• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

スマートホンてどうなんよ

片手で増産不能
慣れなのかガラケーの方が使いやすい。
買ったのはDOCOMOのsh-03c
なくなった機能は多い
i-modeバンキング、オサイフ,エディ対応藻未定
良かった機能はフルブラウサがみやすいことかな。
仕事にも使えるし。
ガラケーを使いこなしてる人はかゆいところに手が届く酔うにカスタマイズできる。
電話にデニクイかけづらい。カスタムしなければ。
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/01/03 13:11:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 14:29
基本的にスマートフォンはパソコン電話機能があるモノ、携帯電話はインターネットが多少出来る機能があるモノ。良く使う機能を多様する方を買えばいいのでは?とTVに出てたオッサンが言ってたよ。
コメントへの返答
2011年1月4日 23:37
たしかに、それは言えてます。
ネットや調べ物には重宝したますね。
2011年1月3日 21:14
自分はスマートフォンはあまり好まないですね・・・
使いにくそうで。
コメントへの返答
2011年1月5日 0:04
使いにくいです。
寝ながらネットできるのがいいところですね。
自分はスマートフォンがでるまえから、パソコンとナビ、ネット、電話、タウンページが統合されたら便利かなって思っていたので納得です。
小さいキーボードのついたモデルとかもありましたが、当時はGPS とかなかったんでパスしましたけど、今はガラケーの機能はほとんど付いたんで導入しました。
タッチパネルでないとこのサイズは実現できなかったと思うので多少の使いにくさは我慢できますかね。
iPhoneはミーハー又はアップル信者な感じ、それに加え使っている人がムカつく人が多いので待ったかいがありました。

ガラケーの基本osは日本人の作ったトロンだと随分前にいってました。無料でオープンソースなので好ましいです、。
アンドロイドもむりょうらしいので、こんごアップルは廃れてアンドロイドばかりになりそうですね、
アップルは独占ですから。
使ってからすうじつです文字入力もだいぶさまになりました。

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation