• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲンドォ5 (旧びじぇい)のブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

遠出

遠出24日から26日午前中にかけて大仕事が片付いたので、自分へのご褒美に留萌まで走ってきました(o゚ω゚o)ぉ♪

昼間に留萌行った事無かったヽ(・ω・*)ノ あ!!
前回留萌に行ったのは10年以上前だ・・・


どうせだから多度志経由で行ってみよ(これまた10年以上振り)




走った感想は・・・





 コ、コワイ(((( ;゚д゚)))アワワワワ


ハイパワー車って危ないよw
コーナーでリアが沈み込む感覚と車が捩れてる感覚、さらにフワフワブレーキが恐怖心を倍増させる
突っ込みたいけど怖くて突っ込めません・・・

現状の限界点とヘタレ具合がわかったので (((´・ω・`)カックン…
とりあえずは満足ですwww

平地に降りてからはおまわりさんポイントがわからないんで、ゆわ㎞で巡航。無料高速でバイクに煽られて留萌へ

昔とイメージが全然違う(汗

留萌在住の友達と合流して案内してもらいましたw
今年初めての海だったのでテンションUP↑( ゚д゚)ドカンー

水平線見てると地球って丸いんだなぁって感じしますよね?

みんカラでも風力発電のマシンの画像上がってますが
風力発電のマシンが留萌にあるなんて知らなかった・・・
記念にパチリ↓



海岸線眺めてパチリ


海岸に戻って砂浜散歩・・・砂の上は合理的に下半身強化できるから裏山ですw



微妙に曇ってた中、千望台で夕焼け待ち
水平線と綺麗な夕焼けを見れましたよぉ


夕食後、無料高速で軽自動車に煽られながら深川西まで

そろそろETCつけなきゃなぁ。あの割引き額見たらまともに乗る気しないよ( ゚Д゚)ドルァ!!







Posted at 2007/08/28 02:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年08月25日 イイね!

オカルトチューンと言えば・・・

オカルトチューンと言えば・・・トルマリンですw

材料だけ揃えてしばらく放置
かれこれ2ヶ月ぐらい経ったかな・・・
作成は3日前、取り付けは昨日




19日のAIC(旭川インプレッサクラブ)のオフ会の後、車弄り衝動にかられ思い出したのがトルマリン( ゚Д゚) ムホー
チューンってほどか?ってツッコミはなしですよ(__)
エアクリBOXやその周辺につけてるのが主流みたいですが、どこかでインタークーラーのパイプにつけてるのを見たのでとりあえずココにつけてみます。


取り付け後は (o゚ω゚o)ぉ♪っと
トルク感アップというかアクセルレスポンス向上したというか気のせいというか・・・
まぁなんですよ。感覚なんで3日も経てば何も感じなくなると思いますが


材料も余ってるので次はエアクリ周辺試してみますwww


詳しくはこちら


Posted at 2007/08/25 00:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年08月20日 イイね!

satoさん主催 ツーリングオフ  大遅刻の巻

satoさん主催 ツーリングオフ  大遅刻の巻皆さんお疲れ様でしたぁ(TдT)アリガトウ

12時にシゴト終了して楽勝で集合時間に間に合うと思ってたんですが・・・12時15分に電話が鳴ってorz
結局家出たのが3時前ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
オフの事前予定では最終地点JA美瑛。解散時刻は3時半から4時くらい。しかし聖台ダムで長居って書いてあったよなぁ

JA美瑛か聖台ダムか? 一応走りながらsatoさんにメール
でも聖台ダムなら電波びみょうだよな~

宇莫別の分岐点到着!
ライフカードは3枚
1聖台ダム
2JA美瑛
3泣きながら帰宅

今日はみんな来てるんだ!!
僕だけ仲間はずれは嫌だぁぁぁ
ウィンカー上げて聖台ダムへ。

いましたよ~駐車場に一列に並んだ大群が( ゚д゚)ビンゴー
いつも画面で見ている車が並んでる光景に引きました感動しましたwww

到着時こんな感じでした


AIC(旭川インプレッサクラブ)とスイフトチームとエディックスとイストでしたよね?

すぐにsatoさんが名刺片手に挨拶に来てくれました。
名刺をいただいたsatoさん、鼻兎さん、やす亭さん、youexpoさんありがとうございました。素敵な名刺はどうやって作ってるんでしょう?

ミノさん遠路遥々ご苦労様でした。
ROさん、士魂さんともお会いできて嬉しかったです。
次は名刺交換しましょうねぇ し^-^)よろしく

解散号令出た後もなんだかんだで話が続いて、陽が傾き始めでライトつけてw

比較対照の純正がいなくなったら困ると思うのでしばらくこのままにしておきます


もうちょっとスイフトチームの車を見せてもらえばよかった(´・ω・`)ショボーン
ライトスポーツもすんごい魅力的ですよね~

帰りはカッコつけ大会でマフラー音を轟かせながら帰っていくという変なルールがwww
鼻兎さんが代表だから最後に出るということなので鼻兎さん、やす亭さん残してお先に失礼しました。
ただ帰るのもなんだなぁルーフ開けて手でも振ろうかと思ったんですが一応ネタのつもりで意味の無いWクラッチ。
決してシフトミスではありませんよ(爆)
二人がドン引きしてないか不安になりながら走ってました…(゚Д゚)…ぁ…

satoさんがスイフトオフはステーキ食べてるって言ってたのを思い出し、美瑛の同級生と合流して焼き肉


車熱が低下していた私にとっては刺激が強すぎたw凄い充実の1日でした。
次回ステッカーオフ期待してます。スイフトチームの方々、次にお会いできたときには車見せてくださいね~


オフ会画像 その1 その2



Posted at 2007/08/20 04:03:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2007年08月05日 イイね!

シートがぁぁぁっ

シートがぁぁぁっ
昨日は花火大会でしたね

祭りに行く元気もなく屋上で花火見物
やっぱりウチからじゃ遠すぎるな(;´Д`)ア゙・・・





そんなことより前々から気になっているシートの底が落ちてきてる件

札幌行った時に長距離乗って違和感が沸々と・・・
若干の腰のだるさから今日の仕事中に違和感が我慢の限界に
ふざくんなゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!

晩飯後気づくと8時・・・(|| ゚Д゚)ガーン!!ホーマック閉まる!
大慌てでホーマック。5ミリ厚のアクリル板見つけたので、シート下に入るようにカットしてもらって帰宅。雨に濡れながらシート撤去


玄関で作業する私に母親が『変な座椅子買ってくんな!』と吐き捨て去る

レール外して、底にアクリル板入れて、一応針金で補強



後は車に戻すだけだが・・・

濡れながらの作業中問題発生
ボルトが入りませんエッ…(д・`●)ねじ山が変になってます
既に頭がキレてしまってるので作業は止めません(爆)

とりあえず締めきりました。次に外すときにボルト切れませんように。ナムナム

試運転でコンビニへ
視点が少し高くなりました。変な沈み込みが無くなって座り心地もオケ!
そのうち整備手帳にうPします

皆さんへ雨の日に屋外での作業はやめましょう

Posted at 2007/08/05 01:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年08月01日 イイね!

高速道路

高速道路仕事の関係で1泊2日で札幌へ
←は行きの高速道路


北海道の高速は快適だよなぁ~
昔関西にいた頃、名神高速や中国道の渋滞はきつかった
季節、時間帯によって30分で行けるとこ1時間かかったりするのは当たり前ぇ…(´Д`υ)  
事故なんてあろうもんなら悲惨です・・・
今は車線も増えて、各高速道路同士の連絡道路が整備されて、都市高速へのアクセスも良くなって(゚Д゚ )ウモォー
それでも渋滞するんだから、人と車が多すぎるのね

1ふわ㎞で流してたら後ろの方から白いレクサスが猛追してきて、ミラー越しに確認したら普通な感じのオバちゃんw
サッと道を譲って何㎞で走ってくのかついてみたら・・・

あっという間に針が右下を指してました
Σ(゚д゚lll)アブナッ !


札幌で何があったかはナイショ


帰り道。元気があったら海通って帰ろうと思ったんだけど・・・
ガッツがたりない
結局高速・・・

こうやって撮るの 私には難しかった。なんか看板に突っ込んでいきそうな感じにみえますね?
辛うじて見れるのがこの画像。たくさん撮ったんですが、改めてセンスのなさを痛感
Posted at 2007/08/01 23:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「そんなに遅くまで居たなら一緒に晩飯行けば良かった(T.T)」
何シテル?   04/15 03:45
いつも参考にさせてもらってます 遊びは何でも好きですが何やっても半端者 車歴 EG9→GC8→BL5→GRX125→ZVW55→MN71S ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:07:53

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023.9 納車
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2010・3・10納車 33080.2km GCからの乗換え とっても静かw 快適す ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサWRX F型 くたびれてきてるのでメンテ中心です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation