• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルト郎の"カバ トット" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月26日

LEDチューン 下処理編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 LEDテープ5m巻きの始めの100㎜のところにあるハサミマークの箇所で切断します。先端部は車内での発光色確認用として使用します。
2
LEDテープアダプタを接続します。アマゾンで10個パックで849円で購入。アダプタ側のリード線の色とテープ側の英文によるカラー表示を合わせて下さい。
3
銅板より広めに英文の際あたりから透明の被膜をはぎ取ります。
4
溝にテープを合わせて端子の下に差し込みます。フタの側面に透明被膜が干渉しないか確認してフタは閉めないでおきます。
5
ここで一度発光動作の確認を行います。付属で100Vのアダプタが有りますので接続して下さい。
6
ホームセンターで1400円程度で販売されているホットボンドを使用します。接点の固定と絶縁の効果があり溶かしたボンドは冷めると固化します。
7
フタを閉めて少し溢れる程度塗り込みます。フタを閉めたらビニールテープでボンド冷めないうちにテーピングします。
8
反対側のコネクタ側も半田部に塗り込み絶縁固定します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ本体取り替え

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

オートライト感度調整

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:アルトミーティングin長崎 http://cvw.jp/b/3045849/47626714/
何シテル?   03/31 20:12
平成30年10月19日にアルトワークス(新車)のオーナーになります。 アルト郎です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 12:42:06
モンスタースポーツ リアキャンバーシム取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 07:18:50
doublesnipe01さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 22:39:12

愛車一覧

スズキ アルトワークス カバ トット (スズキ アルトワークス)
 昔、セリカXXで峠を攻めてた頃に 死ぬ気かと思う位にコーナー に突っ込んでくる軽自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation