• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

大内宿・・・2012-04-21ドライブ その2

大内宿・・・2012-04-21ドライブ その2 皆さん楽しみのゴールデンウィークまであと僅かですが・・・

私は農家の二男坊の為、子供の頃からゴールデンウィークは田植えで決まり。
実際に田んぼに入るのは3日くらいですが、天気と相談のため、遊びに行く予定なんて計画できません。
その代りに今日は娘2号とドライブでした。
ちなみに嫁は仕事で娘1号は友達と遊びに行きました。

今日のドライブの最大の目玉はここ、最後に訪れた『大内宿』です。


昔の宿場町がそのまま保存されてます。


なかなか風情がありました。

私に出来る復興のお手伝いはこんなものですが・・・。


大内宿内にある三澤屋さんでそばを食べようと思いましたが、1時間待っても順番が来ないし・・・

『大黒屋』で食べる事にしました。
こちらも有名なお店です。

テーブルに案内されると、お冷とともに大根の甘酢漬け?が運ばれてきます。

ちょっと酸っぱくて美味しかったです。

注文を終えた頃に、お友達から”宇都宮までおいでよ”ってメールがありましたが、行けなくてごめんなさい・・・
後でナビで検索したけど、大内宿から宇都宮まで下道3時間40分。仮に行ったとしても解散後だったかな??

そんなこんなでメールをしていると、お目当てが来ました来ました。

これが有名な『ねぎ一本そば1,050円』です。

正式な名称は「高遠蕎麦(たかとうそば)」だとか・・・

「たかとうそば」というのは麺の種類ではなく、麺つゆの代わりに大根おろしの汁で食べる蕎麦のようです。

大根おろしの汁って言っても、ちゃんと麺つゆで味が付けされています。

はしを使わず、ソバをネギに引掛けネギごと食べます。

初めて食べたけど、意外と食べやすく、これがまた旨いです。
これ、癖になりますよ。

また食べに行きたいです。

帰りに、お友達のたかちんさんの家に押しかけました。
突然、無理言ってすみません。
おかげさまでエディもお腹いっぱい!
ありがとうございました。

今日のドライブは500キロちょっと・・・
これで、我が家のゴールデンウィークのレジャーの代わりはおしまい(笑)

あとは、田んぼの合間に誰か遊んで下さいね(笑)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | うんめもん…~~旦_(^‥^=)~ | 日記
Posted at 2012/04/21 23:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月22日 1:03
ここは知りませんでした。
こんな風情が残ってるんですね〜。

お蕎麦美味しそうだな〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年4月22日 8:26
毎年行楽シーズンともなると激しい渋滞が発生するようですが、シーズン前なのか?放射能の影響なのか?道路もスムーズでした。

中央の道沿いは茅葺き屋根の建物が並んでますが、すぐ裏には現代の建物があります。

おそばも美味しいので、機会がありましたら是非行ってみて下さい。
2012年4月22日 1:20
とっても素敵!
ぜひとも行ってみたいです!

ネギが苦手な私は箸で食べても良いですか?(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 8:39
良い写真が撮れれば良かったのですが、どう撮って良いのやら・・・

茅葺き屋根の建物は土産店や蕎麦屋等の店となってます。
とても良い観光地ですよ。

ネギの無い蕎麦もありますし、箸もありますので大丈夫ですよ。
ネギを使って食べても、ネギはまるまる残す方もいますよ。

あっ、ネギが嫌いだというご婦人に、旦那さんに”ここへ来たらこれ食べないと意味が無いでしょ”って言われ渋々食べ始めましたが、その御夫人もネギを使って”おいしい”って言って食べてましたよ。
ネギはしっかり残しましたけど・・・。
2012年4月22日 5:37
おはようございます~

最後にネギはどうするの?
コメントへの返答
2012年4月22日 8:34
おはようございます。

テレビで見た時は食べ難そうでしたが、意外に食べやすいです。

なにより旨いから・・・。

私も周りの方もねぎは残さず食べましたが、なかには残す方もいますよ。
2012年4月22日 18:50
こんにちはほっとした顔
たかとうそば!憶えておかなくっちゃ!!ですほっとした顔
おいしそうですねほっとした顔
ねぎで食べるんですねほっとした顔
やってみようかなって、考えてる私でした冷や汗
コメントへの返答
2012年4月22日 21:27
こんばんわ

以前テレビで見て食べたくて食べたくて・・・
やっと食べる事が出来ました。

ネギが無くても美味しいのですが、やはりまたネギで食べたいです。
2012年4月22日 19:54
何だかタイムスリップしたかのような風景保存がしっかりされていいですね
ネギで食べるそばは初めて見ました
また 不思議なものありましたら紹介よろしくです(=゜-゜)(=。_。)
コメントへの返答
2012年4月22日 21:31
風情があり、とても良い場所でしたよ。

ネギで食べる事は珍しいですが、案外食べやすいですよ。

不思議なものですか?
困ったなぁ~(笑)
2012年4月23日 10:16
おでかけいいな☆
うちの父親は、休みでもどこかに連れてってくれることなんてありません(;´∀`)

ネギがお箸がわり!!
初めてみました(´∀`*)
さっぱりしてて美味しそう~!!
コメントへの返答
2012年4月23日 19:17
うちは農家でしたので、休日は田んぼばかりでドコも連れて行ってもらえませんでした。

だから、近くでもイイから子供連れてお出掛けしたいなって・・・。

ネギ1本丸かじりはちょっとあれだけど、お蕎麦は美味しいです。

大内宿で検索すれば直ぐ分かると思いますので、是非、ぽんさんとお出掛けしてみて下さい。
2012年4月23日 19:47
風情あって行ってみたいo(^▽^)o

蕎麦もまた美味そうに撮られてますね〜♡

本日三回目の腹なりですー。
コメントへの返答
2012年4月23日 20:06
良い所なので行ってみて下さいよ。

復興支援にもなりますし・・・。

このお蕎麦は本当に旨いですよ。

大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿、大内宿・・・

もぉ~忘れられない!
2012年4月23日 21:09
こんばんわ

確かに風情があっていいですね
なんか落ち着いていられそうな場所です

そばたまらんです
ねぎごと食べるって面白い
コメントへの返答
2012年4月23日 22:37
こんばんわ

良い感じでしょ。

テレビで見た時は、箸を使わずにネギだけを使って食べるってマジかよ?って思いましたが、ネギで食べるってのもありだと思います。

プロフィール

「めぐ-みん」と申します。 みなさん、「めぐさん」って呼んで下さいます。 最近、デジ一にはまってます。 車と食い物のブログでしたが、最近は写真ばかり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3席、後ろ3席。 前後の中央席はスライドし、後ろ3席はダイブダウンも可能。 独創の空間 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
平成15年3月14日納車の新しい相棒です。 ちっちゃくて4WD! 山古志方面への写真撮 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の相棒です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホントに大好きだった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation