• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どりあん★の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

サーモスタット他交換修理8.20

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
事は『盆休み』の帰省を前日に控えた8月9日の事である。

茨城までプレリュードで帰省する為、長旅を音楽で楽しもうと、ソニカで買い出しの帰りに寄った近所の某ゲオにてCDを数枚レンタルし、iPodに入れるついでにソニカのナビにも取り込もうと帰宅した時でした。

トヨタ系のW64ナビはディスクを入れると勝手に読み込むのですが、録音にはそれなりに時間が掛かるので、数枚あるCDのウチ、PCとクルマのナビの取り込みを同時進行で行うべく、自宅駐車場でアイドリングさせた状態で放置してました。

アイドリング時間はおよそ10分というところでしょうか?そろそろ終わったかと思いクルマまで向かうと写真のような状態に…。

グリルから蒸発したクーラントの煙、そして特有の甘ったるいニオイ…。

車内のOBDの水温計は120℃でした…(汗)
2
どうにもこうにもジワジワと漏れ跡があったラジエーターが遂にお亡くなりになったのかと思い、かかりつけ医のいる場所と、毎度おなじみ専属のカッコイイ積載車を召喚。

救急(積載)車の担架(荷台)に担ぎ込まれるウチの患者(ソニカ)の様子がコチラ。
3
超短距離ですが、せっかくロードサービスの付いた保険に加入しているので、有難く使用させて頂きます。


ちなみに、逆向きで載せたのは、リップが輪止めに当たるのでやむを得ずです。
4
盆前に故障探求して頂いた主治医によると、今回のオーバーヒートの原因はサーモスタットの開閉不良によるものでした。

水温が上がってもサーモが開かず、ラジエーターに水が回らず水温上昇、という具合です。
5
盆休みが終わり、部品が外されました。

前の画像でも写ってますがソニカはラジエーターを外すには、ラジエーターコアサポートのアッパー側の脱着必須になります。

オーバーヒートによるヘッドガスケットの抜け、ヘッド本体の歪みによるエンジンの状態判定は他の水周りの部品を替えてみてからでないとちゃんとした判断が難しいと主治医より頂いたので希望を込めて部品を手配しました。
6
インタークーラーのスロットル接続部のOリングも裂けたりしてたので今回交換します。
7
品番は 17949-B2020 になります。
名称は インタークーラーOリング です。
8
で、ついでに交換するメインがコチラのラジエーター本体です。

元々ラジエーター周りが弱い印象のあるダイハツ車ですが、特にケースとホース差し込み口の所が弱く漏れ跡がついてるイメージがあるので、今まで使用していた純正をベースに加工修理するか、既にアルミ一体に対策された社外品の新品にするかで、自分は新品にしちゃいました。
9
先程買いた差し込み口の部分がこんな感じです。
10
下側がこんな具合です。

社外品と言っても江洋なので安心感がありますね。
11
ついでにもうホースも変えちゃいました。

コチラはアッパ側で品番は 16571-B2070 です。
12
ロア側のホースも交換。

品番は 16572-B2070 です。
13
ついでについでに、電ファンも交換。

羽の数違いますがそれは社外品のせい?
14
エンジンルーム狭くてあまりみえませんが『やってる』クルマ感になりました。

部品交換後、クーラントのエア抜きをしてみても特にエンジンのダメージは見受けられなかったので安堵しました。
15
受け取りの翌日にあたる今日、約300キロの走行テストをしましたが特に問題無さそうです。

盆の間入院(預かり)させて頂いたかかりつけ医と修理して頂いた主治医に感謝です!

128133km
16
オマケ①

走行テスト時の燃費。
ほぼAC入れてましたが優秀ですね。
17
オマケ②

代車のレンタカー。
JF3のN-BOXカスタムです。
中は段違いに広くその辺走っててもかなり売れてるのかそれなりに見ますよね。

ホンダセンシング付きで快適です。

でもNAはやっぱり図体の割に力が…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

ラジエーター、サーモスタット、油圧スイッチ交換

難易度: ★★★

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月24日 19:23
無事に治って良かったです。
コメントへの返答
2023年8月24日 21:08
ご心配ありがとうございます!ヘッド抜けまで至らずホント良かったです。

プロフィール

「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   01/01 12:36
スマホ替えたらログイン出来なくなってしまいました。 以前のアカウントはコチラ↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ビルシュタインダンパー&コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:55:37
スバル BILSTEIN DampMatic II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:54:37
スズキ(純正) WGVチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 22:05:05

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
安さという妥協案で乗ってしまったL175のカスタムRSから見事にダイハツ沼にハマり『KF ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2018年7月納車。 2台目の愛車にして2台目の5thプレリュードになります。 98年 ...
ホンダ プレリュード ザリガニ号 (ホンダ プレリュード)
忘れてはならない初代my赤プレリュードです。 他のアカウントで散々更新してますが、この ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
人生の転機も近いような気配を感じ、スプリンターGTと入れ替えという形で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation