• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKADA家のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

全国オフEAST2018 inふじてんスノーリゾート

全国オフEAST2018 inふじてんスノーリゾート














今年も参加して参りました!!!
全国オフEAST2018
alt

今年は開催日1週間前から、毎日天気予報と睨めっこ!!

なんと、2週連続台風発生!
列島を横断した24号の後、ほぼ同じ進路で25号が来る予報!
しかも、オフ当日に直撃コース(;´Д`)
alt
おぃおぃおーーーい!

でも開催日2日前、奇跡が!!
予報よりかなり早く吹っ飛んで行く予報!!
alt

晴れ男たち、恐るべし(笑)

オフ会前日、地元の雨の予報も曇りになり、昼から愛車を洗車できました!!
出発は開催日当日の0:00ジャストを予定!

さーー!用意出来たし、時間まで仮眠を取るぞ!
ん?
22:00頃、携帯のアラーム音?
見ると【雨雲が接近しています】だって!
自分、持ってないですㅠ_ㅠ

しかも、予定通り出発し、大阪環状線に入る前、前が見えない位の豪雨に遭遇!
さすがに、笑ったね!

大阪で寄り道、今回残念ながら参加出来ない【よしちゃん】【ブロー君】【ゆうたろマン】とお会いする事に、激励エナジードリンクを頂きました。
その際、じゃんプレ品怪しい箱を預かり、会場までトランスポーターしました。(*´罒`*)
alt
あ!怪しい箱気になります?


運び屋は、依頼者の荷物の中身は見ません!
荷物の中身が何であろうと、運ぶのが仕事だから......!

あ!ちなみに、中身見たら拡声器でしたがなにか?(爆)(*^^*)

今年は台風被災で、関西組がほぼ不参加。
愛車・家・会社様々な影響で残念な結果になってしまいました。
でも皆さんの魂はオフ会場にあったはずです!

その証拠が当日の天気!

さーー!その魂を連れて、会場へ向かいます!
今回は、待機場所の【道の駅なるさわ】までは単独走行!
さみしーー!

前年は17familyでカルガモ走行したっけ!
寂しさのあまり、前年と同じSA・PAで休憩とりました(笑)
alt alt

皆の顔を思い出しながら(*´艸`)

静岡入った頃から夜明け!
夜明けからでも、今日の天気の良さが分かります!
で、景色が ひらける度、山ばかり見てました!
ハイ、【富士山】探してました!
とがった山見る度、アレが富士山かな?って。(爆)(*^^*)

感激の一瞬です!

alt

富士山は、探す山ではないですね!

新富士インター降りて、愛車と自分たちの朝食を!
自分達?そう、今年も娘が一緒に来てくれました(*´罒`*)

給油も終わり愛車見ると、沢山の虫達も御一緒!
流石に洗わないと恥しい程(*_*)
仕方なく、愛車を初めて洗車機に入れました(;´Д`)

結局、ソコから【道の駅なるさわ】行くまでに汚れましたがㅠ_ㅠ

なるさわ迄の道中、霧が発生!
結構濃い霧。

alt



【朝霧】って地名の通り。
なんかイイ感じ(*´Д`*)

道の駅に到着すると、霧もはれてました。


既にファミリーの方々、新規の方々が集まっておられました。
alt 



alt 

しっかし良い天気!


alt 


ちなみに、集合場所は決めて無かったのに、集合するという(笑)
皆、繋がってますね(爆)(*^^*)

ここで、今年のスタッフの方が居られたので、ゆうたろマンから預かった品を無事に届けました。
中の荷は最後まで見ずに......(笑)

入場時間まで、名刺交換などでワイワイ!
みんカラネームと顔が一致する瞬間!
この瞬間、やっぱり最高ですね!

なんだかんだ、リアルが( ・∀・) イイネ!

ヤバイ、ヤバイ!
既にお腹・いっぱい胸いっぱいになってきた(笑)
道中の疲れも吹っ飛んだ(*´罒`*)

ソロソロお時間、会場へ向かいます。
今回の車列は、東の支部長【ダルマさん】を先頭に、ホワイトボディブラックボディバイオレットボディの順で会場まで走行。

alt


会場迄の道のりは、ほぼ1本道。
1箇所交差点有りますが、スタッフの方が居られるので、安心して会場まで行けます。

alt

来年初参加される方、余裕有るなら景色楽しんでくださいね。
今回みたいな天気なら、富士山がお出迎えしてくれてますよ(笑)
alt



会場到着し、

alt



スタッフの方の誘導で駐車。
alt alt



alt alt




参加費を収め、じゃんプレ品を置きに。
alt 

よしちゃん・ブロー君・ゆうたろマンからの大切な景品、ネコババせず無事に届けましたwww
alt



開会式まで時間あるので、幹事【まっぷうさん】にご挨拶。
流石、モンスターカラー1色!

alt


娘に、「あの人モンスターエナジーのメーカーの人?」って聞かれたんで、「 そうやで!」って言っときました(*´罒`*)
まっぷうさんの車教えると、更に信じてましたよ。(笑)

alt



挨拶も終わり、愛車に戻る際、あらためて天候の良さに気付きました!

alt


alt alt


富士山もバッチリだし、なんと言っても、皆さんの自慢の愛車達が輝いてました。

alt


そうこうしてると、同県内出身の【スズエブさん】がご挨拶に来てくれました。
すいません、自分から行くべきなのに
(*_*)
この人、何気に凄い人!
過去の皆さんのオフ会の投稿見て下さい、ほぼ居ますから。

いよいよ開会式!
幹事【まっぷうさん】からご挨拶、

alt alt

alt


alt alt

alt alt

続いて、

スタッフの皆様の紹介、参加者の皆様の紹介、協賛会社様の紹介。

alt alt


alt alt







リアルが更にリアルに(爆)(*^^*)

あと、注意事項やタイムスケジュールの説明を聞き、フリータイム突撃!

ココでも、名刺交換や顔合わせ。
「あーー!貴方が○○さん!」って、
何回言っただろう(笑)

テンション上がりまくりでしたね。

あ!
名刺交換させて頂きました皆様。
自分の名刺、じっくりと見て下さいね。
出来ればご自身の免許証と並べて。
なかなかの、自信作(爆)(*^^*)
裏面の文も見て下さいね。
プっプっプ!ってなりますから。
(過去、交換させて頂きました皆様も、基本的には、変更してないです。IDが変わっただけですので。IDが........
(╥ᆺ╥;))

そうこうしてると、スグにお昼ご飯。
ここはスキー場で、レストラン完備。
夏でも、マウンテンバイクや、グラススキーなど楽しめるみたいで、レストランもOPENしてます。

alt alt


ただ、早めに行かないと、無くなります!

昨年は、黒富士ラーメンを食べたから今年は赤富士ラーメン
alt 



あと、白富士ラーメンやカレーにうどんに蕎麦、色々あるので全て食すには、あと何回全オフ参加かな?(爆)(*^^*)
alt alt


早めの食事を終え、会場に戻ると、

alt

Y’Sさんのガラスコーティングの実演中
この日、限定1台無料で施行して頂けるんですが、ジャンケンの結果、全オフ初参戦の【波乗り小僧7さん】がゲット!!

alt 

(画像は波乗りさんのを、勝手に拝借しました。すいません。)


同じ関西組で、初参戦の方ってのが良いですね!
コレで全オフ中毒なったかな?(爆)(*^^*)

波乗り小僧7さん、関西戻ったら各オフ会に顔出して、プレゼンしてくださいね!

聞く所によると、注意事項を守ると、2年から3年、効果が続くらしいです。
スゲーな!
こんな実演を見れるのも、全オフならではですね!

ふと思うと、車を全く見ていない事に気付きました!


alt 

alt alt

alt alt

聞く話、参加台数約80台以上!
ヤバイヤバイ!
焦る焦る!(笑)
alt alt

alt alt





時間は止まりませ!

さて午後からは、、全オフの大イベント!
じゃんプレ大会!!

alt alt



alt alt



alt



勝ち抜けで、お目当ての商品ゲット!!
負ければ、地獄のスクワット!
昨年同様、この方最強!!
勝てません(*_*)

そんな中、S1夫妻は持ってるね!
早々に2人とも景品ゲット!

全オフ西のくじプレの時も、早々にゲットしてたっけ(^q^)

その強運を授かりに、しれーッと側に寄って行ったのは内緒で(笑)
が!
結果、負けヌいて【まだ何も貰って無い人】で呼ばれ、お情で景品頂きました。(笑)

頂きました景品は、コチラ。

alt



娘がジャンケンに勝ち続け、最後の決戦で男気の有るお方に勝ちを譲って頂き、手にした【Y’Sさん提供 魔法のシャンプー】。
コレを実は昨年familyよしちゃんがゲットして、それ以来狙ってました!なんと1年越し(爆)(*^^*)
めちゃくちゃ良いシャンプーらしいです!
自分は、スズキカスタム販売さん提供のスズキ景品セット
クーラーバックにタオルにスポンジ!
ちなみにクラーバック、帰宅途中にお土産の【冷凍浜松餃子】を買う際、早速使わせて頂きました(*´罒`*)
良いもの頂きました!

じゃんプレも終わり、後はまったりと時間を過ごしました。
初めてお会いする方々ですが、いつもイイねやコメントを頂いているだけに、初めましての感覚が無いのが不思議!
話と笑顔が絶えませんでした(*´Д`*)

今年は、人との繋がりが沢山出来たオフ会でした。
反面、皆さんの自慢の愛車達を余り見ないという
(*_*)
両方成し遂げるには、時間が無さすぎ!
楽しい時ほど、早く流れますよね!

でも、この繋がった関係は、ずっと続くのだから、焦らない焦らない!

またお会い出来る時は、パーツを奪い取る位、見させて頂きます。
(あれ?なんで自分のパーツがOKADA家に?って、なってもご了承くださいませ。○┓ペコッ)

時間もどんどん進み、自分は例の如く早退。m(。´≧Д≦`。)mスンマセーン!!

幹事【まっぷうさん】にお礼を言い、15:30頃会場を後にしました。○┓ペコッ
スタッフの皆様にもご挨拶するべきでしたが、なにぶん人見知りな自分でして、申し訳ございませんでした○┓ペコッ

今年もですが前年も、少し早めに会場を後にしました。
前年、娘の楽しみが【富士山】でしたが、あいにくの曇り空で1日拝めず。
可愛いそうだから、帰り道中のサービスエリアで、ご当地ソフトクリームを食べまくろう!っと言いつつ、時間が時間なだけに、お店は全て閉店状態。
何もしてあげれず帰宅した苦い思い出が有り、今年は前回より少し早めに帰路につかせて頂きました。

お蔭さまで、帰り道もバッチリ富士山が見送ってくれましたね!

alt


alt

(写真じゃ伝わんない!(泣)


何度か私用で関東へ遊びに行きましたが、こんなにも綺麗で雄大な富士を見たこと無かったです!
娘も御満悦!
よかった!(*´罒`*)
ご当地ソフトクリームも、道の駅で食べ、サービスエリアでも。
って、実は2種類しか食べれませんでした。(笑)

alt alt




道の駅で食べ、高速乗ってスグの静岡で食べ、夕食で浜松に寄って食後食べる?ってなった時、もう2人ともソフトクリームは堪能しちゃてました。(爆)(*^^*)

ありゃ?
もう少し会場居れたかな?
あの後も、写真撮影や余ったげん玉争奪戦とか有ったみたいです。
夜は二次会も......。

やっぱり最後までいるべきかな?
来年、リベンジのネタに置いときます!○┓ペコッ

道中長かったですが、今回の事を思い出しながら、無事に帰宅。
時間は、23:30になってました。
総走行距離1007km。

2018全国オフ会東
お疲れ様でした。
幹事のまっぷうさん、スタッフの皆様、ありがとうございました。
自分も、2018全オフ西で微力ながらスタッフとして参加させて頂き、開催を成功させるための壮絶な苦労を体験しました。
全オフでの参加者の笑顔は、スタッフの皆様のお陰です。

協賛会社の皆様、とても良い刺激を頂きました。
プロの仕事を見る貴重なお時間ありがとうございました。

イツメンの17familyの皆様、初めてお会い出来た皆様、この度は、OKADA家のお相手、楽しい時間、本当にありがとうございました!

この出会い、一生の宝物です。

本当は、IDが消えた時点で【みんカラ】辞めようかな?って思った時も有りましたが、再登録してよかったです!

また、何処かでお会い出来るの楽しみにしてますね。
Posted at 2018/10/09 23:57:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 全オフ東 | 日記
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:冬道で家族を守れる事

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:165/70R13

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 02:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月02日 イイね!

お詫びとお願い。

お詫びとお願い。






緊急事態です!

昨夜、携帯のバグでみんカラが全く使えず、なんとかしようとしました。


その際、誤ってIDを消滅させてしまいました。



全て消えました!



沢山のお友達・イイね・コメント・ブログ・その他、全てが!

本当にすいません。(泣)

運営局に問い合わせしましたが、残念ながら【一度退会すると、いかなる理由でも、復帰はできません。】【特例も一切ありません。】との事でした。

1から出直します。

再登録しなおしました。

親しいお友達の方々から、励ましのメッセージなど頂き勇気付けられました。
ありがとうございました。


過去の投稿を思い出し、再投稿していきます。
連投など、ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

プレゼント企画などでお世話になった企業様、至らないとは思いますが、再投稿頑張ります。

沢山のイイねやコメントを頂きました皆様、こんな自分ですが、再度よろしくお願いいたします。

また、友達になっても良いよという皆様、友達申請お待ちしております。

こちらからも申請致します。

その際は、なにとぞよろしくお願いいたします。

全ての投稿が消えましたが、まだ救いだったのが、このネット社会
【みんカラOKADA家】と入力し画像検索すると、ランダムですが投稿してきた画像が残ってました。

改めて、ご迷惑おかけいたしますが、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2018/10/02 18:38:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 http://cvw.jp/b/3043533/46534704/
何シテル?   11/13 15:17
OKADA家です。よろしくお願いします。 前回登録のIDを謝って消滅させてしまいました。 沢山のイイねやコメントを頂いた方々、ありがとうございました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解説!スライドドア内張りの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 17:35:43
寝れない俺😰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:55:02
シーケンシャルウィンカーLEDデイライト フレキシブルシリコンチューブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 18:51:21

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2015年5月登録。 前回登録のIDを、謝って消滅させてしまいました。 改めて、よろしく ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
愛車第一号 当初、友人はスカイラインやシルビアや180やシビック。 そのなかで1人4×4 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation