• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2018年12月27日 イイね!

新型ジムニーシエラ 最強寒波 in奥只見 LEDヘッドライト雪で見えない続報

新型ジムニーシエラ 最強寒波 in奥只見 LEDヘッドライト雪で見えない続報皆さんこんばんわ!!毎年恒例の奥只見丸山スキー場に行ってきました。

今年は新潟県魚沼市の大湯温泉に前のりしましたが、今年は暖冬ということもありかなり雪も少なかったです。





関越湯沢側まったく雪無し
大湯温泉でも畑に雪が残るぐらいでしたー
※写真は朝っぱら雪がちらついております

大湯温泉から奥只見シルバーラインのトンネルを何個も出るにつれて…

一面雪景色

安定の奥只見でしたー





しかし一昨年、昨年と比べるとぜんぜん雪が少なかったです。

朝一、奥只見のわりに雪が硬かったのですが…

どんどんどんどん降ってます


寒い

そしてどんどんどんどんどんどん







埋もれました!!

At Your Own Risk!!

自己責任で特攻です!!

奥只見宿泊者ならわかると思いますが…
かなり無謀なトライかと思います。

宿からスコップを拝借し雪中行軍です。

ちなみにパウパウなのでいいですけどベチャ雪でこんな積もったら無理だと思います


夕方まではそんなに積もってなかったのですが


近寄ってみると絶望的状況です。


これは明日の午前5時とかアタックしたらもっと辛いことになりますし、その時間ですと除雪部隊が道路の雪を掻いてくれるので(普通の車はもう無理だと思います。車高の高いSUVでも危ないぐらい)

寝過ごす前にアタック








あんまりぱっとした写真なくて申し訳ないんですけどスキー一日滑ってからの雪道歩くのってマジで疲れるんで勘弁してください

寒いし

埋もれた状態から雪下ろしで引っ張り出すのに苦労(ジムニーなんで脱出ら余裕ですが窓が凍りつき前が見えない)


ヘッドライトはガラコ塗ってるので雪はあんまりついてないですが一部凍っておりました

仕様なのかなんなのか、ウィンドウォッシャー使うとヘッドライトウォッシャーも最初の一回だけ噴射されます。

さて前が見えないので雪下ろしでガリガリ、解氷スプレーでやっても寒すぎて効果少なく

なんだかんだ15分ぐらい格闘して駐車場ウロウロ

なんか行けそうです

トンネルを見に行きました





怖え……

夜間は通行止め

侵入禁止なのでこのまま引き返します

新型ジムニー最強!!

んがーーー!!!


新型ジムニーシエラのLEDヘッドライト
やっぱダメ


出発前にヘッドライトの雪は軍手でおろし
当然ウォッシャー使ったら前述のとおりヘッドライトウォッシャーもなんかチョロチョロ噴霧されるので2回ほどヘッドライトウォッシャーを作動

解凍タイプではございませんが、原液の低温に耐えられるタイプです。(業務用なんでなんだか忘れましたが雪国のメカニックに選んでいれてもらったので間違いないです)


★新型ジムニーシエラLEDヘッドライトウォッシャー 雪がついて前が見えない続報

★まとめ

奥只見は状況的には最悪なコンディションである
ウォッシャーは不凍液である
ガラココーティングは塗ってった
出発前にヘッドライトの雪はおろした
走走行時間10分ほど
停車時間も10分ほど
出発前ヘッドライトの雪ははらったが一部凍っていた
ウィンドウォッシャーを使うとヘッドライトウォッシャーが出る現象は知っていたので
ヘッドライトウォッシャーボタンを念の為、一回押す
走行中(バンパーが雪をはねあげてるかもしれないが)
雪で前が暗くなる
ヘッドライトウォッシャーを使ったら解消
念の為、もう一回押す
5分ほど走行して戻って見るとこの状態











ダメじゃん…

まぁこんな雪のときはスピード出さないしフォグで十分じゃん…

あ…フォグさんもハロゲンなのに死んでる…





新型ジムニーシエラは奥只見の雪に負けたのであった…
※もちろん走行は問題なかったです

スコップ持ってきましたが、スタックするとだるいので行きは4H。ある程度状況見たのと折返し地点のトンネルからは4Lで帰りました。

このぐらい雪があると、4Hだと1〜2速でほぼ1速しか使えなくなってきたので4Lにシフトしたところ。普通の道ではまったく無用の長物であった4Lは水を得た魚のようになりました。

単独行動でもあり誰もこないところなので(圏外多く車が事故ったらたぶん歩けなくて死ぬ)残念ではありますがここらへんで撤収

疲れた〜




Posted at 2018/12/28 00:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23456 7 8
91011 12 131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation