全オフWESTに参加してきました!
今年も撮影班のスタッフとしての参加。
昨年に全オフWEST初参戦の初撮影班をさせて頂き、その反省を活かすべく今年も撮影に挑みました!!
今年のスタートは、スタッフの撮影よりスタート。
会場準備〜入場時間迄の短時間での撮影。
「スタッフ入場シーンを撮りましょう!」って言ってた人間が、1番最後に到着(;´Д`)
慌ててカメラ設置に走りました!
駐車場入口に1台。
スロープに2台。
会場入口に1台。
とカメラを設置。
ちなみにこの為に、OKADA家の家族全員を無理やり連れて来ました。
なんて父親( ´⚰︎` )
入口は娘。
会場入口は息子。
運転は嫁。
スロープは1番危ないと思い自分が担当。
(実は、下見に行ったはずが甘かった!)
イオン東大阪さんの駐車場入口は2箇所。
スロープにカメラ設置したと思ったら、あれ?
似たような感じだけど、もしかして違う方のスロープ?
慌てて正しい方へダッシュ!!
(ちなみに確認するのに、下まで走って降りて間違いに気付き、スロープを走り回ってました○┓ペコッ)
【時間がヤベーー!】
カメラ設置して、LINEで家族に録画スタートを連絡。
あれ?
既読が付かない??
電話するも繋がらない???
何かトラブル???
そうこうしてると既読が付き、なんとか録画スタート。
この時点で、汗だく&足プルプル(爆)
スタッフ駐車シーンも撮影したいと皆さんにはご無理を言い、すいませんませんでした。
(なのに・・・あまり良い感じでは撮れてません、ゴメンなさい)
その後、受付や誘導などの打ち合わせをして、いざ皆様の御出迎えに!!
撮影と言うことで、自分は駐車場入口にて待機・・・。
って、時間までビデオカメラを家族に任せて、スタッフの盗撮にウロチョロ。
ほんとに、なんて父親だ!!
もう、家族に頭上がんないね!
いよいよ入場時間の9:00。
近隣に待機中の参加者の大群が、駐車場に向かって来ました!!
コレは圧巻でしたね!(๑•̀ㅂ•́)و✧
皆さんの愛車を撮影してると、何やら人影・・・・・・。
こ、この方はーーー!
我が師匠【5番機さん!】
参加表明出された時は、思わずガッツポーズしたのはナイショで(笑)
そうこうしてると、良い時間になったので、撮影終了!
昨年もそうですが、今年も会場まで戻る瞬間がワクワク!!
開会式前だけど、会場の雰囲気は物凄い活気なんですよね(≧∇≦)/
しかも、圧巻の台数!!
この日の参加台数は64台。
今年は、10連休に泣かされましたが、こんなにも沢山ご参加されました。
あーーーーっ!
昨年同様、一度の投稿では無理!!!
その2に続きます。
解説!スライドドア内張りの外し方! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/23 17:35:43 |
![]() |
寝れない俺😰 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/08 13:55:02 |
![]() |
シーケンシャルウィンカーLEDデイライト フレキシブルシリコンチューブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/20 18:51:21 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイワゴン 2015年5月登録。 前回登録のIDを、謝って消滅させてしまいました。 改めて、よろしく ... |
![]() |
いすゞ ミュー 愛車第一号 当初、友人はスカイラインやシルビアや180やシビック。 そのなかで1人4×4 ... |