• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

debopacerのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

MAZDA 618 /1972 (マツダ・カペラ レシプロ 北米カタログ)

私が小学生の頃、クルマ好きな仲間内ではロータリーエンジンは世界で一番優れているエンジンとしてとらえられていました。(実際にそうですが)
そうしたなか、マークⅡを所有していた友人宅の車がカペラ・ロータリーに替わりました。
トヨタ党の私としては、内心「負けた」的な屈辱感を味わいました。

今回のカタログはロータリー搭載車ではなく、レシプロエンジンの北米輸出仕様となります。
カペラは、当初1600cc搭載で現地名「616」でしたが、1972年モデルのみ「618」となり、エンジンも1800ccとなっています。
その後は「626」が断続的に使われていました。

Photobucket

Photobucket

Photobucket

Photobucket
Posted at 2008/12/15 13:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カタログ | クルマ

プロフィール

「@グランツ- さん 北33オーナーの部品取り車?を預かります!」
何シテル?   11/23 18:57
1968 Mitsubishi Debonair 1975 Mazda Roadpacer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

不明 トラック用LEDブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 12:44:24
147+n台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:15:39

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2001年、家族が増えミニバンが必要となりました。 しかし、わたしはミニバン嫌い・・・ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
やっぱり便利だ!
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年度JNCAP予防安全性能アセスメント「ASV++」である点が購入の決め手
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和43年3月初年度登録 横浜5ナンバー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation