• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

気になるお店

気になるお店 こんばんは


モリ蔵です。


土曜日の夜にアラフォーな男3人衆に拉致されてました(笑)


1人がラーメン食べたいってことで・・・(23時半)








春日井にあるラーメン屋へ

ここは元ステ乗りも気になってるお店

名前からして怪しい


「山汁ラーメン」



会社の人の話によると塩ラーメンがおいしいらしい(謎)



0時すぎだったにもかかわらず満席




すぐに席が空き注文



辛党なオイラは台湾塩ラーメンを注文


他のメニューは

しょうゆ

味噌
チャーシュー
台湾塩
台湾味噌





サボテンで有名?なのか?
4月~9月限定

サボテンラーメン


誰かチャレンジしてみてください(笑)


さて、台湾塩ラーメンの味は


透き通ったスープで超サッパリなんだけどコクがある。



オイラ好みのスープ

麺は極細めん


台湾なので辛ミンチがのってるけど辛くない

塩でサッパリ系だから辛くしてしまうと、ただ単に辛いラーメンになってしまうからかな?


そうそう、台湾系を注文すると無料のトッピングが付きます。
豆板醤で絡めたモヤシと豆板醤で絡めたニラ


AM5時(OS4時半)までやってるので関東方面の方仕事帰りにいかが?(笑)
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2010/03/29 23:27:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 23:41
そちらでの仕事が有りません…



某物は無事に届き金庫に保管完了です(笑)
有難うございました。
コメントへの返答
2010年3月31日 0:05
金庫に保管なんですか(^^)

では、夏休みの自由研究にでもやってみてはいかが?
2010年3月30日 2:07
深夜0時に満席って凄いですね!!

塩ベースは後味サッパリなので、いつも、食べ過ぎに注意してます。

この店、非常に気になります(@_@)
お誘いお待ちしております☆
コメントへの返答
2010年3月31日 0:11
サッパリ系は食べすぎちゃいますね(^_^;)

ラーメンオフしちゃいます?♪


後日、密書しますね!
2010年3月30日 6:42
実はサボテンの町春日井らしいです(。・_・。)ノ
どこにサボテンが(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 0:14
麺にサボテンが練りこんであるんではないかな~?

チャーシューの代わりにサボテン?

プロフィール

「セレナのタイヤ交換終了。そして、来年は会うことがないでしょう😄」
何シテル?   03/20 18:32
R32のタイプMのAT乗っていて走る楽しみを覚えて突貫工事で友人と1日でMTに乗せ換えた変わり者です。 更新はのんびりやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニューイング シガーソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 09:24:17
不明 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 00:23:17
K-LINE シーケンシャルウィンカードアミラーレンズキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 21:26:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
CBR400Rからの乗り換え 2021年に大型免許取得 憧れのセンターアップマフラーにリ ...
日産 セレナハイブリッド セレブリ君 (日産 セレナハイブリッド)
初めてのミニバン
日産 ノート ノートくん (日産 ノート)
嫁のノートニスモ
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー エンジン テスタロッサのRB2.3 タービン HKS T3G オイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation