• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

IQOS購入(加熱タバコ)

IQOS購入(加熱タバコ)皆さん愛車は禁煙車、喫煙車どちらでしょうか?
メタボ号は嫁の希望と過去にシートを燃やしたことがあるので禁煙です。
タバコを吸うのに煙や臭いが苦手なので、必ず車外や家なら玄関先で吸ってました。アパートに住んでた頃は非喫煙者の嫁にキッチンで換気扇まわして吸っても起こられてました。
最近見つけたのがこれ
IQOS(アイコス)
加熱タバコというらしいです。
電子タバコは過去に吸わせてもらったことがありますが、甘ったるかったり日本で店頭販売しているものはニコチンが入っていないのでタバコがわりにはならないようです。
過去に火も電気も使わないパイポにタバコの葉っぱを突っ込んだような(かぎたばこ)ゼロスタイルミントなるものがありましたがまあ、パイポの味プラスイガイガするぐらいですぐ忘れちゃいました。
喫煙者の皆さんはタバコやめれるならやめたいと思っている方がほとんどでしょうがうちの会社の喫煙率が半端なくなかなかやめるきがしません。
さて、今回購入したアイコスはかなりハイテクでリチウムイオンバッテリー付き充電ホルダーと本体。タバコを短くしたタバコスティックで構成されますが、取説読まないと理解不能なのはスウェーデン製何でだからでしょうか?
ともかく無駄にお値段の敷居が高い。
本体、充電機、クリーナーブラシ、AC電源ケーブルで定価9980円
てー誰が買うんよぼけ
でも今会員登録(PCやスマホ) すると4600円引きになるとのことでミーハーなメタボは買っちゃいました。

メリット
タバコを吸った感じが一番ある。
一箱460円のタバコスティック20本でマルボロのノーマル価格と変わらない。
煙が出る。(どう見ても煙だがメーカーいわく今はやりのVAPE(水蒸気))らしい。
喫煙者の有効匂い感知距離室内で1メートルぐらい。
禁煙の事務所で吸っていたが特に何も言われなかった。
ニコチン補給可能のためタバコの代用可能。
喉、呼吸器がすごい楽。
喫煙者特有の体に悪そうな咳がたった三日で減ってきた。
ノーマルタバコやめてアイコスオンリーで行けるかも。

デメリット
私のもくろみと違い煙(消えにくい水蒸気)が多いのでオフィスで使うのはちょっと~。倉庫に隠れてすうならいいかも。
禁煙席で使ったら怒られるよなー。
どう見てもタバコにしかみえないし。
世の中の喫煙DQNが禁煙席喫煙してくんねーかな。
匂いはあるが、なんか焦げたような匂い。豆とかポップコーンとか言われてる。
本人の口のなかはタバコ臭いが充満するが周囲はそうでもないらしい。
使い方が面倒。
タバコスティックがまんまタバコなんでそこだけアナログ
でも、プラスチックじゃないからやっぱ吸い心地はいいね。

とりあえず、換気扇回さずにキッチンで吸ってみた。

多分ばれてない。

味は雨の日に吸うたばこ+ちょっとタバコ濡らしちゃったわ~。てのが一番しっくりくるかも。
でも3日目に突入して、慣れたら別にそんなに不味くなくなってきた。
若葉とか、エコーよりはうまいと思うよ。

まあ、これなら渋滞中に車で吸えるから気に入りました。
Posted at 2015/10/02 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月06日 イイね!

伊豆スカイラインリベンジ

伊豆スカイラインリベンジ最近は暑いし、年のせいか、峠へ行く回数がめっきり減ってしまいました。
以前は、嫁子供ほっぽらかして爆走していたのですが…
いささか、気を使うので…
まあ、あとは2次元に逃げ込みました。
月に1000円ぐらいでアニメだの映画だの見れるので、もっぱら、家に引きこもりですね。
子供も幼稚園だか行ってると9時に出て3時ぐらいで帰ってくるし。
どこもいけんす。
ともするとストレスウズウズしてくるので…
限界が来て伊豆スカイラインに行きました。
実は、伊豆スカイラインここのところ雨やら霧でちゃんとはしれてなかった。
雨って言うか主に霧で無理
今回は箱根大丈夫だったんですけどね。
やっぱ霧出てました

熱海峠料金所

これでも前回よりマシ…

熱海峠はこんな感じですが、霧が薄そうなのでそのまま爆走!!
伊豆高原まで爆走…
スリルドライブ…
ナイトサファリかここは!

猫一匹
ウサギ三匹
イタチ二匹
シカ7回以上

ゴール までいったらすでに3時、んー。
風車までいきたかったけど往復一時間ロスすると
朝の車が動き出す…
断念して帰る

小腹減ったので食事…

今日はカップヌードルです。
あとインスタントコーヒー
新たな装備椅子を買いました。

ヘリノックスの椅子です。
折り畳みすると長さ30センチぐらい、高さ10センチぐらいと
かなり小型…
御値段一万ごえでしたが満足…
いつまでも座ってられそうです。

はあ、テントかっちまうかな…
Posted at 2015/08/06 11:40:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

げんかつぎで山岡家

げんかつぎで山岡家なんか糞暑いとお客さんも来ねーし。
売れねーし。
まーセンス無いからすかね
おかげでノルマも大幅ショートっす。
もー諦めました。
今月は無かったことにします。
不振なときはつくづく営業職やめてーと思いますよ。
ということで今までと違って何が出来てないかブログを見返すことに。
ここ最近、まともに走りに行ってないんですね。
休みのたんびに雨やら霧やら…。
そら売れねーわ。
んじゃま、いっちょ温泉でも行くか~(´Д`)
つーことで久々の御殿場、ときのすみか気楽ぼうへ…
311の影響で営業時間が12時になってしまってから疎遠になってましたが…
やはり、すいてる温泉はd(≧∀≦)b
近所の健康ランドは芋洗ってるみたいなのと糞ガキが多くて嫌なんですよね。温泉行ったのに逆にストレスみたいな感じで…
イヤー。ゆっくりあったまった上にいつのまにかマッサージ機が新型になっててよかったです。
当然帰りは箱根抜けて…
気のせいか車が少ない気がしますね。
気持ちよく走れました。
そして山岡汁を食べて帰りました。
うん。これで売れるだろう。
Posted at 2015/07/30 02:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月29日 イイね!

伊豆スカイラインで鍋焼きうどん

伊豆スカイラインで鍋焼きうどん仕事終わりにひさびさドライブ…
やはり一人でドライブは落ち着く…
なんのわずらわしさもない…
しかしあいにくの超絶濃霧…
疲れたので…
鍋焼きうどんを食す。
一応、フライパンだの包丁セットだの持っていったが…
どうもものぐさメタボは料理までする気にならない。
本当はステーキとか焼きたいんだけどね。
油だのなんだの半端ないので片付けが…
メニューは鍋焼きうどんとウィンナーをボイル、竹の子の土佐煮レトルトをそのままぶちこむ…
もたれた…
6月だと言うのにパーカー着ても糞寒く。17度ぐらいの霧雨?
鍋焼きうどんが旨かった。
本当は、テント貼ったりしたいんだが、たぶん車が汚れるから一回やって終了になりそうなのでなかなか買えず…
基本車の中に積みっぱにしたいんだが
現在、コップ、やかん、カセットガスコンロ、カセットガスランタンがダッシュボードに入ってる。
トランクにいれるとガチャガチャするんで悩むな…
Posted at 2015/06/29 13:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

食い倒れ~(´Д`)

食い倒れ~(´Д`)本日は、後輩の運転で昼間から後部座席でさけ飲んでます~
ホンビノス貝
食いたいと無茶ぶり
なんやかんや適当に走って発見
ほたてやら
酒飲みながら焼く
うめー

いちごごりしたいと言い出す
いちご狩り一人1000円
一パック550円
なら狩らないで食う。


餃子くいてーと言ってたのに餃子の王将
スルー
仕方なく中華街
個室、禁煙席、まわるテーブル


ほとんど酔っぱらってたので記憶が曖昧です。
他人の運転もいいですね。
Posted at 2015/05/15 11:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation