• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタボのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

チキンさんからのスーパー銭湯いかね?がなんで道志になるのよ

はい。えー仕事終わったの24時でした。
つかれてました。
僕助手席がよいです。
チキンさんからスーパー銭湯へいこうとのお誘いがあり・・・。
なぜか、一路道志へ・・・(爆)

相変わらず乗れてきてます。
とりあえず、道志みちの駅まで全開走行。
道の駅で休憩していると、81スポの方と現行シビックの方が登場。
談笑・・・。
さて、どうしようかということで、おわかれして、長尾峠へ(意味わからん)

途中、あまりにも首が痛いので、チキンさんのインテと交換して容赦なくVテック!!!Vテック!!!Vテック!! バンテック!!(笑)

やはりグリップないなあ。
ブレーキはよく効きますね。
ホンダはアクセルのツキがよいからかなり気をつかいます。
まあ、ソツなく腐ってきたSドライブを容赦無くスキールさせて楽しむ。

芦ノ湖セブンで車交換。

メタボ号に乗り換える。
ブレーキきかねえええええええええ!!!
倍ぐらいきかねええ(滝汗)
ブレーキ変更痛感しました。

そのまま地元の健康ランドに言ったのですが、舐めてることに
六時についたのですが、8時におんだされるとのこと・・・。
朝風呂だけして帰るつもりが、風呂上がりにソファーに腰掛けたら数分で落ちる。
記憶無し。
途中自分のいびきで起床(笑)
なんとか起きたので帰りました。
つかれたよ俺。


Posted at 2008/10/14 16:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

メタボ2号さん退院オフ

痛恨のエンジンブローから復活した、メタボ2号さんと走りにいくため16隼さんに誘われ道志にいきましたよ。(´Д`)

今回は16隼さんのテールをなんとか拝みながら走行できました。
※個人的な見解ですが、裏ヤビツに行くことにより脳の処理速度があがり、速くはしれるようになった気がします。
クソ狭い裏ヤビツの体感速度は通常化の三倍ぐらいでしょうか?ゆっくり走ってもかなりやばいです。

いつもの橋で談笑していると、マルカツさんに登場。
走ることに。
速いっす。
ブレーキ強化、あしまわりの煮詰めが必要と感じました。
マルカツさんいわくブーンの方が加速良いとのこと。マルカツさんや隼号、メタボ号の挙動はかなりロールが少なく、安定しております。
課題満載です。そろそろ我流のぶん投げポン付けチューンはやめ、きちっと走る車に仕上げたいです。
※集合写真とるの忘れました。







Posted at 2008/10/11 00:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月09日 イイね!

素晴らしい夜景

素晴らしい夜景いつみても美しい夜景です
Posted at 2008/10/09 00:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月09日 イイね!

秦野側は晴れで夜景きれいでした

秦野側は晴れで夜景きれいでした路面もドライ
Posted at 2008/10/09 00:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月08日 イイね!

ヤビツ峠でのバトル

ヤビツ峠でのバトルまた休み没収です。
うんざりです。
仕事でみやがせのふもとに来たので御殿場のときのすみかいい気分(温泉)へ行こうとしたのですが、みやがせま湖まできたら旧にマンドクサー。
20時だと車がそこそこいて萎えました。
さて、道志ぬけるのもだるいしどうしますかと思案してたら左手にヤビツ峠(通称裏ヤビツ)があるじゃないですか!!
今日は天気も悪いし、星空見に来るカポーも少ないと思いましたのでとりあえずコースイン!!
相当久しぶりにヤビツアタック(夜)
X4でははじめてでしょうか?
でー裏ヤビツにてブーン君が水を得た魚のようにバチンバチンエンジン回してウェット全快アタック!!
いやーやはり高速コーナーより低速コーナー得意なんだ。全日本ラリー気分を味わいました。スイフトだと二速ばっかだったのでことヤビツはめちゃくちゃ楽しくなりました。
で、なんだかんだあっていうまに表ヤビツ展望台へ到着。
34が裏へ登って行ったのであわててのりこみ猛追。追い付かず。
また展望台へもどり休憩。
34が降りていったので猛追。追い付くがペースカーに阻まれる。下りきったらエボ6とすれ違ったので折り返し猛追。追い付くもペースカーに阻まれてる模様
ペースカーにゆずられ、バス停までバトル。あっさり直線でちぎられる。やっぱり速いなエボは。
でーUターンして下って帰りました…。

でー下ってたらZやらロードスターやら色々スポーツカーにすれ違いました。
でーインプのようにボンネットにでかいダクトの空いた白いコンパクトカーが上がって来ました。ん?( -_・)?
もしやこれは!!!
ブーンX4では???
こんなところに二台も!!
だるだるで帰ろうとしていましたが一気にテンションアゲアゲ!!Uターンして
猛追!!猛追!!猛追!!向こうは気づいたかな!!
会って挨拶せねば!!!
と前にブーン発見!!うおー!!こんな身近に同走行車線にブーンをロックオンできたのは初めてでした。ライトをフォグのみにしたとこ後ろのブーンが気づいたらしく、前のブーンにパッシング!
やった~ふもとのバス停で泊まってくれる~と安堵していたら、あれまっ!!フル加速!!フル加速!!フル加速!!
当然バス停もすっとばし!!
三つ巴の戦いに発展!!正確に言うと後ろに+一台バケモンがいましたが(笑)
ブーン以上に速い黄色いローバミニ。しかも上り。

てー後ろなんか気にする余裕もなく、前の二台をおう。なんとかついてけるよ俺。
つーか対向車怖!!!前のブーン乗りはキレてるのか!!
つーか止まってくれ~!!!
でー展望台も通過!!!
上のヤビツバス停までいきましたよ。
やっととまってくれてようやく挨拶!!
はぁ~楽しかったなあ~
いの.さんhideakiさんおつかれさまでした!!また会いましょう。
いの.さんのアレックスマフラー聞かしてもらいました。いいおとしてました。
コポコポ音も気にならず、サイレンサも発売してるとのことで、マフラーはこれにしよう。
Posted at 2008/10/08 23:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

インプSTiに即効で飽きて ZC31スイフトスポーツ号を購入。 現在陶酔中。 ワインディングと温泉をこよなく愛する人 事故ってBOONに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA TERZO AERO CROSS LYDER 195 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 21:09:44
新型スイフトスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 07:18:12
リハビリテーション ちょっと待て! ちょっこっと行ってみた(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 04:37:13

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 女子中学生 (スズキ ジムニーシエラ)
6/25一般先行オーダー
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10ヶ月30000キロ乗り売りました。 正直速かったです。 スイフトで大人になれたら ま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
格上車を猛追中。 早くも挫折を味わう。 やっぱ速い車の方が速いですよ。 でも楽しいから良 ...
スズキ スイフトスポーツ メタボスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
またスイスポに戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation