみると、その場ではすぐに直りました。

が、しかし、信号が青に変わり発進させるとその瞬間からまたも警告灯が点滅。

走りながら様子を見てみると、アクセルを開けると点滅し緩めると消える。更に止めて調べていくとフロントを持ち上げると点滅し沈めると消える。

どこかセンサー系統の接触不良っぽいなと思い、ショップに問い合わせてみることに。

「とりあえず持ってきてください」

・・・・そんな言葉を聞きたくて電話してるんじゃないっつーの。

お店が近所にあって気軽に持っていけるわけじゃないんだからさぁ。
実際に見ないとわからない部分は確かだけど、症状から何が推測できて、乗って行っていいものなのかとか、そういうアドバイスを聞きたいのに、いつも二言目には「もってきてください」と。

正直、いつもトラブルが起きても連絡する気が萎える。


ま、行っている暇が無いのだが「ガァァァァァァァァァァッ!」の件もあるしJBRに入ってるので、使わないともったいないので、引き取りにきてもらった。

取りに来たお兄ちゃん、聞いたら浜松から東名かっ飛んでわざわざ来たらしい。
見た目ちょっと怖そうな感じだったけど、気さくな方で、積み込みしてる間色々と話をしてました。
遠くからご苦労様でした。
Posted at 2007/10/31 16:52:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

ウインカーポジション

ウインカーポジション前に乗ってた車に付けていたウインカーポジションシステムが外して置いてあったので取り付けてみました。

光量の調整や、独立・連動の切り替えもできるので気分で点灯しないようにもできます。


暗くなってからの画像はこっち
Posted at 2007/10/25 14:02:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

タイヤの様子

タイヤの様子現在5,006キロのタイヤです。

もうちょっとでスリップサインに到達って感じです。

それはそうと、写真を見て気づいたのですがタイヤに切りつけたような傷が・・・。
Posted at 2007/10/23 23:18:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

ゴロン・・・

ついに仲間入りです。
さっきやっちゃいました。

自宅から通りに出るところで、道路の傾斜の変わり目で地面に足が届きにくい所があり、いつもはその手前で止まって車が通り過ぎるのを待つんです。

今日も、いつもどおり左右の確認をして、いざ出ようと前進しかけたら、結構なスピードで右から車が来たので再度停止しました。ちょうど足と地面が一番遠くなる位置で。

若干左に傾斜してる場所なので、そのまま左に傾き始め、ヤバイ!と思い片足で踏ん張りましたが、重さに耐え切れず寝かせました。

ま、とりあえず一度倒れればあとは何も怖くないぞっと。
Posted at 2007/10/23 18:24:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | PIAGGIO MP3 | クルマ

プロフィール

「@☆ナイト☆CV3☆ お大事にしてください」
何シテル?   12/26 20:12
250RL購入から丸4年の2011年7月 PIAGGIO MP3 Hybrid 125ie納車になりました。 そしてそれから15か月、度重なるトラブルのた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イチロウパイロットverT公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 17:27:10
iPhoneの車内基地局化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 17:09:21
TSSP用アクセル制御対応ハーネスの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:25:00

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
アクアでちょっと手狭になってきたので、乗換です。 たまたま立ち寄ったディーラーさんに入荷 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Mobilioの前に乗っていたのがステップワゴンでした。 結婚して家族が増え、家族が揃っ ...
キムコ レーシングS150 キムコ レーシングS150
従業員用に購入。 退職とともに手元に戻ってきました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
まだ納車前ですが

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation