• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisukuの愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

リアのアーチの強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
これ、トランクの中の写真です。
左右をつなぐアーチの部分に黒い物が見えると思いますが、L型の金属棒です。
ここにL型を取り付けてみたところ、走りが安定するのを実感しました。

この左右をつなぐアーチが非常に薄い鉄板でペラペラなので、こういう補強の効果が如実に出るようです。
2
ということで、もっとやってみることにしました。
内装を外して、アーチ部分を露出させました。
以前に制振材を施工したので見た目賑やかですが、補強材は付けていません。
3
右側の座席の部分に・・・
4
ホームセンターで切断してもらったコの字型の鉄材を、3Mの超強力両面テープで固定します。
5
左側の座席も同様に・・・
6
コの字の鉄材を貼り付けました。
7
○感想
走ってみたところ、あからさまにしっとり感が増しました。
走行も安定していいことずくめ。特にデメリットは感じません。
やはり剛性を上げて悪いことは何も無さそうです。

ああ、もっと剛性上げたい・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアの静音計画

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

老いる(オイル)交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

車検3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン タワーバーにゴムを挟んでみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3044510/car/2655639/7813433/note.aspx
何シテル?   05/29 20:57
kisukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
マツダ アクセラセダン(スカイアクティブ)に乗っています。 長距離ドライブが好きなのです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation