• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっぱ///のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

インジェクターと燃圧のお話

巷で良くやるチューニング【燃圧アップ】 こちらの検証を行なって行きたいと思います。 まず、上記のチューニングですが、燃圧を上げて インジェクターの噴射量を上げると言うものですが、実際に交換があるのか確認してみました。 すると… こちらが燃圧3kgの時です。 さらに… こちらが燃圧5kgの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

格安燃料ポンプレビュー

アマゾンやヤフオクで売っている格安燃料ポンプのレビューをしてみました まずこのポンプは255L/hですので一時間で 255L、1分あたりに4.25L上げるポンプになります。さすがに1時間あげるを待つのはしんどいので 1分あたりにします。 この時の使用電圧です。 結果は…『4.25L ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 18:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

mig200 導入

tig に引き続きmig200 も導入しました。 使用感想ですがtig よりは簡単ですが、 あまり使用に問題はありませんが 以下の点が引っかかりました。 ①チップが融解。速攻でダメになる  こちらは電圧を下げれば解消されました。 ②溶接面がボコボコに… こちらは色々模索しましたがダメでした… 誰か ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 00:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月25日 イイね!

tig 200p導入!

お久しぶりの投稿です。 この度は溶接機のtig を導入しました。 使用した感想ですが、素人には結構難しくいくつか問題が発生しました。使用タングステンは細いい方が良かったです。タングステン灰色or緑1mm or1.6mm ①すぐに穴が開く。 ②パイプの継ぎ目が少しでも開いていたら仮付の時点で穴が開く ...
続きを読む
Posted at 2020/02/25 23:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月22日 イイね!

vg30det 追加インジェクター @妄想編

お久しぶりの投稿です。この前のタービン交換をした後に軽く走行テストをした時に空燃比を確認したところ14.7以上でだいぶ薄く、下手するとブローさえしかねませんでした。私の車にはafcが装着されており燃調補正を入れて見ましたが厳しそうでした。 当初からインジェクターの交換が必要なのは覚悟していました ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 11:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月04日 イイね!

不調から復活!

皆さまいかがお過ごしでしょうか? 季節は変わり目で気温も下がっており 過ごしやすくなったと思います。 さて、前回のエンジン不調より復活を果たしたのでお知らせします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046223/blog/43105573/ まず空 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/04 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月31日 イイね!

ある日のエンジン不調⁈@空燃比飛び

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?梅雨も明け良い感じの天気がやって来たと思えば、ジメジメ、蒸し蒸しする日が多いー そんな日が続いているような気がします。 さて、やっとこさ整備・施工等を終わり待ちに待ったエンジンの火入れの日がやって来ました。そして、エンジンをスタートすると…なんと、空燃比計が異常 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 01:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

パイピング作りについて考え見る

一度やってみたかったワンオフパイピング なんて素敵な響きなんでしょうか笑ワンオフ なんて冗談はこれくらいにして… でも実際パイピングを作ってみても思うようにいかず…失敗だらけでした。なんせパイプが曲がりません。材料費が無駄に。。 一旦断念しリサーチして考察してようやく答えにだどり付きました。まず ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 01:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月11日 イイね!

nissan data scan 疑問部分

nissan data scan 以下ndsで、自分が開いた時に分からない部分がありましたので自分なりに調べて解説して行きたいと思います。 まず、この部分のdec pointです。これはマジでわかりませんでした。誰か分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 次にa/f baceのRHとSL ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 03:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

ローダウンジャッキ

ローダウンジャッキ
アマゾンでローダウンジャッキを購入しました。で、さっそく使おうとしたらいくらジャッキアップしようとも、ピクリともアップしません。まさか不良品か?説明書入ってないんですけど… 仕方ないのでネットで調べました。 でわかったんですけど、この丸で囲んだ部分を一回緩めてしっかり棒を入れてからやればできました ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 00:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #セドリック vg30det タービン交換@前編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046223/car/2657413/5210620/note.aspx
何シテル?   03/13 09:45
ごっぱ///です。よろしくお願いします。 軽く仕様紹介です。 e - pby32 セドリック グランツーリスモアルティマ エンジン vg30det ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

nissan data scan導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 10:26:47
【内蔵ROMも読める】JECScanの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 01:59:52
某Select Monitorアプリ用パラメータリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 02:35:41

愛車一覧

日産 シーマ 日産 シーマ
セドリックに続きシーマも導入 日産って面白い
日産 セドリック 日産 セドリック
日産 y32セドリックに乗っています。 情報があまりないので更新していきたいと 思います ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation