• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

HKS ローポジションレール到着装着

HKS ローポジションレール到着装着 えーさっくりとりつけてもらいましたが、かなーりてこずってました。

純正シート重いっす。
まあエアバッグ入ってるからしかたないか。
軽インプレですが、予想どうり低くなりました。
しかし太ももに違和感が

低くなった分疲れました。

ドラポジ決めるのに何日かかるんでしょうか

コーナーリングの際に腰骨がズレる感覚がなくなったので安心です。

私もなんですが腰痛の人は微妙かもしれません。
ちゃんとレカロかったほうがよいかも。

私はエアバッグ捨てたくなかったんでこのままですがね。

腰痛くなるようなら変更しなければ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/24 23:58:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年1月25日 0:16
ぜひ男らしくフルバケで!(笑)
日本人スペシャルなブリッドはどいでしょうか?自分のは案外疲れないですよ~。
コメントへの返答
2008年1月25日 0:22
金ねぃですね

フルバケはちょっとなあ

2008年1月25日 1:08
フルバケを入れた方が、相性にもよるが腰にいいかもです。車の挙動もダイレクトになるし。
コメントへの返答
2008年1月26日 0:11
次のボーナスが沢山でれば行きたいです
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2008年1月25日 7:03
フルバケいいよ~
一度使ったら手放せません
コメントへの返答
2008年1月26日 0:11
ブリッがやっぱりいいんでしょうか
2008年1月25日 23:21
漢ならフルバケ!

ヘルニア後装着してからずっとです。
コメントへの返答
2008年1月26日 0:15
自分もヘルニアというかぎっくり腰(原因不明)
になってから軽く腰痛もちです。
前屈運動やってたらバキっていいました。腰のどこかのパーツが壊れました。
腰痛にはフルバケでしょうか。


プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation