• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月04日

新型ジムニー(ダンロップ)純正タイヤについて

新型ジムニー(ダンロップ)純正タイヤについて 新車装着でDUELER H/T684Ⅱを装着しておりますが誰か教えて下さい。

今年は暖冬なのでうっかりスタッドレスから純正に変えたら寒波が来て苗場エリアは大雪。翌日は晴れでしたのでそのまま行きましたが…

タイヤまた戻すのも面倒だし…

もちろん小型の折りたたみスコップとチェーンを持参致しました。

幸いなことにさすが湯沢、苗場エリアの三国街道は除雪、塩まきが徹底されており

路面に雪は皆無…びびりながらも苗場プリンスに到着

ん?

駐車場にタイヤ半分ぐらいの除雪してないところにつっこんで遊んでみる、凍結している橋の上でフルブレーキ、圧雪路、シャーベット。ところどころ走ってみる

意外にいけるやん。

腐ったスタッドレスよりくうな。

で考えたんですが…。

これ、難しいのが雪国の人の回答だと思考停止するので非常に難解なんですよ。


★設定
首都圏在住でスキー、スノボーダー
雪道の怖さは知っている
車は四駆
スタッドレスも使ったことがある
夏タイヤはM+S表記あり。
念の為スコップとチェーン持参
スキー場へはシーズン中11月〜4月まで月、1から2回程度
スキー場へは基本高速

スタッドレスに疑問を持っている。
雨滑る、とまらない。ドライがフラフラする。燃費悪い。溝が減る。減らなくても3年ぐらいで硬くなって微妙な感じなのを知っている。


さて、こんな状況なんですが来シーズンから夏タイヤでスキー場に行こうとしようとするのは無謀ですか?

雪道で事故るより首都圏でスタッドレスの雨の日事故確率のほうが総時間からして高い気がしてならないので考えました。

ちなみにオールシーズンでも二輪駆動は厳しそうですね。FRは無理かも

まぁ環境がニッチすぎて(そもそもジムニー買うまでオールシーズンとかしらんかったわ)

メーカーさんもスタッドレス売れなくなるのと責任問題も困るだろうから大々的に宣伝しないし。

色々調べたら、トラック、バスはオールシーズンが主流だってね。(しらんかったわ)

チェーン規制もmプラスS表記があればクリア出来る。※だめな場合もあります
とネクスコのHPに書いてあるし。

雪道来たら法定速度で左走って、速い車来たら譲りゃいいと思うんだよね。(平日休みだから車こねえし)

皆さんどう思いますでしょうか?


















バブルの遺産




ライトアップしてないと
道がわからんぐらい広い


真夜中到着

フロントひろすぎ


誰?


雪質は4月の割によかった


ブログ一覧
Posted at 2019/04/05 08:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation