• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっしぃ@の愛車 [ホンダ FTR223]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

ハンドル交換 POSH ハイアップバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ftr223のノーマルタイプのワイドハンドルからPOSHのハイアップバーに交換したいと思います。
2
メーカーのホームページには載っていませんでしたが、約130mmアップになります。

ナロー3型と迷いましたが安い方のこちらにしました。
3
元々中古車で購入した時には画像の通り社外のアップハンドルが付いておりましたが少し不具合もあり…
4
ノーマルタイプのハンドルに変えてもらいましたがすごく肩がこる。。。
5
すみません、ハイアップバーに交換後の完成画像です。
6
ワイヤー類はノーマルのままで大丈夫でした。
穴空けですが手持ちのドリルがなくてミニルーターしかなく少し苦労しました。

ついでに樽型グリップに交換しております。
7
今までのワイドハンドルとは違い、理想のライディングポジションとなりました。

画像よりもう少しアップにしております。

POSH ハイアップバーはノーマルワイヤーでFTR223に取り付けれます。

参考になれば幸いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USB電源取付❣️^_^

難易度:

久々のオイル交換

難易度:

スキッドプレート取付け(32,200km)

難易度:

春先の定期オイル交換

難易度:

新たに加えたもの

難易度:

タペットクリアランス調整(32,200km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さん、たくさんのイイねありがとうございます。

まだまだみんカラやり始めたばっかりであまりよくわかっていませんが色々な情報を得てカーライフ楽しもうと思います。」
何シテル?   10/04 17:20
初めまして。 てっしぃ@と申します。大阪府在住です。 H30年9月よりZC32S(スイフトスポーツ)と R3年12月よりFTR223のオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
2021年12月よりFTR223のオーナーになりました。 どノーマルの個体をゲットし、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 (みなさん、たくさんの「いいね」ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation