• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukuの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2019年10月16日

ロードノイズ対策 その23(タイヤハウスふたたび)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
別に無理に施工しなくていいんですが、最近定期的に施工していたので、なんか施工しないといけないような変な義務感があって、ついやっちゃいました。
ここはフロント右のタイヤハウスです。
カバーをはずしたところの写真です。
この通り、前回貼ったレアルシルトが見えています。
2
ここにカルムーンシートを追加で貼り付けます。
3
さらにタイヤハウス上側の鉄板の裏にもカルムーンシートを貼り付けます。

このあたり、写真が撮りにくいし、撮ってもとてもわかりにくいですね。
まぁ、雰囲気で察してください。
4
走行後感想:
運転席側なので多少静かになった気がします。
すでにかなり静かなので極端な変化はありません。
そろそろ気休めレベルになってきた。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

トランクルームのデットニング

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン タワーバーにゴムを挟んでみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3044510/car/2655639/7813433/note.aspx
何シテル?   05/29 20:57
kisukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン(スカイアクティブ)に乗っています。 長距離ドライブが好きなのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation