• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

やっとスターウォーズ体験して来ました♪

なかなか行けなかった映画館に 久々行って来ました♪

最近は"午後のロードショー" 録画するようにしてるんだけど溜まる一方で、TVのHDDがあっという間に一杯になるので、取り合えずBlu-rayディスクに移して、コレクション?が溢れるに任せておりまする。ww

人によるんだろうけど、レンタルDVD等を含む自宅鑑賞の映画に較べれば、俺は断然劇場派なんだ!
けど、現実的には時間などの制約もあり、自宅鑑賞もソコソコやってます!
(^^)v



今回の初体験は、MX4D …

チョット価格はお高め(^-^;で、いわゆる遊園地のアトラクションと、スクリーンの中身(映画)がリンクした 新感覚の"お楽しみ"ですね!
※auマンデー1,100円+3Dメガネ有り…で、2,600円也
(^▽^;)


スターウォーズ自体はSFも好きなんで十分楽しめましたし、最初から最後まで問題なく良かったのですが、個人的にはアバターの続編が全く公開されない方が不満で、スターウォーズを観た回数に比べ、アバターに関しては公開当時…
劇場でIMAX 3Dを1回 IMAXで1回 通常版の字幕版1回 日本語吹替版も1回

地上波のTVは、それこそ録画したものを何回も何回も繰返し観ました!!
( ・∇・)v


メカニズム系も大好きなんで、スターウォーズ等の壮大な宇宙空間の広がりやスピード感溢れる戦闘シーンなどグッと来ますが、やっとオスカーを手にしたディカプリオが、最優秀男優賞にノミネートさえされなかったタイタニックを含め、ロマンス系の作品も、サスペンスものも、兎に角 映画が大好きでありやす!
(^ω^)v



単にスターウォーズの話を書くつもりが、何故か映画の話になってしまいましたが、他に好きな作品と言えば…

ラスト・エンペラー,ゴットファーザーシリーズ
シザーハンズ,チャップリン"モダン・タイムス"
(テーマ曲スマイルが大好き),トップガン,摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に,TAXIシリーズ(アメリカ版以外),おくりびとe.t.c.

監督で言えば、伊丹十三 ,クリント・イーストウッド ,制作脚本家でもあるリュック・ベッソンe.t.c.

俳優で言えば、ロバート・デ・ニーロ,ニコラス・ケイジ,トム・ハンクスe.t.c.

書く事があり過ぎる"大好きな"映画に関する、とりとめのない内容のブログでした!
( ̄ー ̄)b
ブログ一覧
Posted at 2016/03/01 04:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

遠路わざわざ
giantc2さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2016年3月1日 9:58
おはようございます。

映画…いいですよね
個人的に、スターウォーズよりオデッセイが
面白かったです。でもマットデイモンは
ジェイソンボーンシリーズがツボで、次回作を
楽しみにしています。ワタシも映画好きなん
ですが、ヒトからお勧め映画を聞かれると、今は
心のスキマを埋めるラブコメやラブロマンスを
勧めています。
”ノッティングヒルの恋人”プラダを着た悪魔”
”プリティウーマン”メリーに首ったけ”
”愛しのローズマリー””最後の恋のはじめ方”
あとはメグライアンの一連などですが、若い人は
この辺り知らなかったりするんですよ。
”摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に”的な感じの
”ワーキングガール”なんていうのはもう大昔の
時代ですね。キャストはスターウオーズvsエイリアン?
かいさんのお好きなニコラケイジでは”天使のくれた
時間”デニーロは”マイ・インターン”が好きですね。
アカデミー賞はデカプリオが受賞しましたが、トム
ハンクスと共演した、スピルバーグ監督”catch me if
you can”もお気に入りです。今度お会いした際は、
映画談義なんていうのも良さそうですね。
コメントへの返答
2016年3月1日 11:29

beetlegogoサン♪ 映画好きには映画話 尽きないですよね!
(^^)b

オデッセイも楽しみにしてましたが、昨日は時間が合わず断念しました!

少し前までは、アクション物を観る事が多く シュワちゃんやら デイ・ライトや刑事物辺りに多くチャレンジしてた頃のスタローン等w
※CREEDチャンプを継ぐ男も観ました!

ジャッキー・チェンの作品も良く観ましたが、酔拳以降は ポリス物等を除いて 基本的にみんな似通って感じてしまふ…
(^-^;

今回、アカデミー賞の美術賞等6部門受賞した"マッドマックス"や、ワイルド・スピードとかのカーアクション物も大好きです♪


作品賞を取った"ブリッジ・オブ・スパイ"は、先行試写会で観ましたし、オデッセイのマット・デイモンも若手wwで出てる"オーシャンズシリーズ"も大好きですね!
(///ω///)♪


あ、因みにメグ・ライアンだとチョット時代を感じるユーガットメールが好きです♪

もちろん、天使がくれた時間にも大泣きwwしましたし、シティー・オブ・エンジェルも大好きです♪

残念ながら、ノッティングヒルもプラダも見逃してますし、プリティーウーマンは多分地上波で観てるとは思うものの、内容はイマイチ思い出せません(-o-;)

他にも、beetlegogoサンの観てる作品で、観たことあるかどうか自信がない物も一杯ありましたが、プチオフの際などで映画談義出来たら良いですね!
(^-^)/

※作品は沢山観てるものの、その場になると記憶力がメッチャ弱く、名前(作品も俳優も)スグに出て来ない事が多いので、ソコは許して下さいね!
(((^^;)




プロフィール

「峠プロジェクトの峠ステッカー
石庄庵】

鴨せいろつけ蕎麦

食後に、抹茶アイスも…
なかなか美味でしたよ~~~♫♫♡」
何シテル?   07/27 02:39
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武川 リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:15:50
NGK / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:13:11
NGK / 日本特殊陶業 CPR7EAIX-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:12:44

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
✨★一度デイズが消されてしまいましたが、犯罪者でもないしねっ ★✨何とか復活〰️⸜(* ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ミニ MINI Convertible コンバチ・ぶる~Dog "S57-R" (ミニ MINI Convertible)
2023年8/5☆★追加加筆修正版★☆ Kサンお待たせ!デス♬*° 以前の様に天下取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation