台北旅行記 7・12 その5
投稿日 : 2009年07月18日
1
台湾で1番高額な墓らしいです
墓じゃなくて城だなw
2
風水の影響で墓石が若干傾けてある
上にかけられてるものは李登輝元中華民国総統によって書かれてます
台湾独立の立場をとる李登輝氏は日本に来るたびに中国からいろいろ牽制されてよく話題になりますね(-_-;)
3
有名彫刻家によって彫られた仏さんの屋根を持つ納骨堂
これ建物が3つありました
これだけ彫るのにどれくらい時間かかったんだろうか?
4
台北市内に戻ってホテルを引越し
http://www.imperialhotel.com.tw/japan/jabout.htm
5
前日よりいいホテルになりました^^;
寝るだけなんでもったいないような・・・
6
晩飯はホテル近くの台湾料理
まぁ中華料理ですw
見たまんまの料理ですのでw
無くなってるのはなんだったかな(-_-;)
お店の外観は撮り忘れた
7
近くのバーで2次会
日本語の上手なおねぇさんとレスラーみたいなママさん楽しくお話をw
大竹まことと笑瓶が来てた時の写真見せてくれました
お店のコンセプトはハワイアンでした(爆
8
2次会後に師範大学そばの夜市に行ってお土産をあさりましたが、あまり見つからず(-_-;)
歩き疲れて終了
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング