• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

私飛騨高山が気になります…。氷菓 聖地巡礼弾丸ツアー

気づけば今月はアニメ聖地巡礼月間となってしまいました。
花咲くいろは、石川県湯涌温泉(仕事)→未来日記、栃木県鬼怒川温泉(仕事)→氷菓、岐阜県、平野湯温泉、高山駅周辺(自費)
モトモト、ヲタ耐性ありましたのでというかオールマイティヲタなので、アニメを見るのは嫌いではないです。(車ヲタ、パソコン類ヲタ、アニメヲタ、ラジコンヲタ、スキー、釣り、美術、温泉、城、写真、ゲーム類、どれも中途半端にできるのが自慢です)どっちかというとカッコイイ系のアニメが好きでしたのでここ最近流行りのアニメ絵はいかにもヲタ御用出しという感じて食わず嫌いをしておりました。
が…。絵は萌ですが話はオモローなものが多いですね。現に未来日記はドラマ化、図書館戦争なんかも映画化してたりとか。
温泉コンセプトということで花咲くいろはを見てからアニメに再ハマりし、ドコモの月額定額700円で見放題アニメをタブレットで見まくって完全に廃人まっしぐらです。
さて、今日は推理物のもともとちゃんとした小説の古典部シリーズの氷菓というアニメの岐阜県に行ってきました〜。
このアニメも温泉出てくるので、気になります。もとい気になってました。

昨晩の23日横浜自宅スタート→横横→東名海老名→圏央道愛川インター→いつもの相模川変わっぷち爆走ルート→圏央道高尾インター→中央道→松本→一般道→安房峠→平野湯温泉まだ温泉開いてない→飛騨高山、古い町並み巡り→戻り→平野湯温泉→白骨温泉→乗鞍スーパー林道→中央道→帰路
走り過ぎ。
相変わらず、ミライースは燃費が良いわ〜往路リッター22キロ、復路リッター27.5キロ。か走行。

さて、横浜からスタートして石和温泉のかいせんという健康ランド目指していましたが、談合坂でギャルソンバーガー調子に飲み物とポテトで1400円。テラカロリー。(パンの間にベーコン二枚、アボガド、ガストのハンバーガーみたいの二枚。怖くて写真取れなかった。席にもってったら崩れたし。食い方わからん)を食ったらとんでもない睡魔に襲われ、次のパーキングで仮眠したら、気づいたら6時だった。
飛騨高山10時着
古い町並みが素晴らしい

氷菓に出てくる、和風喫茶かつてにいくも水曜定休日。orz
朝から和牛くうべと思ったので、テキトーに歩いてたらま◯ぷく亭という飛騨牛出す店( ゚д゚)ハッ!発見。
発見しなきゃよかったよ。飛騨牛のネギトロ丼と牛にぎりを食ったがクソマジー。
人生で一番マズイ店に行ったよ。残飯食わされた。残飯。残飯マジひどい。そんなもんに1900円も払ったんだよ俺。
まず、写真と出てきたものが詐欺レベルに違う。当店はローストビーフになりますって書いてあった。まあ、生レバー死んだ人もいるし仕方ないかなとおもいながら、牛にぎり寿司を喰う。まあ、うまくないのはいいんですよ。食べログも見ないで言ってんだから。観光地だし。肉がまずいのもいいよ。利益取りたいんだからしかたないよ、あじつけが甘いのもまあ、店とか地域だからしかたないよ。
キャベツがパサパサなのもいいよ。
だかな、だがなくそばばー。どんぶりのご飯に昨日のカピカピになったご飯出しやがるのはやめろよ。しかも噛み切れないんだよ。コタツに落ちてるご飯級に硬い。それがそこの方に少しだけあるなら事故としてなっとくするよ。だがな、だがな、まんべんなく混ぜるとか故意だろ。
完全に残飯。正直友達の家に行って、くうもんないかなってあさって炊飯器あさって出できても食えないレベルだよこれ。
もうね。どんぶり投げつけてね。かね払わねーよボケとか一歩手前でね。気持ち悪くなってね。みせとびだしてね。公衆トイレに駆け込んたよ。
皆さん、飛騨高山のまん◯く亭。いい経験になるから行ったほうが良いよ。
ネットの評価も酷い。よく潰れないな。外人だましてるんだろうな。カワイソ。
。もう(# ゚Д゚)怒り狂い過ぎて、食欲なくなったけどやけくそでね、朝市の通りに飛騨牛焼串やってたから食べたのよ。ぜんぜん上手いわー。調子に乗って二巻で800円するの飛騨牛握り食ったらマジー上手いわーよ。
さらに調子にのり飛騨牛ソフトくったらスゲーウメー。
よく見ると屋台風のお店でも飛騨牛5等級証明書みたいのが書いてある。
おいしいとか行くなら、店先にこういうのがあるところ行かなきゃダメなんすね。
ということはクソまず地雷が他にもあるのか。
※文書ひどいけどありゃくいもんじゃない。
※簡潔にすると50対50で仏壇にそなえたご飯が混入されてる。
※炊飯器が壊れてたんじゃとか擁護する人もいるかもしれんが、よそってたらわかる。しかも11時頃店に行ったのに…。

さて、氷菓のオープニングでもでてくる橋



朝市では見たことないような野菜だのお菓子だの民芸品だのたくさんうってます。
珍しくまた行ってみたい町並みでした。

さて、平湯温泉にもどりまして
平湯の湯

温泉入り口

温泉は伊香保温泉のような鉄泉
あちい。濃イイ。
休憩スペースにはいろりがある古民家


懐かしい感じがします。古い時計がコチコチと音を立てて…。
爆睡。
またきたいっすここ。気に入りました!!

さて、ついでに白骨温泉ハシゴして入浴。
電池切れ出撮影できず。
帰宅〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/28 23:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

全然動きません😇
R_35さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 2:49
こんばんは^^

平湯温泉、イイですね
私も何度はそっち方面に出掛けてますが、平湯の湯は知りませんでした

機会があったらお邪魔してみたいです
コメントへの返答
2013年8月29日 8:50
いいですよ。時がとまっまようなかんじでした。
温泉もかなりあったまるし。食べモノもありますので。
2013年8月29日 20:24
こんにちは。
やはり何処かでニアミスしてたかもしれませんね?w

>安房峠
2002年乗鞍スカイライン最後の年に走りました。
安房トンネルがあるため、あまり整備されてない道ですが
今もひどいですか?

>飛騨高山
飛騨牛のほう葉焼きを食べた思い出があります。
行った事ないですがまん◯く亭は酷いですね
そうゆう時は飛騨高山ラーメンで口直しがイイかも

>平野湯温泉
白骨温泉は入浴剤問題が発覚した年に行きました
平野湯温泉・・イイですね!是非行ってみたいです。

談合坂SAならインドカレーの店がイイかも?
コメントへの返答
2013年8月30日 0:07
ちょっとマイカー規制も考えものですよね。
若者とかもう行かない気がしますよ。ミライースなら低排出だし。そろそろ通れるようにしてほしい。現にジジババばっかりだし。

安房峠はまあ、酷いですね。路面が悪いです。
ラーメン食いたいです。喰いそびれました。
平湯の湯オススメです。
また行きたいです。平湯の湯までなら神奈川5時発で営業スタートする11ジゴロにちょうどよいです。

談合坂のカレー食ってみますよ〜。


プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation