• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむあーるつーのブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

納車1周年の感想。完成されたクルマ。

納車1周年の感想。完成されたクルマ。一般道でも高速でもワインディングでもサーキットでも楽しい。
どこまで加速して曲がってしまうような走行安定性と懐の広さ。
ポテンシャルの高さを感じるられる事が、この底知れぬクルマを運転していることに喜びを感じる。
クルマと対話しながら運転する時間は、至福のひと時。
Posted at 2022/06/27 20:40:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月01日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車事情があって、やっとクルマが帰ってきたので洗車しました。

■シャンプー洗車
■タイヤ&ホイールワックス
■エンジンルーム清掃

長らく屋外放置だってためかフロントガラスのコーティングが完全にとれて親水状態だったけど時間がなかったので今日はここまで。














Posted at 2020/03/01 23:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
【SUBARU】
純正大型リヤスポイラー

【STI】
フレキシブルタワーバー
フレキシブルドロースティフナー
サポートサブフレームリア
パフォーマンスマフラー
エアクリーナーエレメント
ホイールセンターキャップ
フューエルキャップオーナメント
STI30thオーナメント
ブレーキパッドセット
リヤサイドスポイラー
リヤアンダースポイラー

【その他】
フロントグリルストライプステッカー
リアバンパーストライプステッカー
パドルシフトエクステンション
オービス探知機
ウインカーLEDバルブ&ワーニングキャンセラー
バックランプLEDバルブ


■この1年でこんな整備をしました!
オービス探知機取付、ウインカーLED化&ワーニングキャンセラー取付、バックランプLED化。内装剥がしも取付けも初めてづくし!触る機会がなかったのでもっと複雑なものかと思ったらクリップやらでわりと簡単に外せて驚き。愛車にいろいろ教わってます。

■愛車のイイね!数(2019年10月14日時点)
149イイね!

■これからいじりたいところは・・・
Sシリーズの乗り味に憧れているので、次はラテラルリンクを…。あとはずっと気になってる後部座席あたりからする内装ビビリ音の対策とかエアコンにドリンクホルダーとか、エンジンかけたらAVH自動ONとか、ナビを走行中操作できるようにしたりとか座席周りの環境を整えられればなあと。

■愛車に一言
この一年で沢山遠出して無事にいまも走り続けてることにまずは感謝を。前までだったら遠くて躊躇するような日帰り往復900kmや、見たことのない遠くの場所にもどんどん行きたくなるし、どこまでも出かけたくなる気持ちに応えてくれて、ほんとありがとう。

道路に敷かれたレールの上を走行するような安定した走りは、「安心」
それを意のままに操る感覚は、「愉しさ」
アイサイトのアシストもあり、「安心と愉しさ」と共に快適で楽しく運転できる素晴らしいクルマに出会えた事に、感謝。

人生初サーキットだった美浜サーキットのSTIサーキットドライブがめっちゃ楽しかったので、コースをまた本気で走ってみたい。あの頃と違って中も外もぐるりとSTIパフォーマンスパーツで固まったので、また走りに行く日を楽しみにしてます。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/15 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

洗車20回目。

洗車20回目。健忘録。

ここ最近、ボンネットやルーフに白い斑点のようなシャンプーでも落ちないシミが増えてて、なんだろと考えたところ、液体ワックスの拭き残しが日に当たってシミになってた様子。
そりゃ洗い直しても落ちませんね…。

ウルトラグラスコートNEX'のクリーナーで丹念に処理したらシミ落とせました。

遅い時間になるとワックス拭き上げ仕上げ確認するのが大変だし、ガレージにまともな光源が無いのも要因だったなあと。

次回から気をつけよう。


あとタイヤワックスを新調したのでいずれレビューしようかなあと。ツヤ感すごい。
Posted at 2019/06/20 22:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

洗車19回目。

洗車19回目。連休最後に洗車。

・シャンプー洗車
・ゼロウォーター&シェイクワックス
・ホイール&タイヤワックス
・車内清掃
・内窓拭き









やっぱりSTIパッドはブレーキダスト多いのか、ガンメタであまり目立ちませんが結構汚れてました。


いい艶感。フロント周りの小傷や飛び石が日に日に増えていきますねぇ。


よく晴れて、WRブルーが本当に良い発色してくれてます。


綺麗になりました。
Posted at 2019/05/05 22:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車1周年の感想。完成されたクルマ。 http://cvw.jp/b/3043675/46208298/
何シテル?   06/27 20:40
インプレッサWRX STI A-Line(GRF)→WRX S4 STI Sport(VAG)→WRX STI(VAB)+MR2(SW20) MR2契約を期に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の徹底洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 14:50:21
スバル(純正) リアスタビリンク(S207純正品)20470AJ000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 11:29:06
きたちゃん@さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:37:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
※2023/3/16プロフィール写真更新。 2021/6/27納車。最後のEJ20であり ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2023/2/26 契約、2023/4/8納車。 子供の頃から憧れていたⅢ型ストロングブ ...
スバル WRX S4 あおくん (スバル WRX S4)
2021/6/27、ディーラーに里帰りしましました。 大好きな初めての新車でした。 ST ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI A-Line 5ドアに乗っています。父が所有していた元ファ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation