• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月23日

誰か、俺の相棒を救って下さ~い❗

誰か、俺の相棒を救って下さ~い❗ これは浮気ではありませぬ❗😓

愛すべきデザインファーストな初代TT
2代目~現行のTT もちろん抜群にカッコいいです❗
ただ、サイズ的に車幅1840mmは駐車場の制限幅1850mmに近すぎで、神経をすり減らしたメガーヌを思い出す為 安いのが出てきても購入対象にはなりません。
😵

2006年式TTrの190ps S-lineは購入当初からのトラブルに加え、キャラクターには合ってるものの結果6ATであった事が、マニュアル大好きな俺にとって苦渋の決断で、プジョー206cc S16(5MT)に乗り換えさせた過去を持ちます。


軽快に走るプジョーは予想外に面白く、4月末には更に弄るべく、多数のカスタムパーツをストックした状態で継続車検を取りました。




しかし❗😓 しかしながら、見つかってしまったのです。
いや、正確には"見つけてしまった"…が、正しいのかも知れませんが…


格安の初代TTロードスター
手離してしまったモデルと"瓜二つ"の奴❗

もちろんソックリなのは外観のみで、中身はパワーユニットもノーマルのツインカム20Vターボで180ps

モカシン・グローブレザーでもありませんし、ボディーカラーも平凡なシルバー
(その点は現在の206プジョーに通じますw)


でも、でも、希少なMTを発見してしまったのです❗
(5MT)





比較的武骨に映るシルバー&ブラック(幌)のコンビネーション



これで、仮にキャンバスソフトトップが赤だったりすると、お洒落度合いが一気にアップします❗

お洒落具合で言えば、数ヶ月前から稀少モデルが芯から大好きな俺が、堪らなく興味を持った"幸せの黄色いTT!?"も見つけてました❗

ただ…このクルマでは、お洒落なグリーンの幌に、内装もイエローのグローブレザーにステアリングと、真剣に所有欲を掻き立てられはしたものの、ノーマルエアロ&対抗馬TTrには装着されている社外マフラーもコチラはノーマル

一番決定打に欠けたのは、このキャラには文句が出る事も少ないだろうATミッション

でも、俺にとってはやっぱりスポーティー且つ愉しく走る為に、時代錯誤と言われようとも少なくとも1台はMT車を乗り続けたいんです❗😓





メチャメチャお洒落で稀少なイエローのTTロードスターに心奪われつつも、ここは心を鬼にして!!?

走るイメージをプジョーからも引き継ぐ、シルバー&ブラックなMTのTTに決まりです❗


クアトロ(Audiと言えばクアトロが代名詞)には6MTが存在しますが、残念ながらLHD…左ハンドルのモデルしかありません❗

国内の使い勝手で言うと、一時期多く設置されていた左ハンドル車対応の料金ゲート

ETCの普及した現代… LHDであるデメリットは極、限られた場面のみになってはいるものの、正直Audi S3のLHDで懲りたのもまた事実



出来る事なら右ハンドルで、且つ気持ち良く走れるオープンカーは⁉️

そう。手離してしまったTTロードスターに
その要素はあったのです。



しかし、いずれにしてもやっぱり1台はMTが欲しい❗

そんなワガママから、6ATだったTTrの代わりにやって来たS一郎♪

ずいぶん手間もお金も掛けました❗😓



今回、自宅の立駐にストレスなく出し入れ出来るサイズの、初代TTR のMTが見つかった事により、今年4月末に取ったばかりの車検を後悔する事なく、発展途上のS一郎君を手離す決断をしました❗

明日には2羽めのウサギ…


がウチにやって来ますし、可能なら3台くらい所有したいです❗


ま、でもそれは現実不可能なので、泣く泣くS一郎君を里子に出します❗


新品未使用パーツが数多くストックされてます❗

どなたか、7万キロを超えたばかりの"プジョー206CC S16…愛称S一郎"を救ってやって下さい❗





およそ15マソ辺りで、好きな方…譲り受けて戴けませんか⁉️

ブログ一覧
Posted at 2018/10/24 02:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2018年10月24日 7:06
私もTTロードスターは今でも好きです!!
コメントへの返答
2018年10月24日 14:13
はいっ❗自分もです❗

TTロードスターも、ラパンも、共に2度目の購入♪

何となく惹かれるモノが、きっと有るんだと思います🎵
2018年10月24日 22:09
う~ん、、クルマ乗り換えたい病、、
不治の病とは聞いておりましたが。。

後悔と後戻りは、、罰符ですぜ?
アニキ!(σ≧▽≦)σ(w
コメントへの返答
2018年10月24日 23:04

( ´∀`)ハハハ❗
既に重症レベルで、隔離病棟に入院でもしない限り、乗り換え中毒から抜け出せないようDEATH!!

reno【レノ】さんこそ、相当な乗り換えマニアな気が…
(^_^;)

前回…新しモノ好きの血が騒いで、現行6MTスイスポやDS3カブリオ(6MT)等と比較し、興味本意でe-power NISMO選んでしまったけど、やっぱり俺はマニュアル車がいいなー❗

2018年10月25日 7:59
おはようございます。
又、ここに行きましたか?

私の中では、知り合った頃はこれでしたのでホットしています。
納車されたら、是非載せてね!
まだ、8Nは乗ったことがありません。
宜しく。
コメントへの返答
2018年10月25日 9:52
ユニコンZさん 型は違えど、またロードスターに戻って来ました❗

前TTrの時は今時のパドルでなく、ステアリングのスポーク根本に付いてる"シフトスイッチ"で、6速ありましたから、実用上の不満はほぼなかったのですが、今回セカンドカーのラパンが4ATですので、やっぱり1台はマニュアル車に乗っていたいのです…
f(^_^;

もちろん、今度お会いした時はゼヒ乗ってあげて下さいませ❗
m(__)m

※他でも書いてますが、8J以降のTTでは車幅の関係(あとMTが選択不可)で、乗り換えの対象にしてません。グリルを含め現代の顔にも憧れますが、MTに拘っちゃうと仕方ないですね…😓
2018年10月25日 9:07
家の206CCS16が20万(走行距離ですけど^^;)なので
15万!!くらっと来て言います(笑
手を上げても良いですか?
コメントへの返答
2018年10月25日 10:13
ラーチさん♪ 手を上げて頂きありがとうございます❗

自分でもとても思い入れがある車なので、価値を理解できる顔見知り(みん友さんで理想的)にお譲りしたかったのです。

別の方にも声を掛けましたが、20万キロも愛し尽くしたラーチさんなら、206CCの欠点なども良く御存知でしょうから、安心して里子に出せます🎵

どうぞよろしくお願いいたします❗
m(__)m

プロフィール

「かなり前向きに屋根空き古いラパンか、S660を購入するつもりです‼️

オオカミ少年(実際は若年性狼老人だが⋯)
何とかローンの審査を申込み通ったならば余計な車庫代と任意共済が必要になりますが、新たなWワークの候補先が見つかったので、月々壱万少々のアテが付きましたので、夢を現実に」
何シテル?   08/15 02:05
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC61前期 リムステッカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:28:07
台湾ユアサ YTX4L-BS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:21:55
YUANYE YUANYE オートバイ用 リアフェンダー 泥除け 汎用 リアマッドガード ホンダ バイク Grom MSX125 SFに対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:20:02

愛車一覧

ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
✨★一度デイズが消されてしまいましたが、犯罪者でもないしねっ ★✨何とか復活〰️⸜(* ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
ミニ MINI Convertible コンバチ・ぶる~Dog "S57-R" (ミニ MINI Convertible)
2023年8/5☆★追加加筆修正版★☆ Kサンお待たせ!デス♬*° 以前の様に天下取っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation