• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTworkstationの"三代目マーチ君" [日産 マーチ]

パーツレビュー

2019年2月9日

日産(純正) K13T マーチ 用 ルーフスポイラー(ハイマウントストップランプ付)  

評価:
5
日産(純正) K13T マーチ 用 ルーフスポイラー(ハイマウントストップランプ付)
K13T マーチ 用 ルーフスポイラー(ハイマウントストップランプ付)です。

よーく見ると、「nismo 用のスポイラじゃね?」と思うかもしれないけど、nismo 用を塗り替えたわけじゃありません。。。このスポイラ、純正塗装で#GABのシロモノ。。。何で設定があるのか理由がわからないけど、れっきとした日産純正部品なのです!!

ノーマルマーチの外見の何が嫌だってリアのハイマウントストップランプのどデカさ。。。ディーラーオプションや他社製スポイラーではどうしてもこのランプを残さないといけないデザイン。。。あ“ーー虫酸が走るぜ!
そこでnismo 用のスポイラーを購入することを決意、でも色が違うんだよなー。そこが課題でした。

nismo 用をゲットして再塗装しなくても良い方法ないかなーと、日産車ユーザのバイブルであるFASTを眺めながら物色してたところ、奇跡的に発見した部番がこのパーツだったのです。
そして喜び勇んでご贔屓のディーラーに注文してゲット!!!
とは行かず、そんな曰く付きの部番ではそうは問屋が卸さないのです。
部番はあるみたいだけどディーラーからの注文が入らない、という事態が発生したので担当セールスがいろいろと動いてくれて、なんとか注文が入るルートを確保してくれた訳ですよ。。そこで2週間ぐらい経過。。そしてメデタく注文が入ったけど、そこから1ヶ月ぐらい経過してやっとモノが納品されたのです。。。おそらく受注生産品だったのかな。。。手に入るまで、まー長かったですねw

つけた結果は、リアビューがノベッとしてた見た目が一掃されカッコよくなりました!明らかにノーマルマーチのそれとは一線を画しますね。。

ディーラーのフロントの人には『nismo 用ですか?』とか逆に聞かれたり、担当セールスは楽しそうに販路探してくれたりと、ディーラーの方々も興味があったのかなーw 改めて感謝です。

FASTを見てると、#GAB以外の他の色もいくらかあるみたいですねー。興味のある方はFASTをチェックしてみてください。

形状はnismo のスポイラーですけど、純正塗装#GABというレア感もあり、お気に入りのパーツです。


以下純正価格
96030-1HJ1E 35000円(税抜) エアスポイラー アッセンブリー リア #GAB

(価格は2019年9月現在のもの。更新されていることがありますのでご注意下さい)

定価35,000 円
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

日産(純正) / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:424件

BMW M PERFORMANCE / ルーフ スポイラー ブラック

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:35件

三菱自動車(純正) / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:47件

MUGEN / 無限 / Tail Gate Spoiler

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:105件

トヨタ(純正) / リヤスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:838件

MAZDASPEED / リアルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:217件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ノックセンサー

評価: ★★★★★

不明 T10LED球

評価: ★★★

TRUST GReddy ステッカー

評価: ★★★★★

不明 セレクトストロークショート化レバー

評価: ★★★★★

日産(純正) PCV バルブパッキン

評価: ★★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ ワイドウォッシャーノズル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月10日 15:42
2016年デンマーク仕様マイクラのカタログが手元にありますが、すべてのグレードにこのスポイラーが付いてます。
なんかニスモだから特別って感じが無くなっちゃいましたが・・・(;´д`)
コメントへの返答
2019年2月11日 1:49
デンマーク仕様は全グレードですか!英国仕様などで付いてるのがあるのは知ってましたが、日本で単体部品が取れるとは・・自分もビックリでした(^^) ニスモのエアロは日本仕様だけの特権じゃないかなー。カッコいいですよね!
2019年2月10日 20:09
これはびっくり!もしかしたら、欧州MICRAのように非ニスモベースのリヤスポ付グレードが検討されていたのかもしれませんな。
これ着けるとかなり印象変わるよネー(^^)
コメントへの返答
2019年2月11日 1:59
自分もびっくりでしたわ^_^
欧州の手厚さが羨ましい限りですが、日本仕様でも同じようなグレードがあれば選択肢が広がったのに・・。
でも、つけてホント満足ですね!カッコ良さがアップしますね^_^
2019年2月11日 2:11
もしやボレロA30についているやつが♯GABのでは??
他の色の設定も気になりますな!
コメントへの返答
2019年2月11日 21:43
A30も#GABなので使ってるかもしれないですね^ ^
以外と普通にナデシコピンクとかサンライトオレンジなどの色番号がありましたよー^ ^
2019年5月25日 16:44
ルーフスポイラーは塗装と取付の2点から半ば諦めていたのですが、
この記事を拝見して心がグラグラと(笑)。取付もAkitoさんの記事でできるかも・・と(根拠はナイ)。まだ迷っているんですが、昨日ディーラーに電話してみました。やはり単純には注文は入らないとのことで、部販のどの部署・レベルの回答かはわかりませんが、#NARナデシコピンクの出荷実績はこれまで全くないのだそうです。で、発注できるかどうかは、週明け以降にならないとわからない、とのことでした。どんなルートとか手続きが必要なのでしょうか?
コメントへの返答
2019年5月26日 0:30
やっぱり気になりますよね^ ^
自分も詳しいことは分からないのですが、店の端末からは注文入らないので、部販に直接頼んだようなことを担当のセールスが言ってた覚えがありますよー。
自分のやつも多分実績なしだったと思うので、当時は注文入ればラッキー程度に気長に待ってたです。。
うまくいくといいですねー^ ^
2021年10月24日 14:48
はじめまして。来週納車でして(中古ですが。。。)いろいろ調べていて「三代目マーチ君」にたどり着きました(^J^)よろしくお願いいたします。
それで、不躾ですが質問よろしいでしょうか?
ルーフスポイラーを取り付ける際に穴あけ位置の型紙みたいな物はあるのでしょうか?先ほど、ディーラの工場長から質問ありまして。。
コメントへの返答
2021年10月24日 17:00
はじめまして、こんにちは。
来週納車なんですね!楽しみですね。
さてご質問の取付用の型紙ですが、残念ながらありませんので現物合わせとなります。。
ディーラーオプションの製品であれば型紙やマニュアルが付いてるのですが、もともとは製造ラインで車に付ける部品なのでそういったパーツの準備がないようです。。。
うまく付くといいですね!
よろしくお願いします。
2021年10月24日 18:05
ありがとうございました!
30セルシオの時も後期移植とかやりましたが、、あの時は情報一杯ありました。今回は工場長に頑張ってもらいます!!
今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「@アイル@MARCH野郎
こんばんわ。このパネルですが、日本仕様K13マーチの最終型に採用されてますね。日本のディーラーで調達できると思いますよ(^^)」
何シテル?   02/14 21:38
NTworkstationです。 BK12 14s → AK12 12SR → k13 Sと乗り換えて3台目のマーチです。 S なので、装備も内装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 三代目マーチ君 (日産 マーチ)
DBA-K13 後期 S #GAB です。 安いけど以外と元気に走るなかなかの車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation