タイ旅行記 2/3 その5
投稿日 : 2009年02月13日
1
お昼もとっくに過ぎてたので昼食
ジャッキーに屋台で昼飯と伝えるとここに案内してくれました
王宮のそばにある屋台とバザール
座ったのは麺屋さん
メニュー見ても良く分からんけどジャッキーが適当に説明してくれた
2
飲み物頼むと急いで買いに行ってくれるすばらしいお店w
後ろに揚物屋さんがあったのでガイヤーン食べたいなと話してたら、こぷちゃい氏が偵察に
どうやら芋の揚物だったみたいですが、無理矢理試食させられて買わずにいれない状況に追い込まれる
3
私が食べた麺
パッと見は大丈夫かと思ってしまう外見ですが美味かったですよ
4
食後に訪れたワット・ポー
大きな涅槃仏のお寺です
ここはバンコクで最古の歴史を持つお寺
5
全長46m、高さ15mの大仏
6
お堂がギリギリの大きさで全景は撮れません(T_T)
7
足でかかったぁ
8
足の裏には仏教の世界観を現す108の図が貝殻をはめ込んだ装飾で描かれてます
タグ
関連コンテンツ( 涅槃仏 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング