• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

二種スクに興味ある方必見です!脚バイク入れ換え完了♪

二種スクに興味ある方必見です!脚バイク入れ換え完了♪ 初っぱなから余談ですが、尻ポケットに入れてて、普段から良く使う 札入れ…

その分くたびれやすいみたいで…😞💦



確かに本革製品でも、これまでは実際 ノーブランドの相当に安いの使ってましたよ!!!
(>_<)

…んで、今回はちょっとだけカラフルなキャメルカラーの札入れで、遊び心が入ったヤツをGET!!
(^-^)v




何も対策しとかないと良く落とすんで、チェーンは必須です❗
(-_-;)


サイフ選択の基準は、ブランドより、デザイン重視で。

※実際、ブランド財布は落とす前提に作られてないんで(そりゃそうだ)、チェーンを付ける仕様にはなってないんですね❗
(^〜^;)


で、この"N's DIVERGE31322"は、実用性の全くない飾りのジッパーが付いてます!www

チェーンが付く場所に造りもしっかりしてて、非常に好感が持てます!
お洒落でしょ??(^-^)v




しかし、財布をブログに上げて、どうするんだろうね!俺は…
(^_^;)



で、やって来ました!
新たな通勤快速125ccのNewバイク🎵




ちょっと悪そうな、全身黒づくめ❗
(^-^)👍



現在のシグナスXと比べると、基本的に同じ排気量で、サイズもほぼ一緒のハズなのに、車体色とデザインのせいで、ずいぶんコンパクトに見えます!
!!(゜ロ゜ノ)ノ





これから、リアのトランクやフロントのスモークスクリーンを移植します!


現在の白いシグナスX(台湾五期2010モデル)は、2500km毎にオイル交換をし、タイヤも交換してから余り走ってません。

自賠責保険もH31
年1月まで残っているので、即・活躍する脚になると思います。

どなたか興味があれば譲りますので、メッセージ下さいませ♪

(当時の国内仕様には付いてなかったハザードランプや、パッシングスイッチ…多機能キーシリンダー、デジタルスピードメーターに、タコメーター※付いてないシグナス結構多いです。キーを抜かずに開けられるガソリンタンクキャップ等が、台湾モデルのアドバンテージです)

基本ノーマルですが、一部にブルーのアルマイトパーツや、TAKEGAWAの純正交換タイプのエアクリ等が付いてます!
ガスは抜けてますが、シートダンパーも付いてますので、メットインのシート下スペースの使い勝手が向上してます。

但し、フロントスモークスクリーンと、リアのトランクは外してのお渡しになります!

ポジションランプもLEDに換えてあり、希望があればヘッドライトバルブも雨天に有利なイエローバルブのままでお渡し可能です♪

また、走行安定に寄与するフロントフォークのスタビライザーや、安全に停止する為のKN企画製260mmフロントウェーブディスクローター



&純正キャリパー移動ブラケットが付いてます!

また、それに伴いフロントパッドも社外品に換えてあります!
(>_<)b

走行距離は、もうすぐ17,000kmって所です。

任意保険はファミリーバイク特約を付けると、クルマに付けてある任意保険と同じ保障が格安で付けられますよ~~💨

ちょっと速い足が欲しい方 如何っすか~??😉
ブログ一覧
Posted at 2016/12/14 20:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 21:15
私の財布もボロボロになってしました。
私は何故か20代の頃からアイグナーばかり使用して来ました。
理由は作りが良いの一言ですね
縫い目は非常に細かいし厚くならない
会社はドイツだけどデザインはフランスて製造はイタリアと言う理想的な会社ですね
来年は買い換えですね
何故かビンボー症なのでとことん使い続けちゃう癖があるんですよ
コメントへの返答
2016年12月14日 22:15
Velizyサン♪コメントありがとうございます!( ̄ん ̄)/

今まで財布には余り拘りが無かったんですが、Velizyさんみたいにサラブレット?な方だと、若い頃から意識が違ってたんですね!
(⌒∇⌒*)ゞ

今更な感も有りますが、これからはVelizyさんの様な"ナイスミドル"に成れる様…自分磨きをしながら生き、考え方をガンガン修正してみたいと思います!


ビンボー症と御自身では言ってても、本当の貧乏では無いVelizyさん♪♪w
これからは色々見習わせて下さいませね~🌠
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2016年12月15日 23:10
二種スク興味はありますが、先立つものが…(-_-;)

財布にブランドのこだわりは無いですが、手にしっくりなじんでいく柔らかめの革製が好みです。
#あと、それなりに収納部があるものが良いですね。
コメントへの返答
2016年12月17日 1:31
shige@6MTサン♪ご無沙汰です!
(>_<)
コメントありがとーございました♪
返事遅くなってスミマセン‼


今回の札入れ ですが、マチがあるんで それなりに収納力ありますよ♪


んで、シグナスの方ですが、今朝みたらバイクの買い取り業者が8万円也で買い取りますと輪ゴムでメモがありました!

ヤフオクなどでは12万円前後が相場でしょうか。

shige@6MTサン 御予算はいかほどですかw
(^-^)/

プロフィール

「かなり前向きに屋根空き古いラパンか、S660を購入するつもりです‼️

オオカミ少年(実際は若年性狼老人だが⋯)
何とかローンの審査を申込み通ったならば余計な車庫代と任意共済が必要になりますが、新たなWワークの候補先が見つかったので、月々壱万少々のアテが付きましたので、夢を現実に」
何シテル?   08/15 02:05
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC61前期 リムステッカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:28:07
台湾ユアサ YTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:21:55
YUANYE YUANYE オートバイ用 リアフェンダー 泥除け 汎用 リアマッドガード ホンダ バイク Grom MSX125 SFに対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:20:02

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ミニ MINI Convertible コンバチ・ぶる~Dog "S57-R" (ミニ MINI Convertible)
2023年8/5☆★追加加筆修正版★☆ Kサンお待たせ!デス♬*° 以前の様に天下取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation