• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月07日

ラッキーな盾と、現状のウイークポイント

ラッキーな盾と、現状のウイークポイント 3月6日 久々(1年半ぶり?)の富士で、S3初めてのサーキットを体験して来ました!!
(//▽//)♪

今回はサーキット用に準備したDLディレッツァZllと、レイズ鍛造ホイールの組み合わせが試せなかったのと、時間不足でブレーキパッドの選択が出来ず、残りの少ないパッドでフルード交換とエア抜きのみの状態で、コースインしました。😅

途中、フロントブレーキにジャダーが発生し、ブレーキの終わりかけを愛機が語りかけて来ましたが、ペースを落として(なのに2本目の方が好タイム)、折角の富士ですから目一杯楽しんで参りました♪
(///ω///)

愛機の限界か?ストレートスピードも伸びず、最高速は210km/h少々でした。
上手に最終コーナーを立ち上がり、早めの加速で速度を伸ばせていれば(あとブレーキに不安が無ければ)220km/h位は出たかも知れません。

次のチャレンジの際は、何とか2分10秒台に乗せられる様 しっかり整備して挑みたいと思った、今回のETCCアタックでした。


※追伸

サーキットはタイヤに依存するところが多いですから、無謀とも言える性能未知数の中華ストリートタイヤでのアタックは、自分でも正直ムチャだったかな?とも思った次第

はぁ~💨マトモなタイヤで走りたかった(-o-;)💦








同じ時間帯に走行した、別次元ハイパワー車のAMG C63 まるサン号♪

クラスは当然別でしたが、参加台数が少なかった為、一緒の時間帯でコースインです♪

強豪だらけの中で、とても速い一台でした!!

目の前で見せた、パワースライド後の華麗な立て直し、お見事の一言に尽きます!
(^o^)b

あのジャジャ馬wを遣いこなす実力があるから、ストリートでもwwあれだけ速いんですね!🌠

富士のフルコースで7秒台のタイムは、仮に同じマシンを与えられたとしても、俺にはきっと出せないタイムだと思います!

クラス3位 おめでとうございました!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


p.s.クーラントの件 帰り大丈夫でした?(((^^;)






※ラッキーな事に、俺がエントリーしたクラス
ライバルが不在だった為、棚ぼたでクラストップの盾とお立ち台に上がる事が出来ました!

ブログ一覧
Posted at 2016/03/07 11:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年3月7日 12:46
かいさん!優勝おめでとうございます(^.^)/
僕の3位も…(笑)
パワースライドじゃなくて、ただ踏まないとイン巻きしてスピンしちゃいますから(笑)

クーラントの漏れはすぐ直りました⁉︎
いや戻した?後でblogアップします。
結果は笑っちゃいます(^_^;)

今度は完全武装でお願いします(^.^)/
コメントへの返答
2016年3月8日 17:40

まるサン♪お互い良い体験が出来ましたね♪
クーラントの件も、大事にならず良かったです!ω

今回、仮にフルで走ったら ADVANも一気に減ったでしょうね!ww

また豪快なC63の勇姿 拝ませて下さいませ!
( v^-゜)♪
2016年3月7日 13:11
あら、いらっしゃったんですね?(^^;
コメントへの返答
2016年3月8日 17:43
ろーサン♪御無沙汰してます!
ピットにはチョコっと顔出して よし◯もサンに挨拶しましたけど、ルノー裏切ってAudiになっちゃったんで、あまり良い顔はされませんでした。
(((^^;)
2016年3月7日 17:34
お疲れ様でした。

今度は、スプリントレースの方は如何ですか?

それと、次回のみっともナイトは3月25日です。こちらもご検討よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年3月8日 17:48
ハイ! 次は更にステップアップしてみたいですね!
お立ち台画像は、ETCCサイトから戴けるんですか?

25日は給料日&金曜日で、私の業界的には外せない繁忙日なんで、残念だけど今回は欠席します。
(T_T)
2016年3月7日 18:52
日曜はお疲れ様でした
そんなにお話も出来ず、すいませんでした

盾おめでとうございます
私は完全にマシンに依存していますが
何回か出場しているのに貰ったことがありません(^^;

また機会があれば宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年3月8日 17:51

じょんサン♪ こちらこそ、ろくに挨拶も出来ず失礼しました!
J factoryの社長さんは紹介頂けたので、4月のオフ会は楽しみです♪♪
2016年3月8日 11:16
クラストップおめでとうございます!!
タイヤ中華はグリップしませんでしょ?w
コメントへの返答
2016年3月8日 17:57
kameサン♪ありがとうございます( ・∇・)b

次の走行会までにタイヤとブレーキが間に合えば、日光の方にもお邪魔したいですね!

中華タイヤは、サーキットの路面でもほとんど減らないくらい硬いコンパウンドでした。
(その分 街乗りは長持ち?)

久々にkameサンのCRーZ見させてもらいたいです♪

プロフィール

「峠プロジェクトの峠ステッカー
石庄庵】

鴨せいろつけ蕎麦

食後に、抹茶アイスも…
なかなか美味でしたよ~~~♫♫♡」
何シテル?   07/27 02:39
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

武川 リアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:15:50
NGK / 日本特殊陶業 パワーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:13:11
NGK / 日本特殊陶業 CPR7EAIX-9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 05:12:44

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
✨★一度デイズが消されてしまいましたが、犯罪者でもないしねっ ★✨何とか復活〰️⸜(* ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ミニ MINI Convertible コンバチ・ぶる~Dog "S57-R" (ミニ MINI Convertible)
2023年8/5☆★追加加筆修正版★☆ Kサンお待たせ!デス♬*° 以前の様に天下取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation