• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

debopacerのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

通学自転車運びに便利

自転車搭載など、スロープになった荷室をフル活用するならば、とても使い勝手がいい車。
たまにしか使わないなら、普通のN BOXの方がいいと思う。
Posted at 2017/09/17 19:50:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2013年09月16日 イイね!

ロードペーサーのホーン交換

今春2年半ぶりに復活したロードペーサーですが、その時点でホーンが鳴らなくなっていて代用品を取り付けていました。
オリジナルの音色が気に入っていただけに非常に残念な思いで過ごしてましたが、
ebayで「The original Holden twin tone sound」なるものを発見したので購入しました。


そして、ウキウキしながら取り付けます。


勢い勇んで鳴らしてみると

ウーン、ちょっと違うような・・・

オリジナル品はこちらなので、見るからに違いますね。
Posted at 2013/09/16 15:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

2年半ぶりにロードペーサー退院

我がロードペーサーは、パワーステアリング・ギアボックスのオイル漏れに端を発し、
整備屋さんに長期入院となっていました。
このたび2年半ぶりに整備が完了し無事退院に至りました。


2年半の入院ですが、諸般の事情で作業がストップしてしまい、
本格的な整備は昨夏からでした。
その中でも大変だったのがステアリングギアボックスの組み直しだったようです。

奥まった場所にあるので分かりづらいですが、
ベアリングの動きが鈍いため交換しようとしたら、
国内の部品では合わず、手作業で加工したようです。
ロードペーサーの部品は日豪混在ですが、
ここはホールデンを用いているのでインチ寸になってます。
シールキットはeBayで見つかり入手出来ました。


整備がほぼ終わり継続検査の目途が立った時に不具合が見つかったのは
ブレーキ・マスターシリンダー。
これも日本製ではなく、マツダには部品在庫はありませんでした。
私に豪州からインナーキットが取れないかと連絡が入り検索すると、
インナーキットは見つかりませんでしたが、マスターシリンダーがありました。
果たして合うのか確信が持てないけれど注文するしかありません。
価格は $109.09 AUD そして配送料と手数料: $61.53 AUD 合計: $170.62 AUDです。
配送料が高いのはショップの勧めでEMS〈国際スピード郵便〉を利用したためです。
ここのところの円安のおかげで支払い額:は¥16,810也
待つ事10日で到着。
取り付けるまではドキドキでしたが、ピッタリと装着できました。


あとサーマルリアクタの排気管をワンオフで製作となりました。


その他にブレーキ・負圧式トランクオープナーをはじめ様々な箇所で細かい整備をしてもらいました。
メカ音痴の私なので、整備は他力本願になってしまいますが、関係者の尽力で無事復活となりました。


Posted at 2013/02/08 11:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードペーサー | 日記
2009年06月24日 イイね!

Holden HJ Wagon

ロードペーサーのベースモデルは豪州にあるHOLDEN社のHJと云うモデルのPREMIER(プレミア)というグレードになる。
このプレミアには、セダンの他にステーションワゴンも存在する。
Photobucket

そして、プレミアより廉価グレードのKINGSWOODは前照灯が丸目2灯になったり、モール類が省かれる
Photobucket

1台欲しいな~
Posted at 2009/06/24 17:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードペーサー | クルマ
2009年04月22日 イイね!

We Love Football, Meatpies, Kangaroos and Holden Cars

前項のコメントでX208さんがホールデンのCMソングの「♪フットボール・ミートパイズ・カンガルーズ&ホールデンカーズ♪」を話題に出してくれました。
とても軽快ですてきなCMソングで、画像もいかにも70年代のオーストラリア的で興味深いです。
せっかくなので紹介したいと思います。

ちなみに歌詞は
Australia, what's your favourite sport? Football! Snack? Pies! Animal? Kangaroo! And what's your favourite car Australia? Holden!

Let me see, that’s Football, Meat Pies, Kangaroos and Holden Cars huh? Right! Well you sure sound like Australia to me! We Are! Well then you’d better tell me again, ‘cause I just might forget!

We love football, meat pies, kangaroos and Holden Cars, football, meat pies, kangaroos and Holden Cars; that’s football, meat pies, kangaroos and Holden Cars, football and meat pies, kangaroos and Holden Cars

I think you’d better tell me again – we love football, meat pies, kangaroos and Holden Cars. In case your wondering, this film is brought to you by football, meat pies, kangaroos and Australia’s own car; they go together underneath the Southern Star, football and meat pies, kangaroos and Holden Cars. Makes Sense to Me!!

このCMは数年に渡って使われたようで80年代のものもありました。
映像の一部が差し替えられて、クルマもいすゞからのOEM車も登場しています。

Posted at 2009/04/22 22:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | HOLDEN | 日記

プロフィール

「@グランツ- さん 北33オーナーの部品取り車?を預かります!」
何シテル?   11/23 18:57
1968 Mitsubishi Debonair 1975 Mazda Roadpacer
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 トラック用LEDブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 12:44:24
147+n台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:15:39

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2001年、家族が増えミニバンが必要となりました。 しかし、わたしはミニバン嫌い・・・ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
やっぱり便利だ!
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2016年度JNCAP予防安全性能アセスメント「ASV++」である点が購入の決め手
三菱 デボネア 三菱 デボネア
昭和43年3月初年度登録 横浜5ナンバー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation