• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LUVPIROの愛車 [三菱 アウトランダー]

パーツレビュー

2007年7月13日

ガナドール ラピド  

評価:
5
GANADOR RAPIDO
アイドリングは静かです。とっても。
2000rpmくらいから「うおーん」
2800rpmくらいで「ふぉーん」
3200rpm以上になると「ふぁーーん」
って感じです。わかんないか 汗
購入価格52,000 円

このレビューで紹介された商品

GANADOR RAPIDO

4.29

GANADOR RAPIDO

パーツレビュー件数:119件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GANADOR / RAPID

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:87件

GANADOR / エスペランツァスポーツチタン

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

GANADOR / 4WD Vertex Titan

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:134件

GANADOR / Vertex Titan

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

GANADOR / 4WD Vertex SUS

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:320件

GANADOR / GVE006-006BL

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

PHILIPS XENON D2S PureWhite 6000k Ultin ...

評価: ★★★★

NANIWA コンパクトチェア

評価: ★★★★★

ACRE Fomula 700C

評価: ★★★★★

丸山モリブデン オイル・ガソリン添加剤

評価: ★★★★

ゴッドハンド 神ヤス!スポンジ布ヤスリ スペシャルパック【GH-KS-SP】

評価: ★★★★★

三菱純正 ミラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月14日 3:48
ガナドールと自分の自作マフラー・・・
どっちがうるさいのだろうか・・・

今度、お互いのブログに動画載せましょうか??
聞き比べしたいですねwww

因みに私のマフラーはガラガラ言います。
オフ会で砲弾型の音色を確認しましたが、皆さんガラガラいってました。
ってか以前、サイレンサーレスでエンジンを掛けたのですが、決して良い音ではありませんでした。
あの先端にサイレンサー付けても、良い音になるとは思えません。
重低音のビチビチです。
わかります??
わかりませんよね・・・orz
失礼しました。。。
コメントへの返答
2007年7月14日 12:03
そのとーりです。
アイドリング時は恥ずかしい音がします。
「ジビビビビビビ」って感じの
つまり気味の音がしてます。
エアコンのコンプレッサーが回ると
回転数が変わって「ガロガロ」って感じです。
でも、2,3歩離れたらわかんないですよ(笑)
今度動画もUPしてみますね^^

プロフィール

雪国のAUDI S3乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
過去一速い車です
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
BMWの3クーペからの乗り換え スピードは出るが乗り味はBMWが圧勝 そして電装系が弱い
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入時26000km
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
H18.1月納車しました H24.6月、お嫁に行きました。 スポーツ感の強いSUVです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation