• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@ムウ

「お買上おめでとうございます。」
何シテル?   04/17 16:45

掲示板

マイプロフィール

出身地神奈川県 茅ヶ崎市
誕生日1982年
血液型A 型
性別男性
趣味車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,音楽,スポーツ,ゲーム,お笑い,ファッション,ショッピング,美容・健康,お酒,ペット
好きなものバイク、車、ドライブ、ツーリングはもちろん
簡単な整備とかもしている(ツモリ)

好きな色は黒です、
なので、色が選べる物なら、黒になる可能性がとても高い(おかげで、物が隠れたりなくなったりするとタイヘン)
バイクは

ホンダ CBR1100XX(スーパーブラックバード)

ホンダ ドリーム50

車は

三菱 コルトラリーアートバージョンR

まで黒です。

至って、黒好きなのだと、言うことでw
自己紹介みなさん、始めまして!!

私は、神奈川の湘南
(ちゃんと海沿い)←ここポイントです
に生息し愛車のコルトのカーライフを細々と
楽しんでいます!

ついでにバイク乗りでもあります


町乗り中心ですが、ドライブとかも
結構好きだったりします。

最近、出始めに買ったコルトから
なんと懲りずにまたコルトに買い換えるという暴挙を
しかも、バージョンRです。

これから少しづつ、手を加えてやろうと思います。

こんな、人ですが、暖かく見守ってください
よろしくお願いします。
    登録日 : 2007年07月12日

愛車紹介

三菱 ランサーエボリューション 三菱 コルトラリーアートバージョンR
スズキ キャリイトラック 三菱 コルト

最新 ブログ

お久しぶりです、あんどホイール希望者のリサーチ (1)
革命(revolution)BOX CS-Two を装着してみる。 (1)
こちら精進湖付近からの (1)
良い天気、良い景色だけど… (1)
何かが違う (4)
CS.ARROWSさんへ道案内とお手伝いのツモリが… (0)
VAD-CS(スロットルセンサー信号の電圧調整装置)装着してみた、その後は… (2)
VAD-CS(スロットルセンサー信号の電圧調整装置)を装着してみました、その結果は… (3)
【告知】10日から3日間、太っ腹“激”キャンペーンbyCS.ARROWS (0)
冬が来る前の、秋の夜長にDIYでも( ´・ω・`)_且~~ イカガ? (0)

最新 パーツレビュー

CS.ARROWS HIDノイズ吸収専用コアセットACHL02 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
ピューマ社 ウルトラC-Max [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
モーターパワージャパン VAD-CS (スロットルセンサー信号の電圧調整装置) [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
PIONEER carrozzeria DEH-P910(1Dメインユニット[CD]) [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (1)
ピューマ アーシング革命 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)

最新 整備手帳

VAD-CS(スロットルセンサー信号の電圧調整装置)装着 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
Fスタビリンク交換 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
キーリングイルミ装着、その2 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (0)
キーリングイルミ装着その1 [三菱 コルトラリーアートバージョンR] (1)

最新 クルマレビュー

三菱 / コルト
© LY Corporation