• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

解説!スライドドア内張りの外し方!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バンコン化に向けて

スライドドアの制振、断熱処理をするので

内張りを剥がすことにしました!


ただ、ハイエースのスライドドアの内張り、

トルクスねじで止まっているので

普通の工具だけでは外せなかったりするんですよね。。


そういうわけで

スライドドアの内張りを剥がすためだけに

トルクスビットのセットを買いましたよ (笑)


ちなみにこの部分のトルクスねじは

トルクスビットのサイズT25が必要です d(^_^o)


2
で、作業を始める前に

スライドドアの自動開閉をオフにして

セカンドシートを畳んで

作業がしやすいようにしました (๑•̀ㅂ•́)و✧


先ほど取ったトルクスねじは

ドアハンドルのココですね!


あと、スライドドアのピラー部分は

以前の投稿ですでに外してあります!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/6720826/note.aspx


3
では内張りを外していきましょう!


スライドドアは完全に閉める手前の

少し開けた状態で始めますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


まずは上のガラス部分との境目を

手前に引っ張ってみます!


これで多少は外れますが

半分以上は取れずに残るんですよね (^_^;)


4
でも、ドアハンドル部分は外れるので

まず、こちら側はこの程度にしておきました!


5
でも後方側はなかなか取れないので

スライドドアをもう少し開けて

ドアとボディの隙間を最大限に開いた状態にしてから

内張り剥がしを入れて

中のクリップを外しましたよ (^^ゞ


6
するとほぼすべてのクリップが外れるので

あとはスライドドアを閉じる方向に移動させて

内張りを車内に取り出しました!


このとき、できるだけ

内張りがボディに当たらないよう

気をつけましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


7
ということで

スライドドアの内張りの裏側です!


白っぽいクリップが

上と後方、前方に多くあるのがわかるでしょうか?


この辺りのクリップを外すように

剥がさないとならないわけですね!


8
内張りを剥がしたあとの

スライドドア内部です!


ビニールのようなものがありますが

多分これは防湿目的のシートのように思います!


そのシートの端を囲むように黒いものがありますが、

これ、シートを付けておくもののようですが

触ると手とか服に着いちゃうので

内張りを剥がしたままにするときは

触らないよう気をつけてくださいね!


というか

家族を後ろに乗せたら

見事に着いてしまったんです (;´д`)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装スエード貼り 第二弾

難易度: ★★

キックガード貼り付け

難易度:

IPFサイドストレージパネル取付

難易度:

内装:ギャレー仕上げ(後編)

難易度: ★★

ルーフリベット

難易度:

LEDに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月21日 23:07
琉聖パパさん、こんばんは😃
お疲れ様です。


ブチルゴムとかなんとか言うヤツですよね❓😁

これ、触ると始末に置けないやつですよね😅
なんか、ずーっと手に付いてたりしてイラッと来るやつ😄
でも、古くなってくると粘着力が下がってくるんですよ。 で、うちのクルマみたいに古いと再利用出来なくて手持ちのビニールテープで止める事になるんですよ😁
コメントへの返答
2022年4月22日 0:21
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうか、プチルゴムでしたね!

ウチのはシートを剥がす前はしっかり付いていたのですが、一度剥がしたら取れやすくなってしまいましたよ(;´д`)
気付いたらペローンってシートがめくれてました(笑)

何年も過ぎるとやはり粘着力は落ちるのですね(^_^;)

とはいえ、わざわざプチルゴムを買ってくるのも手間ですし、ビニテで済ましてしまいますよね(^_^)a

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation