• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

宮ヶ瀬→道志みち→乙女峠→長尾峠→国1

宮ヶ瀬→道志みち→乙女峠→長尾峠→国1ブレーキならしでウズウズスタイル。
チキンさんからほどよく電話あり。
二台出し。
(;>_<;)
速い。剣崎組に鍛えられているのか直線でしか離せない(笑)

というか腕?

スイフトやブーンでプッちぎってた頃が懐かしい。

道志でなんとかついていけた。
長尾ではちぎられた。
箱根下りは眠すぎて終了。

やっぱり月三回は本気走りして鍛えないといけないのかしら。

車は速いんだけどなー。

足ノーマルじゃタイトコーナー絶対カテナイヨー。
腕?

前出ると怖いし。((((;゜Д゜)))
前こんなことなかったのになあ。

加速速すぎるのか?

いまいち突っ込めない。

足入れたところで元がいいからかわらなそう。


敗因
腕が衰えた。目が悪くなった。ライトが暗い。そもそもDC2にはタイトコーナー勝てない。
DC2にタイトコーナー勝てないとちょっとつらいなぁー。
Posted at 2011/05/27 19:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ブレーキパット交換

ブレーキパットはキャンペーン期間を狙い前後セット28000円でプロジェクトμのHCプラス。確か箱には
定価46000円ぐらいで書いてあった。定価で買う気がしませんな。
さて今回は自分で取り付けです。
月末で忙しいからと放置プレイです。
来月までがまん出来ず自分でやって見ることにしました。
ネットでは親切に色々書いてありましたのでプリントアウトして見ながらやることに。

スイフトのキャリパーは過去二回自分で変えましたがまわりにわかる人がいたので一人でははじめてです。

今回は会社のリフトを使わせてもらいました、。
楽です。

タイヤ外していきなり難題にぶちあたり考えること小一時間。
ピンが日本ついてるわけなんですか三ミリ程度の棒がないと抜けない。仕方ないので六角レンチで代用。叩きずらい。
何とか抜きましたが。パットがもう見えるのに出せない。ピストン戻さないと抜けないのね。
戻しかた知らん。
小一時間年間を見るも乗ってない。
メカにヘルプの電話。
マイナスドライバー突っ込んでパットとローター二輪隙間作ったらそれで戻せとのこと。
あっさりできました。次回は30分ぐらいでできそうできそう。
さて問題のリアブレーキ。
リアが一番めんどくさい。
ネジ二本外すもキャリパーひっかかって取れず。
小一時間考えるもわからないのでメカに電話。申し訳ない。
ブレーキホースのネジ外せとのこと。あっさり外れた。
ここで痛恨のミス。リアパットは内側と外側イボがついているという違いをさっくり忘れキャリパー取り付け。
ネジが閉まらないので気づいてピストン回しての位置をあわせて取り付け。
反対側は20分ぐらいでできた。

ブレーキも問題なく効いてある。
高速で100キロからのブレーキテスト問題なし。
180ベクレルからのフルブレーキしたらタコってガードレールに刺さるかと思った?。
ならし運転は必要。
やっぱりかた持ちキャリパーより対抗ピストンはパットの交換交換が顕著に出るなあ。
タイヤロックしたよ。
さてならしでもいくかの。


Posted at 2011/05/25 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月18日 イイね!

引っ越しで疲れ過ぎ七沢荘で波動を浴びる。

引っ越しで疲れ過ぎ七沢荘で波動を浴びる。引っ越ししました。庭付き一戸建てで家賃6万のボロ家です。

嫁を実家に送った帰りは大体紅椿か道志の湯入荷行くのですが気力もたず。
七沢荘へ。さん四年ぶりに来たらフロントがオサレになっていました。
他変わらず。

ぬるぬるのお風呂でしたが今日はローションプレイでもしてるのかっていうぐらいぬるぬるでした。シャワーのお湯も温泉らしくなめたらお湯が甘い。
メタボは気力が3アップした。
Posted at 2011/05/18 19:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

ようやくストレスたまりまくりのGW終わった

何がストレスかってクソカスサンデードライバーが増殖するからね。
煽ってもどかねーし。左から抜いてやったら幅寄せしてくるわ。お前の後ろが長蛇の列なんだよ。ボケー。

あと平日深夜のトラックども。追い越し入ってくるな。


最近私はマナーもへったくれもないです。遅いやつはどかす。

基本パッシングでどかす。どかなければ連打。

いそがしーんだよこっちは。
Posted at 2011/05/09 02:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

ヤビツで横転した

ヤビツで横転した今日は娘が初めてインテグラのりましたレカロシートだからすごい気にいったのか眠っていました。
娘を送り届けた後、いつものどうしの温泉に行きました今日もベニ椿温泉です。
もちろん帰りはヤビツ峠を爆走スタイル。山頂から下るところで工事をしていました。工事ではなくハイゼットがハザード焚いて横転していました。
道を塞いでいたので、年配の私が勝手に仕切り、皆で持ち上げることにしました。
はじめは持ち上がりませんでしたが、あとからきた二人組とファイト一発やったら車が持ち上がりました。力を合わせれば車も持ち上がります。頑張ろう日本!!
さて警察も救急車もきたので、現場をあとにして。高速爆走。
黄色いNC ロードスターにじゃれてもらいました。めちゃくちゃ速い。
インテ以上の加速してる。
六足全開((((;゜Д゜)))
じわじわとしかはなれん。
NC ってこんな速かったっけーな。
レース風。痛車か、かっこいいバイナルが側面にはってありました。本気仕様。
またあそびたいな。
Posted at 2011/04/21 03:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation