• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むつーみの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

エアコンフィルタ交換・エバポレーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2021年に設置したきりノーメンテだったフィルターを交換しました。

R32は専用のフィルターがないので市販のエアコンフィルターをファンに織り込んでの設置としています。
2
フィルターの新旧比較です。

下の細長いものが取り外した旧フィルターです。
砂埃等でかなり黒ずんでいます。

新品を長細く切り出して以前と同様に設置して終了です。
3
エアコンの匂いが気になったため今回はエバポレーター洗浄も実施しました。

グローブボックスを取り外し温度センサーを外して液剤を吹き付けます。
4
洗浄液には家庭用エアコン洗浄剤を使用しました。

付属のスプレーノズルを取り外し、車用エバポレーター洗浄剤に付属してきたロングノズルに付け替えて使用しました。

かなり量があるので、「全体に吹き付け→最大風量でフィンに浸透させる」工程を3周くらいやりました。
5
匂いも気にならなくなり、フィルターもきれいになり、気持ちよく夏を迎えられそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

BNR32エアコンフィルター交換

難易度:

ベンチレーター交換

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

エアコン修理

難易度:

S.Smisson690

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYの限界を感じ始めている素人です。整備手帳は作業記録としてつけています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料タンクホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:51:53
燃料タンクホース更新② ホース交換復旧編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:48:53
PRO-S / プロステージS 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 12:38:44
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
DIYの限界を感じ始めている素人です。整備手帳は作業記録としてつけています。よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation