• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コパえもんのブログ一覧

2021年09月09日 イイね!

コマンドファームウェアアップデート

コマンドファームウェアアップデートコマンドのファームウェアアップデートしました・・・
ので、色々とやってみました。

そしてまた課題が出ました。(笑)
さてどこに原因があるんでしょうか・・・。

Posted at 2021/09/09 12:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

コマンドのファームウェア

コマンド(NTG5s1)のファームウェア(地図じゃない。本体の方)のアップデートをしたいのですが、バッテリーフォローできる大きさの電源ないから長時間はきついし、Etherだからちょっと自信ないし。。でどこかにお願いできないかなぁと思ってますが東海あたりでやってくれそうなところってありますかね??

情報頂けるとありがたいです。
Posted at 2021/08/14 15:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

インストール完了

本日XF我が家へご帰宅。
オーディオは全てバッチリ取り付けされております。

ユニットはFocal K2の3wayを全てインナーで取り付けパッシブで鳴らし、アンプはアルパイン、スピーカーケーブルはカナレ、RCAはモガミ、ドアはレアルシルトでデッドニング、トランクにサブウーファーで制御はサイバーナビとオーソドックスなスタイルですが、やはり純正からはガラリと変わりいい感じ。

音に生気が宿ってきたとでもいいましょうか。中々の生々しさ。
人生初の3wayですが、インストーラーにアドバイスを受けながらこれから調整を煮詰めていくとより良くなるかと。

XFは元々3wayの設定がある車種なので、スコーカーの追加に大きな加工を必要としないし、デッドニングはドアが中途半端なモジュール構造な為作業性が良好。欧州車ならではのドア剛性。17cmのミッドの奥行きが深いのでミッドレンジ〜ハイエンドあたりのガッチリとしたスピーカーも余裕なスペースとホントいい条件が揃ってます。前車のBMWではこのシステム組もうとすると、結構加工が入りますからね。

まずはこの仕様でしばらく楽しみますが、調整幅もサイバーでは物足りないので次のステップでプロセッサーを追加ですかね!

ちなみに純正の17cmスピーカーの取り付けピッチは国産のとある車種と全く同じため市販のインナーバッフルで使えそうな物があります。スピーカーだけ交換するならプロショップに頼まなくても案外自分でできちゃうレベルだと思います。
(B&WとかMeridianのシステム積んでるのは簡単にはいかない部分あるかと思いますが)



Posted at 2016/03/13 00:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月11日 イイね!

XFにオーディオ

先週よりオーディオをインストールしてもらって明日帰ってきます。

インストーラーと自分とで二人三脚で段取りしてきたので、色々と分かったのですが、XFはオーディオやるには非常に条件のいい車と思いました。

既にサイバーナビを入れてあるので今回のステップとしてサイバーナビを中心としたシステムでのインストールですが、それでもそこそこいい線イケそうな気がします。

明日の進化も楽しみですが、今後のステップアップを考えるとまだまだXFは楽しませてくれそうです。

ちなみに今回のオーディオの一件でドアの内張りを5分で外せるようになりました(笑)

Posted at 2016/03/11 23:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月14日 イイね!

久々のオフ

久々のオフ本当に・・・久々の車オフ会。
今やお互いにOBになってしまった元いた会社の先輩がアルファ156→159へと
乗り換えたとのことでしたので拝見しに行って来ました。

159正直いまでも全然通用すると思うくらいカッコイイ。
確かに最新の車と比べると使っているものとかは古いかもしれませんが
何も最新がいいってわけじゃあい、元の持ってるものが秀逸だと長い間色あせない事を証明している数少ない1台かと・・・。

エンジンが腰下オペルという境遇について妙なジャガーと通じる点がある。(笑)

最近ディープな車の話が中々できない中で久々に楽しく話せました。
Posted at 2015/08/15 09:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コマンドファームウェアアップデート http://cvw.jp/b/304154/45448142/
何シテル?   09/09 12:08
初めての外車となりました。 ・・・から一転2台目の外車へ。 からの3台目の外車 イギリスからドイツに戻ってきました。 高級車の基本 メルセデス・ベン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VIPER5904 プッシュスタート車への配線方法Ver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 21:57:05
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 21:40:19
純正ブレーキキャリパー 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:55:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
3台目の外車はメルセデスベンツ。そしてEクラス。 セダンにおいてベンチマーク的な存在であ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2代目となるレグナムです。 VR-4の最終型です。 それなりな出来にはなったと思ってま ...
ジャガー XF ジャガー XF
子供もできたし大きい車へということで買い替え。 買った理由は・・・カッコイイから。 色 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車☆ BMWというメーカーの魅力に日々やられてます… 最高の車でした・・・。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation