
珍しく本屋に行ってきたー!
本屋なら買う前に内容確認ができますからね!
でも、置いている冊子が少ないのもある…
スキー雑誌が店頭に並んでいることにビックリ!
Σ( ̄□ ̄|||)
同じ雑誌が1冊置きではなく、3冊置いてあったー!
まだ店頭で買う人がいるんですね!
月刊本でもない雑誌が販売されており、買ってもうたね!
勉強本含め計5冊で、8千円超え…9千円だわな…
( ゚Д゚)
本はネットではなく店頭で見て買うのがイイですよねー!
暫くぶりの本屋さんは、刺激的でした。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
思い出すと、学生の頃は毎日のように書店に行ってたな~
商店街には書店が2~3店舗あったし、駅のキヨスクでも
今日は何か目新しいものないかな~と、見てたもんな~!
毎日の生活の中に本屋が存在してたな~。
ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、ビックコミック他…
バイク雑誌、クルマ雑誌、釣り雑誌、旅行雑誌、ぴあ、るるぶ…
フライデーやゴシップ誌、アイドル雑誌、写真集、文庫本など
毎日、何か新しいのが出ていないのかと、立ち寄っていたもんな~
通学、通勤時には電車の広告刷りも見入っていたもんな~
東京から地方に
毎日の電車生活から、クルマが毎日の生活手段になってしまい
気軽に本屋に行く機会がなくなったよな~。
外部からの情報入手や刺激もなく、だいぶ生活が変わっちゃってますね…
Posted at 2025/10/11 12:03:13 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記