• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

フェデラル595RS-R

メカニックにタイヤ死亡…
えー。半年も乗ってないよ~。(;´д`)

年に半年一回10万×2で20万もタイヤに使うのがいい加減バカらしくなったので、ついにアジアンタイヤを導入。
フェデラルは韓流タイヤかと思ったら台湾タイヤだったんですね。50000円で安い~

かわむき終わってないですが、すり減ったRE 11よりくうからいいね。

今後は給料増えない限りフェデラルかな?

次回は通勤用にATR 買おうかな。(;´д`)


そもそも走り屋はタイヤ買い換えまくるお得意様なんだから、もっとハイグリップタイヤ安くしろといいたい。一本15000以内でないと買う気が起きないわ。
Posted at 2011/12/29 09:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月02日 イイね!

東名高速事故

年末に入ると事故が増え、板金入庫が増えます。
14時頃、下り海老名の出前29キロポストあたりで事故があったようで一メートルも動かず。
全車線通行止め。現場まで二キロぐらい。
またヘタクソが事故って二車線ふさいでるだけかなーとおもおましたが、(たいした事故でもないのに事故った車を走行車線に放置して降りて車線で談笑してるバカ共。事故の殆どかこれ。一回保土ヶ谷区バイパスでこれやられててあまりの渋滞で
ぶちギレてどかさしたっけか。メタボは車がぐつちゃりいってもおちつきはらって路肩に寄せては、発煙筒たいて、レッカー呼んで、警察よんでや完璧にやってたら交通機動隊におちつきすぎって言われておこられたっけ。)現場を観ると丸焦げのFD が…。無残…。F1がクラッシュしたように路上に散乱するタイヤ。パーツ…
ドライバーは無事なのでしょうか。
心中お察しいたします。

メタボスイフトも事故ったのは雨…。
以来雨ではあまりとばさなくなりました。
やはり降り始めは一番あぶない。今日は、
グリップしにくかったです。
おそらく左~抜こうとしてケツふって壁登ったんでしょう。

どうかご無事であることを祈ります。




Posted at 2011/12/02 00:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月28日 イイね!

FT86改めて86にしちゃう愚行…

FRsとかにすりゃいいのに。
形式しらんが、FT86かFT って呼ばれるのかな。
レビンやトレノでもよかったのに。
エンジン始動はさえないとか。
発売前から白いご飯とか言われてるし。
まあそれがコンセプトなのか…。
売れねえよこれ。デザイン嫌いじゃないから、インテ飽きて落ち着いたら買っても良いけど。
買ったいいけど事故りそう。

売れない理由。スイスポが売れた理由の逆。
スイスポ、旧型から変わりまともな車になった。
五人乗れる。15インチ入る。そこそこ軽い。保険安い。燃費良い。ドア四枚。価格。
ZC 31の発売以降は一時期、スポーツハッチブームだと思われる。マーチ、コルト、ブーン、各社からハイオク仕様のスポーツハッチがデテイタ。実はブームだったんですよ。
若い子から、30代、おっさんまいろんな層に売れました。
普通に家族も乗せられるし、小さい子どもいても大丈夫。嫁が車運転しないひとなら家族もちでも買っていただきました。

さて、FT86を買おうとしたとき、家族もちには説得材料が少ないですね。
ツードアは子供が勝手におりれないから安全だぁで今後もいきますか?
Posted at 2011/11/28 12:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年11月14日 イイね!

FT86売れない気が…

とある筋から販売店マニュアルをゲットし見ましたか…。スタイル云々は置いといてダメだろこれ。
ネットでももう色々公開されてるが、エアコン無しのレースベース車両で1190キロ…。200馬力…。
メタボDC5も1190キロ。220馬力。
明らかにft86遅いだろ…。
ブレーキ片持ちだし。
イクシージ並みにキレた車出してくれると期待したのが間違いだったかな。
もう国際スポーツにライトウェイト期待するのなんか無理だね。
水平対向エンジンは糞だから、直ふんで、どこまで低速トルクが上がるか楽しみだな。
でもターボのインプより回らないNA 水平対向ってどうよ…。
やっぱり旧86みたいにコツコツいじれと…。

最近飛ばすのも飽きたので、インテより官能的オモローなら買います。

大きさといいインテがいいライバルかな。
でもトヨタが10年遅れてシルビア出しました~みたいな車だね。

ある程度金のあるおっさんならロードスターの方が屋根空くし面白そう。
(;>_<;)
Posted at 2011/11/14 01:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

慣れとは恐い((((;゜Д゜)))

モリモリ管には中毒性があるのでしょうか。
非常に気に入りました。(^ω^)
★を5つにしようかな。

つけ初めはDQNサウンドと感じていましたが、今では初めのうっさいアイドリングもたまりません。
ブワン♪ブワワワワア~

水温あがれば、純正より静♪
ポルルルルルルルル~♪

高速100キロ巡航は音でかいかな~ぐらい
アーン♪

Vテックぶちこんだら、パーンンあーーわーーわーわ♪以下自粛

ちなみに内に籠らず、外にはうっさいです。

メタボ流、良いマフラーの選び方。

マフラーのリアをでこぱっちんして、チーンと仏壇みたいな音がしたら合格。

伊豆スカイラインで、マメクロさんにでものってもらって音聞こうかな。

伊豆スカイライン万天の湯前はマフラーインプレには最高でふ。

直線長い。ヤマビコ状態で、爆音がこだまする♪
楽しみ♪





Posted at 2011/10/31 00:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation